特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

昼食難民

おはようございます。

 

今日は4月12日金曜日。毎週の倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加してから事務所に出社しています。今日は午前中、社労士会から訪問依頼のあった町田の事業所に行く予定でしたが、昨夜連絡があり、体調不良とのことで訪問キャンセルとなり夕方まで内勤です。処遇改善の作成も佳境となり、半日でも余計に時間が確保できることは有難いです。よって今日は残った4事業所の計画書を作成して、何とか目途を立てる予定。明日も午後から勉強会で時間も取れませんからね。

 

昨日は終日御茶ノ水にある東京都社労士会で処遇改善加算の電話相談担当でした。15日が計画書の提出期限で時期的に電話も多く疲れました⤵⤵。まぁそれはいいのですが、お昼休憩が12時から13時までありお弁当などの用意もないので、外に食べに行くことになります。JR御茶ノ水駅近くですが、お昼ご飯時は大量の会社員が昼食目当てに外に出てきまして、多くの飲食店は外に列を作っています。特に昨日はお昼前に電話相談があり、12時10分くらいから休憩となったため余計に混雑する時間帯になってしまいました。

 

外に出ると天気もいいから余計に人が多く感じます。御茶ノ水駅周辺の飲食店は会社員や学生が列をなして待っていて、こちらは時間の制約もあって少々焦りが💦 
行こうと思っていたラーメン屋さんも待つようですし、昨日は比較的待たないと思われるカレー屋さんへ。券売機でチケットを買ってそれでも5分くらい待ってから着席。気持ち的にはカレーって気分でもなかったのですが、早めに食べ終わってお客さんに電話もしたかったので仕方ない。

 

こう思うと正に都内は昼食難民状態ですよね。ある意味、結婚している主に男性会社員にとってはお昼ご飯は自由に好きなものを食べることができるし、都内だから選択肢も多いのですが、時間との兼ね合いでどうしても妥協せざるを得ない。都内で選択肢も多い分、混んでて入れない。。。悩ましいですね笑

 

次回の電話当番は多分6月以降になりそうですが、その時はお弁当を買って行った方がいいかもと思いながら昼食のチキンカツカレーをいただきました。もちろん一等地で続くお店だけあって美味しかったです。


f:id:Hiroaki_M:20240412175442j:image

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

 

現在の計画書の作成進捗状況

おはようございます。今日は4月11日木曜日。今日も気持ちの良い青空です。

 

昨日は夜、立川で倫理法人会の会員と会食で、生まれてはじめてシュラスコのお店に行ってきました。

シュラスコとは?特徴やケバブとの違いについて解説! | クラシル

30代の方もいたので肉食べ放題のお店にしたのですが、流石「寄せる歳には勝てず」ではないですが、肉中心は疲れますね。他の方は感触でお皿が奇麗になるのですが、私は食べ残しも(-_-;) お肉は美味しかったですが、もう少し野菜も欲しくなりますし、別なものが食べたくなりますね。家に帰っても満腹感でお腹が重たかったです💦 今朝は少しお腹が空いていますが、しっかり食べると食べ過ぎなのでいつものカロリーメイト2本で済ませることにします笑

 

近頃連日ブログに書いている処遇改善加算の計画書作成の件、現在の進捗状況ですが、計画書の提出ができたのが12事業所の内4事業所、作成して事業主に確認依頼中が2/12で半分が終わりました。他に臨時特例交付金の計画書も10/12が終わったところ。提出期限まで残り4日となりましたが、何とかなるかな~と言った感じです。でも内勤できる時間が限られているので(今日も終日電話相談担当だし)、日曜日は仕事しないとダメかもしれません。月曜日は提出する程度にして作成は日曜日までには終わらせておきたいですし。

 

あとやはり上位加算の取得を検討した方が良いと思う事業者との打合せは16日以降になってしまいます。こちらは6月15日まで受付可能ですが、早めに訪問してくる予定。あとそれ以外の事業所でも説明に一度訪問が必要ですね。

 

昨日はちょっと特定加算の件で確認したい点があって厚労省のコールセンターに電話しましたが、全然つながらなかったです💦 厚労省もてんやわんやなんだと推察します。担当の皆様、お疲れ様です。

