特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

はじめての手続き

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月19日火曜日。今朝の日野市は昨夜までの雨が上がって薄~い雲はかかっているものの晴れています。なんか久しぶりの晴れた朝のような気がしますね。やっぱ晴れていると気分がいいです。歩いて事務所に来ましたが、晴れやかな気持ちで来ることができました。きっと今日もいいことがあるでしょう(笑)。

 

顧問先様もお陰様で身の丈に応じて順調に増えてきて経験値も増してきているでしょうが、それでもはじめて取り組む手続きも結構あります。手続き便覧や手続き関係の書籍、ネットなど検索しながら手続きしていますが、まさに昨日もそんな感じでした。自らの理解の整理も兼ねてブログに書きます(お恥ずかしながら)。

雇用保険事業所非該当承認申請書
雇用保険(労働保険)は事業所単位で届出が必要ですが、事業所が小規模であったり、営業所のように人事・総務などの事務処理能力を有していない場合、都道府県労働局長の承認を得ることにより、雇用保険の事業所として非該当となり指定する他の事業所で雇用保険手続を行うことができます。

 

顧問先で新規に営業所を設置(同じ管轄のハローワーク内)することになり手続きしました。
先ずは営業所の労働保険関係成立届を届出して、労働保険番号が決定したら、労働保険の一括手続をして、併せて上記の雇用保険非該当承認申請を届出ます。私が悩んだのは、そのタイミングと添付書類でして、これは書簡のハローワークに確認しました。
タイミングとしては、新たな労働保険番号が決まった後とのことで、新規の営業所として新たなに雇用保険適用事業所になる必要はないとのこと。ただし、仮に非該当の承認が不可となった場合は、新規で適用事業所の申請が必要になるとのことでした。

あと添付ファイルですが、e-Govの非該当承認のページで確認すると、事業所の従業員数の分かる書類、他の社会保険における取扱い状況が分かる書類、会社等の組織表等などが必要とのこと。なんだそりゃ・・ってことでこれも確認してみました。結果、これは労働局のHPにアップされている「雇用保険非該当承認申請書調査書」をダウンロード・記入の上、添付すれば良いとのことでした。そう書いてくれたらいいのに・・・。結局、この調査書だけ添付(あと提出代行証明書)してe-Govで届出しました。

 

あとは労働局で調査するため時間がかかる(1カ月程度)ようです。その間、何かあれば連絡があるでしょう。同じ管轄の同じ業種の営業所なので、スムースに承認されると勝手に信じて待ちます(笑)。はじめての手続きはつい後回しになってしまうので、これでちょっとホッとしました。

 

今日は午前中内勤して、明日の研修準備などして、午後から顧問先に労働保険年度更新の準備(事務組合経由なので早いんです)と夕方からwebで新規見込みのお客様と打合せ、夜はFPの地域勉強会(スタディグループと言います)に出ます。FP業務は全然やっていませんし、会費(2万円)だけ毎年払っている状態ですが、せっかく難関?資格を取得したのだし自己研鑽と思って続けています。今後はこちらにも力を入れることができたらとな。。。

 

では今日はこの辺で。

 

sr-morita.com

 

プロジェクターに悩む

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月18日月曜日。今日は久しぶりに平日一日内勤なので私服で出勤しています。明日以降、訪問やweb打合せ、研修講師が続くので、その準備をします。

 

私が加入しているひの多摩倫理法人会では、毎週の経営者モーニングセミナーの進行表としてホワイトボードを活用しています。基本、毎週同じ進行の流れでかつ担当する会員もある程度絞られていますので、事前に名前やタイトルなどをマグネットシートにして、貼っていくようにして運営しています。
ただ、そのホワイドボードもだいぶ傷んできたのと、それなりに重たいのでケガのリスクもあるということでプロジェクタで映写しようかとなりました。ホームシアターで使うようなものであれば5万円前後で購入可能ですし、その方が準備も楽だろうということで。
昨年から購入しようとの話はあったものの、他の出費もあり、少々様子を見ていたのですが、いよいよ購入しないとといった状態になりました。
一応、ひの多摩で物品購入の責任者との立場なので、昨日午前中の仕事を終えてから、ビックカメラに行ってきました。良いのがあれば購入しようと思いまして。

