特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

致知の学び

おはようございます。

 

今日は5月5日日曜日で祝日。今日も快晴の予報で日野市は最高気温29度まで上がるみたい。でも朝晩は冷えて6時前の現在で12度。昨日ですが仕事している午前中は軽い頭痛が。朝晩と日中の寒暖差で体調を少し崩したかなと思います(またシャツ一枚で薄着だったし)。午後は後述する致知の読書会に参加するために外に出たら暖かいし頭痛も治まりました。体調管理の大切さを感じた次第です笑

 

昨日は午後から月刊誌『致知』の読書会である「木鶏クラブ」が地元の日野市で行われているので初めて参加しました。

 

以前から木鶏クラブには参加してみたいなぁ~と思っていたのですが、倫理法人会の会長会と大体日程が重なって(いつも第一土曜日の午後)参加できずにいました。今月の会長会は第2土曜日になったため、やっと参加できた次第です。

 

木鶏クラブは全国で100か所以上で開催されていて、日野市は昨日で180回くらいらしく、かれこれ15年くらい開催されているみたいです。私自身は致知を定期購読し始めて4年くらいですが、そう思うと致知の学びで言えば初心者みたいなものです。

 

昨日の日野木鶏クラブは高幡不動から2駅ほど京王線に乗った会場で行われています。地元で学ぶがあるって幸運ですよね。都内では4か所くらいしかありませんし、多摩地区では日野だけですから。日野木鶏会の会員は全部で15名。会場に行ったら早くも私もメンバーになっていました笑 


f:id:Hiroaki_M:20240505061439j:image

 

昨日の参加者は連休中ということもあっていつもより少ないようで10名弱。総じて参加者は私より年配の方が多く、大半が60代以上でした。見た目70代の方も数名ほどいて、逆に私より若そうなのは2名ほど。致知の読者層ってそんな感じなのかもしれませんね。歴史や論語の造詣が深い方もいて、今後の交流が楽しみです。

 

読書会では最初の1時間で近況報告し合い、その後、1時間で致知を読んだ感想や気付き、内容への反論など一人2~3分程度でシェアし合います。人によっては3分以内で収める方もいれば、雑談含め長々と話す方もいて、これはこれで面白いです。

 

致知は倫理法人会と違って毎月の月刊誌から学びますが、誌上に取り上げられるのが歴史上の偉人だったり著名人だったりすることも多く、倫理と別な角度、視点で学べるのが面白いですね。テレビで観た方が致知で取り上げられると、知らなかったことやご苦労などを知ることができて学びが深まります。

 

まだ倫理法人会の予定と重なることもあるので、毎月参加できませんが、機会を見て参加するようにします。また気付くことがあればブログに書きたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com