 

今日はそんなことでこの後、御茶ノ水の東京都社労士会で一日処遇改善加算の電話相談担当。終わって事務所に戻ってくるのが18時頃になるので、自分の仕事は18時以降になります。できれば急な仕事が入らず、処遇改善の作成に着手できますように笑

 

それでは今日はこの辺で。昨夜のシュラスコの写真を撮っておけばよかったです。食べることに気が向いて撮り忘れました。

 

今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

 

モーニングセミナーでの講話

おはようございます。

 

昨日は雨・風が台風並みに強くて大変な一日でした。午前・午後と外でしたが雨でスーツや足元が濡れて冷えたせいかお腹の調子が悪くなり落ち着かなかったです⤵。結局お腹の調子が悪くて訪問先でトイレを借りてしまったくらい(-_-;) 今朝は元に戻ったので、やはり冷えたのが影響したんでしょう。健康の有難さを感じますね。

 

今日は府中調布倫理法人会の経営者モーニングセミナーで講話の機会をいただき、先ほど講話してきました。これで講話は3回目。会長をしているとお声がかかる面がありますが、ご指名いただき有難いことです。
講話では倫理の役(役割)を受けることにより自己成長や事業の発展に繋がるって感じでお話ししました。会の運営に携わることが入会の目的ではないですが、結果、携わることでいろいろな学びがある訳で、どのように受け止めて実施するかが大切なことだと感じています。参加された皆様に何か気付きがあれば嬉しいですね。終わって朝食会でも多くの方から身に余る感想などいただきました。これも財産です。益々倫理実践を通じて研鑽して参ります。


f:id:Hiroaki_M:20240410092356j:image

 

府中調布倫理法人会は会員数も少なく50名程度。でも今日のモーニングセミナーでは熱気があって会の勢い温かさを感じました。モーニングセミナーの自単会の参加率も40%くらいあったようで、会の勢いを感じます。そんな素敵な会でお話しできたことが嬉しいですね。

 

今日は夕方まで内勤して、夜は倫理法人会のメンバーと会食。先月開催した倫理経営講演会の実行委員長と打ち上げ兼ねて反省会をしてきます。それまでに給与計算と処遇改善加算の計画書の作成に取り組みます。処遇改善は今日で4件ほど完了させる予定。流石にこの時期になると作成したもので打合せができませんが仕方ない。提出後、6月以降分は修正可能なので、4月16日以降に打合せてきます。

 

それでは今日はこの辺で。

 

写真は昨日のお昼ご飯。多摩モノレール玉川上水駅近くの中華料理屋さんでタマゴともやしと肉炒め(950円)。写真だと分かり難いかもしれませんが、量が結構あって、ご飯をおかずに炒め物を食べてる感じでした笑 こんな街中華のお店が高幡不動にもあればいいのにって思います。


f:id:Hiroaki_M:20240410092407j:image

 

今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

引っ越しするか悩む

おはようございます。

 

今日は4月9日火曜日。今朝の日野市は低い雲に覆われて雨が降っています。午後は晴れるみたいなので、折り畳みの傘で事務所まで歩いてきましたが、背中に背負ったリュックサックがだいぶ濡れてしまった。雨除けのカバーがあることをすっかり忘れてきてしまって後悔です💦 今日は9時前まで内勤して、都内の顧問先と社労士会からの訪問依頼のあった事業所に行ってきます。後は戻って処遇改善の計画書作成。少しずつですが、片付き始めているので15日までがんばります。

 

昨日、外出先から事務所に戻りポストを見るとマンションの不動産会社から封書が投函されていました(マンションの1階が不動産会社)。「ご興味があれば声をかけてください」と書いてあり、封書の中を確認すると、事務所の入っているマンションの別のフロアで空きが出たようでその案内(間取り図)でした。

 

現在の事務所が1LDKの間取りで、職員も増えてきたし職員の休憩できるスペースくらい用意したいと思い、同じマンションでもう少し広い部屋があれば教えてほしいと以前伝えていました。不動産会社も覚えてくれたようです。

 