ビックカメラに行ってプロジェクタを見ると、会社で使うようなPCに接続して使うような四角で白い箱型のプロジェクタとホームシアターで使うようなコンパクトなプロジェクタに分かれています。今回はホームシアター型の方なのでそちらを見ますが、ホントにこれを買って良いのか(買って使い物なるのか)心配になります(汗)。
概ね1メートル×1メートルくらいの映写ができればいいのでその点は問題ないのですが、利用は研修などで使うため室内は明るいですし、買ったものの良く見えないとなってはマズイですし。。。スクリーンはなく、壁に映写ですしね。。。自分のお金じゃない分、余計に悩みます。ちなみに購入を検討しているのはこちら。

 

結局、壁に映写して利用の要に耐えることができるか判断するために、一旦チラシだけ貰って帰ってきました。近くまで行くと言いつつもわざわざ八王子まで行き、駐車場代まで払ってなので、何をしているんだか、って感じもしますが、買って後悔する訳にもいきませんからね。今後のモーニングセミナーで今あるプロジェクタで壁に映写してみて判断しようと思います。スクリーンも必要であれば購入しないといけないですし。

 

せっかく八王子に行ったので、ビックカメラの近くに新しくできた蕎麦屋さんへ。春菊天そばとお稲荷さんを注文。これで600円ちょっとかな。お蕎麦は注文してから茹でてくれて美味しかったです。個人的にはもう少し歯ごたえのある蕎麦がいいかな。何かお上品って感じがしました。春菊天は大きくて、春菊の苦みを感じて美味しかったですね。また行ってみます(笑)。

 

それでは今日はこの辺で。

 

sr-morita.com

 

 

阪神が勝ち始めた!

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月17日日曜日。今朝も日野市はどんよりと曇っています。心なしか事務所の窓から見える空は寂しそう。。。朝6時で気温は8度くらいで少し肌寒い感じ。今日は午前中だけ仕事して、午後は倫理法人会で使うプロジェクタの購入や個人的な買い物をしてきます。時間を有効に使うために車で出勤です。

 

一昨日に阪神が負け続けていることを書きましたが、その後、2連勝!しかも巨人相手に!!やっぱ嬉しいです~(笑)。選手はそれなりに揃っているので、それなりに結果は出ると思います。タイガース、今日もがんばれー!!!今年はどこかでリアル野球観戦に行きたいですね(笑)

 

昨日は仕事を早めに終えて、夕方からスーツを作りに行ってきました。先日倫理法人会でご紹介いただいたオーダースーツで有名なスーツのSADAです。

 

www.ordersuit.info

 

事前にweb予約してから訪問したので、待つことなく対応いただきました。先ずはスーツの生地やボタンなどを選び、ツーパンツにするとかベストを付けるとかリクエストを伝えた後に肩幅や腰回りなど採寸して概ね1時間弱で終了。思った以上に時間がかからないものです。定員さん曰く、私の体形は普通体形(お腹周りや肩幅など)のようで、スムースに案内できるようです。これくらいで終わるなら、ロードサイドの大型店で買うより時間はかからないくらいではないかと思いました。実はオーダースーツは初めてでしたので、少々緊張していましたが、店員さんも丁寧でいろいろと説明してくれるので安心して買い物ができました。これで約5万円(スリーピースにして)なので、大型店で買うのと大して差がない(しかもオーダースーツ)ですね。ただオーダーメイドなので納品に2カ月~3カ月くらいかかってしまいます(よって先週、大型店で一着買ってしまった)。今のところ納品は6月中旬の見込み。次回からはもっと早めに作りに行かないとですね。出来上がりが楽しみです(笑)。
会社員を辞めると、毎日同じ人と会うことがほぼなくなります。会社員時代は一週間でローテーションできるくらいのスーツは持っていて、毎年一着買っては5年前に買ったスーツを破棄していた感じですが、ここ数年スーツは新調していなかったので久しぶりに買いました。今年は冬用も含めてもう数着購入しようと思っています。

 

急ですが、来週から社労士を採用することになりました。と言っても週に2日程度のパートさんのような勤務になりますが。支部の勉強会でご一緒している先生で、時間に余裕があるとのことだったので、それなら事務所に来て手伝ってって話しになりまして。元々、今年の秋ぐらいに誰か社労士か実務経験のある方を採用したいとは思っていましたので、少々早めになりますが、このタイミングを逃すとまた探さないといけないですし、採用する社労士とのお付き合いも3年くらいあって人物的に問題ないことは分かっているつもり。全く知らない方を面接して採用するよりも全然安心ですからね。思案する必要はなく採用です(笑)。
これにより少しは自分の時間を確保して、知識の掘り下げや人との繋がりに時間を割くようにしたいと思っています。専門家が忙しさを理由に勉強しなくなるのは衰退のはじまりみたいなものですから。

 

では、今日はこの辺で。

 

sr-morita.com

 

 

 

WHYをHOWに変えよう!

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月16日土曜日。今朝は小雨が降ったり止んだりです。この後、雨は上がって日中は過ごし易くなるようです。
一昨日で処遇改善計画の作成は終えていましたが、昨日も行政や顧問先とやり取りがありバタバタしていましたが、それも終わって今はちょっとホッとしています。いろいろと反省したり提出した計画書が無事に受理される等々心配もありますが、その時にまた考えます(笑)。先ずは無事に終わってよかったです。


今日は一日内勤で後回しとなっていた業務(研修レジュメの作成や手続き業務、事務所の清掃)を片付けたり、社労士仲間が事務所にやってきます。

 

毎朝事務所に行くと読んでいる『一日一話 読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』ですが、今日は横山やすしさんの元マネージャーのお話しでした。その中で横山やすしさんから無理難題を言われたとしても、それは自分が「試されている」と捉えるようにしていたと、そしてコーチングの考えにも「WHYをHOWに変えよう」ってあるとのことが記されていました。昨年も京都同じ日にこのページを読んでいて、付箋を貼っていました。きっと当時も何か心にひっかかることがあったのだと思います。


先日、仕事でモヤモヤすることがありました。それはこちらのミスが原因であり、知識・注意不足によるものなので専門家として反省しないといけないことなのですが。
その時に単にミスで終わらせるか、より良い改善に繋がるかで変わってくるはず。まさにWHYからHOWなんだと思います。仕事にミスは付き物であり、落ち込むこともあるでしょう。でもその時にどのような心持ちでいるか(いることができるか)が大切ですよね。気持ちを切り替えてまたがんばります。

 

昨日、ブログで阪神タイガースのことを書きましたが、昨日は勝ちましたね。今期、やっと2勝目。でも巨人に勝っただけで嬉しいですね(笑)。早くスタジアムで野球を観ながらビールを呑みたいものです。

 

では、今日はかなり短めですがこの辺で。この週末が素敵なものとなりますように。

sr-morita.com

 

 

タイガースが弱いけど別に

こんにちは。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月15日金曜日。以前もブログに書いたかもしれませんが、毎月15日は事務所の顧問料を口座振替(日本システム収納を利用)していて、その顧問料が事務所の口座に入金される日。よって今日は普通預金口座にまとまった残高があります。これから自分の取り分などを引き落としていくので減っていくばかりですが、経営者的にはちょっと嬉しい日なんです(笑)。

 

今朝も毎週の朝活である倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加してから事務所に来ました。今朝のモーニングセミナーでは欠席者が多くて、いつもの6割ぐらいの参加でした。皆さん、風邪だったりワクチン接種で体調を崩したり。。。昨日から急に気温も下がりましたし、体調を崩しやすいですよね。私も昨日は何だか頭痛がしたり寒くて風邪を引くんじゃないかと思うくらい。まだしばらく寒い日が続くようなので、体調管理に気を付けましょう。