間取り図を見ると1LDK+DENとあります。DENって何?って感じですが、調べるとサービスルームみたいな位置付けらしいです。値段は今の家賃から1万円ちょっと増える程度。月々の負担は全然問題ないのですが、実際に引っ越すことなると敷金礼金だけでなく、引っ越し費用などがかかります。
その割にこの部屋の広さや間取りが中途半端というか、職員が増えてもあと1名くらいで圧迫感が出てダメだなと思えてしまうと悩みます(私を入れてもマックス5名程度)。
DENを入れて3部屋あるので、職員を分散すればとも思いますがどうだろう~。もう少し我慢してもっと広いところを探した方がいいんじゃないかと思えてきます。でも地元高幡不動はあまりテナントビルがないか古いんですよね。要はあまり物件がないんです。引っ越しはしたいと思った時がちょうといいタイミングとも言いますし悩みます💦

 

取り合えず内見は行ってみようと考えています。進展があればまたブログに書きますね。

 

それでは今日はこの辺で。朝から雨で気も滅入りますが、今日も素敵な一日となりますように。

 

写真は昨日のお昼ご飯。JR御茶ノ水駅近くのラーメン屋さん(名前は忘れた)で券売機の一番右上にあったラーメン(大)で1,100円くらい。新潟にゆかりのあるお店のようでした。背アブラが海苔と合って美味しかったです。


f:id:Hiroaki_M:20240409064941j:image

sr-morita.com

令和6年度の処遇改善加算のこと⑤

おはようございます。

 

今日は4月8日月曜日。今朝は珍しくいつもと違う道順で事務所へ。途中、駅近くにある潤徳小学校で名物?の桜を見てから事務所に来ました。例年はこの時期だと桜も散っていますが、今年は入学式の時期に満開です。潤徳小学校は正門の近くに桜の木があるので、ちょうど正門で記念撮影すると満開の桜も映っていい感じなんでしょうね。私も短い時間ですが、桜を見て晴れやかな気分で事務所へ。あと1週間で処遇改善加算の計画書の提出を完了させないといけないですが、健康に気を付けて乗り切ります。


f:id:Hiroaki_M:20240408062339j:image

 

昨日は日曜出勤でした。仕事漬けとなってしまいますが、仕事がある分、有難いと思わないといけないですよね。
先ずは火曜日に訪問する企業の資料を整理しました。昨年の春先から賃金制度、評価制度の構築支援が続きましたが、明日で最終となるので、評価シートの説明資料を作成していたら案外と(予想外に)時間がかかってしまいました。評価制度については改めてブログに書きたいと思います。

 

その後、2事業所の処遇改善加算の計画書を作成しました。以前も書きましたが、今年度の計画書は適当に「エイヤー!」で作成しようと思えば簡単にできるのですが、合理的な方法で試算して作成することになっていますので、その数値の裏付けとなる試算をしてから計画書を作成します。

 

前年に処遇改善加算として入金された額をきちんと職員に賃金改善額として支出していればいいのですが、一時金などでまとめて支出したり、どこかの支給項目に紛れていると頭を悩ませます。もっとも今年は特定加算のABCグループ毎の配分がない分、かなり楽なんじゃないかと思います。考え方の理解は必要なので、やはり計画書は簡素、だけど考え方は複雑って感じでしょうか。

 

一先ず2事業所作成できましたので、この流れで今日からまた作成していきます。本来であれば、作成した計画書を元に事業所と打合せ等行うべきなんですが、今回はその時間もないので、メールで確認はしますが、一先ず提出することにします。6月以降の加算であれば6月15日まで修正可能ですし。

 

今日はこの後、御茶ノ水の東京都社労士会で終日処遇改善加算の電話相談対応です。今日は電話が多そう。でも電話だと理解して貰い難いだろうなぁ~って気がします。どうぞ電話が少ないように笑

 

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

今日は休日出勤

おはようございます。
今日は4月7日日曜日。朝自宅を出た時は弱い雨が降っていましたが、今、事務所の窓から外を見ると青空が(現在7時過ぎ)。日曜日ですが、今日は普通に出勤して仕事です。仕事が貯まっていますし、明日からも外出予定もあって中々片付かないので。

 