昨日の夜で今月に入ってずっと振り回されている介護事業所の処遇改善計画書の提出が全て終わりました。何だか疲れました~。でも達成感というか安堵感も。。。いい勉強になりました。結局、今年は5件届出して、他、作成はしないまでも相談のみも同じくらい(数件お断りしたところも)。新規で顧問先になったところもあり、今後も介護の分野に力を入れて行こうと思いました。益々勉強を重ねて、来年はもっと引き受けることができるよう頑張らないと。もっとも来年と言わずとも7月には実績報告、8月には新加算の計画書の届出も待っているので、お困りの介護事業所もたくさんあるでしょうし、いつご相談があってもいいように準備しないといけないですね。事務所のHPに処遇改善計画のサポートしますなって書いてありますが、更に内容の充実も考えないといけないですね。

 

3月末頃から気忙しくて、なかなか野球を観たりする時間も余裕もなかったですが、気付けば(我が)阪神タイガースが独走の最下位になっています。思えば、小学生のころからのファンなので、強いときもありましたが弱い時期もそれ以上に多かったですし、まぁこんなものかと思うくらい。弱いタイガースもまた応援したくなります(笑)。ここ数年優勝争いに加わっているので勝てなくなると何だかモヤモヤしますが、私自身は巨人にさえ負けなければまぁいいかなと。
それにしてもペナントレースが始まるまでは優勝候補と言われて、オープン戦でもそれなりに結果を出して、選手だけでみればもっと上位にいていいはずのチームなんですが、今の位置はやっぱマネジメントの問題なのかもしれませんね。詳しいことは専門家でもないし、よく分かりませんが。。。まだ4月ですし、充分巻き返す時間はありますので、このままってことはないと思っています。あと少なくても今日の巨人3連戦で3タコはやめてほしいですね(汗)。

 

では今日はこの辺で。今日は一日内勤して、夕方から社労士会支部の総会にwebで参加します。夜は早めに帰りたいですね。

 

sr-morita.com

電子申請の意味あるのって話し

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月14日木曜日。今朝の日野市は曇り空。今日は一日雨が降ったり止んだりの一日のようで、気温も昨夜の方が高いくらいみたいです。天気予報を見て、今日は冬のスーツで事務所へ。昨日までが暑いくらいだったので、寒暖差で体調を崩さないようにしないといけないですね。

 

電子申請に関するボヤキです(笑)。
3月終わり間際にはじめて職員を採用した会社をご紹介いただき、労働保険関係の手続きの代行をすることになりました。で書類が届いたのが4月に入ってから。資料を基に労働保険の保険関係成立届はすんなりと電子申請ができ、翌日労働保険番号だけ通知されました(保険関係成立届の公文書は時間がかかる)。それを使って概算労働保険料の申告をしました。本当なら3月分の確定賃金(数日なので数千円)で確定保険料の申告をして、令和4年4月からの一年間分は概算保険料申告でしょうが、年度更新時期前のため選択できません。
電子申請したら翌日労基署から電話があり、4月に入っているので、概算ではなく確定申告してくれとのこと。なるほど。。。合わせて4月からの1年間分の概算賃金についても一緒に申請してくださいとのこと。丁度、外出中だったこともあり、画面で確認することもできず、取り合えず処理できるんだと思って電話を切ります。

 

昨日、処理をしようと思ってe-Govを立ち上げて確認すると、概算保険料と確定保険料の申告書は選択できるのですが、概算確定保険料申告書(要は年度更新)は選択できません。確認のために昨日電話をくれた労基署に電話すると、当初は概算保険料申告書と確定保険料申告書を別々に届出てほしいとのこと。しかも何か自信なさげで。。。ちょっと心配になり、改めて確認をお願いすると、今度は電子申請できないので紙で持ってきてほしいとのこと。。。。電子申請を推奨しているんだから、的確に説明してほしいものです(汗)。もっともそもそも経験不足の自分がダメなんですが(汗)。

 

これでは電子申請の意味がないのでは・・・と思いますが、反論しても仕方ないので了解して電話を切ります。まぁそんなに遠くの労基署でもないですし、届出は期限まで時間もありますので、近くに行った際にでも届けてくればいいと思っていますが、何だかモヤモヤですね。できるだけ電子申請に一本化したいですし。紙で提出して、後でいろんな人に聞いたら、実は電子申請できるなんてことにならないといいのですが。。。

今日は午前中内勤して、午後から処遇改善計画の打合せ。この会社で作成は終わりとなります。でも資料が揃わないんですよね。。。(汗)。提出期限まであと1日。最後まで気を抜かずがんばります。では、今日はこの辺で。

 

sr-morita.com

 

 

 

処遇改善計画書の届出

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月13日水曜日。今日も暖かいというより暑いくらいな一日なるようで、今日はノーネクタイで出勤。オフィシャルな集まりは別にして、顧問先に訪問するならノーネクタイでも大丈夫な陽気になってきました。5月からクールビズですが、会社員ではないので、自分の判断で前倒しで実施です(笑)。ネクタイをしないと首回りだけでなく気持ち的にも楽ですよね。何だかリフレッシュできた感じさえも。きっと今日はいいことがあると思います(笑)。

 

昨日は顧問先2社の処遇改善加算の計画書を届出しました。提出先は東京都(介護)と神奈川県内の政令市(障害)。
東京都は処遇改善計画はメールで提出。メールなので仕方ないかもしれませんが、何のリアクションもなくちゃんと届いたか少々心配になります(汗)。なお、今回は上位加算を取得するので、加算届は別途郵送で財団に提出済み。
その後、処遇改善加算支援補助金の申請を専用のwebサイトで実施。介護と障害は違う部門なので仕方ないのかもしれませんが、それぞれ別のサイトなんですよね。ここら辺、急に決まった制度の影響かもしれません。やっていることは表現は違うものの同じことなので、サイトを共有すれば開発費なども軽減できるんじゃないかと素人考えですが思えてしまいます。
支援補助金はデータを専用サイトに入力して申請です。少々戸惑う箇所もありましたが、無事に申請完了。申請後、受付完了のメールと登録内容がwebで確認(印刷)できます。これは便利ですね(笑)。顧問先にメールで登録内容を送って、計画書の業務は1件終了。あとは東京都からの問合せがないことを願うだけですね(笑)。

 

神奈川県(障害)は処遇改善計画の提出はメールではなく郵送なんです。行政側の受け入れ態勢の問題でしょうが、複数申請する側からすると混乱の元ですよね(汗)。
レターパックで郵送して、臨時特例交付金はwebで申請。当然ながら東京都と別なサイトになっています。
神奈川県(障害)の専用サイトは先ずは利用者登録から行います。利用者登録すると仮登録されて、メールで送られてくるURLをクリックすると本登録となる仕組みです。
その後、画面に沿って情報を入力していきますが、画面は東京都より親切な気がしました。こちらも事前に計画書を作成していましたので、それに沿って登録して15分くらいで完了。終了して完了ボタンを押すと、一旦担当部署に送られて審査されるようで、東京都のように登録内容を印刷することは今の段階ではできませんでした。後日(いつか不明)、結果が送られてくるそうです。これでこちらも業務完了です。

 

仕事が前に進むと安心しますね。あと3日で何とか残った企業さんの計画書も完了させないと。。。

 

では、今日はこの辺で。今日は午前中は内勤して、計画書の作成をして、午後は企業さんと打合せてきます。何だか毎日こんな感じです。あと3日がんばります。

 

写真は昨日のお昼ご飯の富士そば。朝がカロリーメイト、夜は遅いのでノンアルビールと柿ピーで寝てしまったので体調管理も気を付けないと。。。


f:id:Hiroaki_M:20220413071046j:image

sr-morita.com

 

 

御茶ノ水でお昼ご飯

おはようございます。今朝もお読みいただきありがとうございます。東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。
今日は4月12日火曜日。今朝も晴天の日野市です。昨日は夏日くらいまで気温が上がって、駅で周りを見ても夏のスーツの方も見かけたので、今日は急ぎクローゼットから夏のスーツを出して着てきました。でも週の後半は気温も少し下がるようなので、しばらくは天気予報を確認しながら夏と冬のスーツを着まわす感じになりそうです。