でもそれだけ仕事があると思えば感謝しないといけないですよね。開業した時は当然なながら仕事はなかった訳ですし。しかも自分がやりたいと思っていた分野(介護の処遇改善や評価制度)での仕事ですからね。

 

昨日は夕方から都内で倫理法人会の会長会でした。それまで14時半くらいまで内勤して都内に移動。京王線の車中は高尾山帰りの方が多かったです。しかも外国の方が。天気も気軽なハイキング気分なんでしょう(羨ましい)。
昨日の午前中は新規の給与計算の処理して、午後は処遇改善加算の計画書を作成し始めました。処遇改善加算の計画書は書式は簡素化したとは言え、やっぱ複雑です。適当に作成しようと要所要所で〇が付けばいいだけですしできますが、そうは言っても裏付けとなる資料を作成はしておかないと後々指摘があった際に流石に「適当に作りました」と答える訳にもいきませんからね。

 

昨日は1件作成し始めて、今日はできるだけ多くの事業所で作成することにしています。提出期限が15日(月)までですし、またできれば来週の日曜日は休みたいですからね。あと明日以降夜の予定も幾つか入っていて仕事が片付かなそうですから少しでも進めておかないと。そんなことで日曜日ですが、気合入れてフルスロットルで頑張ります笑

 

それでは今日はいつもより短めですがこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

 

採用活動はじまる

おはようございます。今日は4月6日土曜日。いつもより30分遅い5時半に起きて事務所に来ています。今日は夕方から都内で倫理法人会の会長会。それまで事務所で諸々仕事します。

 

今月は15日支給の給与計算を2件新規で受託したので、1社今日処理する予定。昨日、前月分でテストランして支給額が合ったので、それほど時間をかけずに処理できると思います。あとは処遇改善加算の計画書作り。15日までに12事業所ほど作成するので、ピッチを上げていかないと。昨日まででほぼ臨時特例交付金の提出が終わったので、これから本腰を入れて処理します。よって明日は日曜日ですが、仕事になりそうです💦

 

そんな中、新たな職員の求人を出しました。今まで手続きや給与計算業務を主に担当してくれていた職員(週3パート)が家庭の事業で急遽退職することになったためです。他の職員で対応していますが、どうしても私がやらないと先に進まないですし、手続きも給与計算もルーティン業務と言っても案外と時間を取るんですよね。昨日も午後の結構な時間を給与計算と手続きに取られてしまいましたし。

 

そんなことで先ずはハローワークに求人を出しています。今まで3回ほど求人を出して全てハロワ経由で採用しており、事務所のパートであればハロワ経由でも良い人が採用できると思っていますが、今回はどうでしょうか。数日前に求人票が掲載されたようですが、反応は今一つ。もっとも今求人があっても面談する時間や採用しても教える時間が取れないので、まぁ焦らずって感じですが。

 

ハロワの求人ですが、今はインターネットで完結するので助かります。一番最初はハロワに行く必要がありましたが、それ以降はネットでハロワとやり取りするだけなので、事業所情報の更新や求人票の確認に時間はかかりますが、それでも数日あれば求人票が掲載されます。あとは求職者に届けばいいのですが。ただ今回は総務業務の経験のある方を優先して採用しようと思っているので時間がかかるかもしれませんね。

 

採用活動は進展があればブログに書きたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。暖かい日があったり、昨日みたいに冷たい雨の日があったりで体調を崩しやすい時期ですが、健康に気を付けましょう。今日も素敵な一日となりますように。

 

写真は昨日のお昼ご飯。午後から立川駅近くの顧問先だったので、駅前のラーメンスクエアにある麺笑さんでワンタンメン大盛り(1,150円くらい)。盛り付けが奇麗でかつお腹に優しい味です。ラーメンスクエアは人気がないと閉店になってしまうので長く続いてほしいですね。


f:id:Hiroaki_M:20240406071139j:image

 

sr-morita.com

 

給与計算でミスる

こんにちは。今日は朝から雨が降って寒いですね。4月に入ってからなので花冷えって感じでしょうか。
今日は倫理法人会に参加してから、一旦戻って急ぎ顧問先へ訪問してきました。終わって1時間くらい内勤ができそうなので、急ぎ事務所に戻って来てブログを書いています。忙しいのだから書かなきゃいいものを習慣とは恐ろしいもので書かないと落ち着かないんですよね笑。

 

昨日は2件ほど給与計算でミスをして凹んでいます。職員さんの退職などあり、業務がキチンと引き継げていないのが原因なんですが、私自身のチェックも甘いと認めざるを得ないです💦 忙しさに流されてチェックしたつもりがある側面しか見ておらず、他のところが間違っていたことに気付かず納品してしまいました。で顧問先から指摘があり、急ぎ直して対応していますが、ここ数か月ミスもちょこちょことあるので、事務所の信用信頼に繋がりそう。そう思うと余計に凹みます。

 

でもそんなことを憂いても仕方ないので、今やれることを全力でやるのみですよね。後はその時その時に考えればいいのですから。

 

それにしても私が事務処理しない環境を早く作らないと。

 

それでは今日はこの辺で。いつもよりかなり短いですが、また出かけてきます。

 

今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

令和6年度処遇改善加算のこと④

おはようございます。今日は4月4日木曜日です。昨夜までの雨が止んで、日野市は雲が多いものの晴れています。昨日の明け方からの体調不良も午前の早い時間は調子が今一つでしたが、その後復調して今は元に戻りました。改めて健康の有難さに気付かされます。そして原因は分かりませんが、先ずは食べるものに気を付けないと(食べ過ぎや時間の経過したものには注意など)いけないですね。

 

昨日は終日内勤で諸々着手できました。特に介護・障害の処遇改善等臨時特例交付金(支援補助金)の計画書が1社除いてほぼ片付き、顧問先に確認いただいた上で提出できる目途が付きました。そのため昨日からは本丸の処遇改善等加算計画書の作成に着手し始めています。これから15日にかけてこちらの作成に注力です笑。

 

毎度の愚痴っぽい話しですが、処遇改善加算の制度は国の施策ですが、受付事務等を指定権者(都道府県または政令市)が行うため若干の違いがあります。特に違うのが提出方法。

 

臨時特例交付金は提出先が都道府県のみ(政令市には提出しない)ですが、それでも各県違うんですよね。どうして統一システムを作って対応しないのか分かりませんが、毎度のことですが独自対応になっています。

 

例えば東京都は介護(高齢)と障害とそれぞれ別システムです。ただシステムが違うだけで同じようにエクセルで作った計画書をアップロードする仕組み。神奈川県の障害はやはり専用システムですが、こちらはアップロードではなく入力させる仕組み。その分、入力の際に簡単なチェックができるのがいいのかもしれません。静岡県の障害は郵送のみ(控えと返信用封筒を送ると受付印を押した計画書が返送される)。
これとは別に東京都の介護の場合は、加算届の提出が今回は各事業所とも必要になっています(障害は加算区分が変更の場合必要)。ちなみに東京都で言えば、八王子市が政令市なので、八王子市市内の事業所は処遇改善等計画書になると八王子市に提出しますが、こちらは介護は専用システム利用、障害はHPに未掲載(今のところ)です。

 

こんなちょっとしたところに行政の縦割り意識や無駄なものを感じてしまいます💦まぁそれはそれとして期限に遅れずに提出しないと。

 

それでは今日はこの辺で。今日は午前・午後と顧問先等に訪問して、夜は倫理法人会の勉強会に参加です。

 

今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

病気は生活の赤信号

おはようございます。今日は4月3日水曜日。今日は終日内勤して、途中午後からwebで顧問先と助成金の打合せです。できれば訪問したかったのですが、片道2時間ちょっとかかり仕事も溜まっている状態ですのでwebにしました。webだと世間話しが少なくなって結果、打合せ時間も短縮できるのがいいですよね。面談すれば何だかんだと1時間くらい時間を要しますが、webだと30分程度で終わりますし。

 

昨夜(明け方近く)から体調を崩しています。夜中の2時頃に目が覚めて、吐き気と下痢の兆候が💦 
実は昨日の夕方から少々調子の悪さを感じていたんですよね。何だかお腹が気になる(下痢になるんじゃないかなって感覚)と気怠さがあって。

 

気怠さは収まったのでコンビニに寄ってノンアルビールと柿ピーを買って帰宅。日曜日に買って残っていたチーズやサラミを食べて就寝(これも良くなかったかも)。お腹にあまり入れるとお腹壊しそうな気がして空腹を感じつつ寝たのですが、前述のとおり夜中に目が覚めてトイレへ。数年ぶりに少し吐きました💦 そして今後は下痢が。。。結局1時間くらいの間に7~8回はトイレに行ったかな(-_-;) 

 

少し収まったので3時半ごろから小一時間程度寝て、5時に起きて事務所へ。普段なら歩いて事務所ですが、途中トイレに行きたくなったらヤバいので車で出勤。予想通り途中でトイレに行きたくなり、事務所近くのカード払いができない駐車場に停めて急ぎ事務所へ💦。今日は一日事務所で助かりました。また職員さんも有休等で誰も来ないので周りを気にせずトイレに行けます笑

 

倫理法人会では病気は生活の赤信号って学びます。日々の生活でのワガママや心のゆがみが原因なので、その元を取り除かないといけないってことで、病気は心のゆがみを気付かせてくれるものなので有難く受け止めるってことです。何かあったかな~と思い返しますが、昨日のお昼ご飯を食べ過ぎたことくらいしか浮かばない。あと仕事が増えてきた半面、職員さんの退職もあって気持ちが落ち着かないことも要因かも。将来のことを心配し憂いても仕方ないので、今できることに全力を尽くすしかないですよね。先ずは早くお腹の調子が元に戻りますように笑

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

写真は昨日の食べ過ぎた昼食笑
立川のラーメンスクエアに出店しているあさ陽(あさひ)の味噌ラーメン(平日は大盛無料) あと写真に写っていないですが、ランチ丼でチャーシュー丼も。ラーメンも丼も塩っ気が強いように感じましたが、ラーメンには炒めた玉ねぎが入っていて美味しかったです。 


f:id:Hiroaki_M:20240403062613j:image

sr-morita.com

アンガーマネジメントゲーム

おはようございます。

 

今日は4月2日火曜日。
今月からコートとスリーピースのベストを着用せずに出勤しています。が未だ今朝は寒いですね(-_-;)。天気予報を見ると最低気温が5度、最高気温は17度なので日中はいいのですが、朝晩はベストが必要でした。
事務所に来る途中、通り道の小学校の桜は未だ3部咲き。写真を撮りましたが、未だきれいに映らないですね汗 桜は未だですが、菜の花は見ごろですね。昨日、茨城に行った際の菜の花畑でもきれいに咲いていて気持ちも華やぎます。


f:id:Hiroaki_M:20240402062830j:image


f:id:Hiroaki_M:20240402062839j:image

 

昨日は顧問先の社会福祉法人で新入職員研修でした。毎年春と秋にご依頼いただき、概ね毎回10名程度の新入職員さんに研修しています。内容は就業規則やハラスメント対策、アンガーマネジメントの説明ですが、今回はアンガーマネジメントゲームを取り入れてみました。

 

研修時間は2時間なのですが、就業規則・ハラスメントで1時間強、アンガーマネジメントで1時間弱って感じで行っています。特にアンガーマネジメントは時間的にも中途半端で受講者の反応も今一つなものを感じていました。もっとワークの時間を割ければいいのですが、それもできないのでふぅ~んって感じで終わってしまってました。

 

そこでアンガーマネジメントの説明をかなり絞って、後はアンガーマネジメントゲームを取り入れてみました。アンガーマネジメントゲームの特長は以下のとおりです。アンガーマネジメント協会HPより抜粋します。

「アンガーマネジメントゲーム」は、様々な「できごとカード」の内容がもし起こったら、カードを引いたプレイヤー(回答者)がどのくらいの怒りを感じるかを他の人が予想し、最も予想が当たったプレイヤーが勝ちになるゲームで、当会が開発した、世界初となる“怒りのツボ当てカードゲーム”です。本ゲームでプレイするうちに、プレイヤー同士のそれぞれの“怒り”のツボがわかったり、いろいろな会話が生まれたりして、怒りにくくなるための気付きを得ることや考えることができるようになります。

 

ゲームは4人~6名で行います。ルールがシンプルで説明しながらでも20分程度の比較的短時間でできるのがいいなぁと思いました。何よりゲームの間、講師は喋らなくていいので助かりますし楽ですから笑

 

終わって感想を聞いたり取り入れた狙いなど話してゲームは終了。やっている間笑いがあったりしてコミュニケーションの活性化にも繋がったと思います。カードゲームを取り入れることに心配もありましたが、トライしてみてよかったです。

 

それでは今日はこの辺で。今日は午前中、新規の顧問先に訪問し諸々基礎的なデータや資料をお預かりに行ってきます。午後は内勤して処遇改善関係の書類を作成します。

 

今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

新年度になりました

おはようございます。今日から令和6年度。今日から新社会人の方も多いでしょうか。おめでとうございます。私も30数年前に入社式を経験しました。バブル期の入社で全体的に何だか浮かれていたような気がします。

 

今日はこれから茨城の顧問先で新入職員研修があるので京王線、JRを乗り継いで向かっています。研修が月曜日でなければ前泊しても良かったのですが、日曜日の前泊は避けたいので(せめて日曜日くらい家族で食事したいですし)早い時間の電車で移動中です😄。車で向かってもいいのですが、どうしても時間が読めないですし、電車の方が楽ですからね。

 

研修は毎年春と秋にご依頼いただいていて毎回就業規則とアンガーマネジメントについてお話ししています。時間は通常2時間なので少々慌ただしいんです。さりとてこれ以上時間を貰っても私も受講者も疲れるだけですしね(汗)。悩ましいところです。

 

時間の関係上、特にアンガーマネジメントは中途半端感があるので、今回は思い切って研修は短めにしてアンガーマネジメントゲームを取り入れみます。その方がアンガーマネジメントに関心を持って貰えると思いまして。また周りとのコミュニケーションにも繋がりますので。はじめての取り組みなのでどうなるか分かりませんが結果はブログにも書きたいと思います。

 

朝7時過ぎ日暮里から常磐線に乗りましたが、都心から離れますし車内はガラガラ。ノンビリした感じがしていいですね。あと1時間弱ボーっとしながら向かいます。

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

 

今年3カ月の振り返り

おはようございます。今日は3月31日日曜日。令和5年度も今日でおしまい。年度末に相応しい感じです。今朝はいつもより30分くらい遅く起きて、6時半から事務所でお仕事です笑。
10時くらいには自宅に戻りたいので、それまで3時間程度仕事ですが、明日の午前中に顧問先で新入職員研修を行うのでその準備などします。レジュメは既に作成してメールしているのですが、今回はアンガーマネジメントのパートで「アンガーマネジメントゲーム」を取り入れてみようと思いまして、その予行練習などしておかないと。

 

今日で今年も1/4が終わりますね。月並みですが早いものです笑。
3か月間の財務状況を見ると有難いことに売上に関して言えば対前年比で115%程度の増加で進捗しています。4月・5月も昨年以上の売上が見込まれますので(今年は処遇改善加算の計画書の提出代行費を引き上げていますし)、更に対前年比で見えると増加率が上がりそう。顧問先も緩やかですが増えていますし(4件純増)有難いことです。

 

ただ目下の悩みは職員の採用です。先週手続き業務を担当いただいていた職員が退職しました。ご家庭の事情でやむを得ないのです。まだ複数職員さんはいますが、総務的な業務や私の補助的業務となっていますし、新しい職員さんを採用して私の業務をもっと引き継がないといけないですね。
私自身がもっと長時間働けばいいのでしょうが、それでは付加価値の高い業務に取り組むことも自己研鑽の時間も取れなくなってしまいます。採用できるまでの当面は長時間労働も仕方ないと受け止めていますが、健康で仕事を続けるためにも早期に採用が必要です。
先日ハローワークに求人票データを送り現在ハロワで確認中なので、明日以降求人票が掲載されます。いい出会いを期待したいですね。

売上が順調に増えていますが、でももっと拡大しないと中途半端な規模の組織となってしまいます。ここの壁を何とかクリアしないと。

 

それでは今日はこの辺で。桜も咲いたんですかね。今年はお花見も難しいかな(-_-;)。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com

処遇改善の打合せ

おはようございます。今日は3月30日土曜日。今朝は小金井市倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加してから事務所に来ています。小金井では当会(ひの多摩)会員の講話があり、応援兼ねて行ってきました。できれば朝食会(シェア会)まで参加できればよかったのですが、今日はこの後、顧問先に訪問もあったので講話終了後早々に失礼してきました。そんなことで今日は午前中は顧問先で両立支援等助成金の打合せ、午後はご紹介いただいた立川の企業に訪問してきます。土曜日はできれば夕方には仕事を終えて家族で食事したいところですが、今日はダメですね😢

 

昨日は雨風とも強い中、相模原の顧問先に訪問して処遇改善加算、臨時特例交付金の支給申請の打合せというか説明。最終的には「よく分からないので先生に任せます」って感じになるのですが、それでも可能な範囲で説明はしておきたいのです。時に顧問して間もないところは猶更に。

 

臨時特例交付金はともかく、新加算はなかなか腑に落ちにくい制度ですよね。厚労省でもチラシを用意してくれていますが、なかなか理解できる事業者は少ないんじゃないかな~。特に今年は報酬改定の年でもあるので、他にも気にしないといけない変更点もあって(事業によっては売上減少となるところもある訳で)処遇改善にまで気が周らないのかもしれません。そうは言ってもこちらで勝手に提出することもできないので、できるだけ短時間で簡潔に説明しないと。私自身も勉強が必要です(-_-;)。

 

それでは間もなく出かけるので今日は短めですが、この辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

写真は昨日のお昼ご飯。小田急町田駅近くのラーメン屋さん(なんとか家ってお店)でラーメン+ほうれん草増し+小ライス。お昼に家系は止めておこうと思いつつ食べちゃうんですよね笑。


f:id:Hiroaki_M:20240330090729j:image

sr-morita.com

確定拠出年金の研修会

こんにちは。ブログのアップが遅くなり現在3月29日金曜日15時前です。

 

今朝は倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加してから会議があり、事務所に戻っても少しして出かけてしまいました。今は次のアポイント前にJR登戸駅の喫茶店で時間調整を兼ねてブログを書いています。危うく書くのを忘れるところでした(-_-;)。

 

昨日は都内で確定拠出型年金の研修会に参加してきました。新宿・御茶ノ水あたりまでは出ることがあっても、昨日は久しぶりに地下鉄御成門駅で下車です。東京タワーが近くにあって、都民ですがつい写真を撮りたくなります笑


f:id:Hiroaki_M:20240329142807j:image

 

研修ですが、顧問先から退職金制度の相談を受ける際、中退共か生命保険の活用(付き合いのある保険会社なし)をご案内する程度で余り踏み込んだ提案ができないところに以前からモヤモヤ感があったんですよね。そんな時に東京都社労士会の関連団体である協同組合のHPを見た際、確定供出年金のサポートをしている一般社団法人があり(社労士も役人になっている)、一度説明を受けてみようと思いまして。

 

会場は社団法人の役員(社労士)の事務所の研修室でした。受講者は12名程度。多分全員が社労士と思われます。2時間の研修会で確定供出年金制度の概要や業務スキーム的な説明を受けました。正直今一つよく分からない。。。(-_-;)

 

社団法人の会員になって顧問先に確定拠出年金を導入するとマージンが貰えるようです。問題は顧問社労士がどこまで関わるか。正直、自分自身が前面に立って顧問先への提案や投資教育する時間はないでしょうし、それほど対象となる顧問先がある訳でもないので、どう関わるか悩ましいところです。あと私の事務所だと従業員10名前後のところが多いので、そもそも対象になり得るのかも疑問です。自分で年金資産を運用なんてできるのか、そもそもそんなニーズがあるのかも疑問。知り合いの社労士で支援している先生もいるので、正直な感想など聞いてみたいですね。このような付加価値のある業務に取り組むためにも私が手続きや給与計算に忙殺されてはダメですよね💦

 

それでは今日はこの辺で。間もなく顧問先に向かいます。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com