今日は午前中は内勤。午前中は明日、処遇改善加算の計画書の打合せがあるので、その資料作成をします。気合を入れて取り組まないと終わらなそう。がんばります。

 

昨日は終日御茶ノ水の東京都社労士会で一日電話相談の担当でした。時期柄、電話が多く疲れました。。。
昨日のお昼ご飯ですが、JR御茶ノ水改札口(聖橋口)を出てすぐの「なおじ」というラーメン屋さんに行ってきました。
休憩時間が1時間で、その間にメールの返信なども片付けたかったので、短時間で済む昼食と思って、会社員時代にも何度か行ったことのある「神明そば」(改札出てすぐ)と思ったのですが、行ってみたら閉店(汗)。
「神明そば」は以前も通ったら閉まっていて、でも2カ月くらい前は開いていたのですけどね。。。牛丼って気もしなくて、ウロチョロしていたら直ぐに入れそうな感じだったので「なおじ」入店。
それなりに混んでいましたが、10分しないうちに着丼。正直、あまり期待していなかったですが、美味しかったです。スープが特に美味しかったです。血圧高めのくせに危うく飲み干すところでした(汗)。

新潟発祥なおじ 御茶ノ水店 | 新潟ラーメン なおじ【公式】


f:id:Hiroaki_M:20220412064753j:image


御茶ノ水では、先週は同じく聖橋口の改札を出てすぐのカレー屋さん(1階にあるカウンターのみのお店、名前は不明)に行きました。ここは普通のカレー屋さんだったような。クリームコロッケに勝手にマヨネーズがかかっていたのが今一だったような(汗)。あと福神漬けがちょっとだけ乗っているのも今一ですね。ココ壱番屋じゃないですが、自由にかけることができるカレー屋さんがいいですね。


f:id:Hiroaki_M:20220412064803j:image

その前は小川町駅の方に降りて行ったところにある萬龍さん。ここも美味しかったです。でもちょっと味濃いめだったような。。。あとはやはり小川町駅の方に向かったところにある小諸そばも。ここはお昼時が混むので、もういいかな。短時間で済ませたいけど落ち着かない感じが。

普段行かない場所のお昼ご飯って楽しみですよね。当たり外れもありますが、一期一会ですから(笑)。

では、今日はこの辺で。

sr-morita.com

 

万事これが良い

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士&アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。

今日は4月11日月曜日。今日は終日御茶ノ水の東京都社労士会で電話相談の担当があり、6時前に事務所に行って仕事を片付けて(終わらなかったですが)、8時過ぎの京王線で都内に向かっています。時間の関係上、京王ライナーがないため普通の特急列車に乗車。9時頃に新宿に着く列車でラッシュ時間帯過ぎではありますが、それなりに混んでいます。もう少し混んできたら、ブログ作成は終了予定。

 

朝、月刊誌の致知を読んでいたら、「万事これが良い」って話しがありました。物事には全て意味があるし、苦難や困難もどう受け止めるかで成長に繋げることもできます。倫理法人会では、苦難福門って言葉がありますが、まさに同じことですよね。ただの苦労と思えば、やり過ごすことしか考えないし、苦難もそこに何かしらの意味があると受け止めて考え行動した場合、振り返ったときの結果や成長度合いは全然違うはずです。

 

今週も有り難いことに気忙しい日が続きます。感謝の気持ちを忘れずに謙虚に向き合いたいと思います。

 

では今日はこの辺で。今週も頑張りましょう。

 

 

処遇改善の勉強会

おはようございます。東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。
今日は4月10日日曜日。今朝も晴天の日野市です。今朝もいつもと同じように事務所に出勤。日中は夏日の予想のようで、Tシャツとシャツ1枚羽織ってきましたが、朝は少々ひんやりしますね。


今日は午前中だけ仕事する予定。処遇改善加算の計画書の期限が迫っているので、少しでも前に進めます。
昨日、1件終わって企業さんに確認を依頼したので残り5社ほど。2社は少々の確認が残っていますが概ね終わっていて、やっかいな企業さん(スポットで受託)が手つかず状態。今年は計画書の作成だけでなく、臨時特例交付金等の関係で就業規則の改訂などにも手を付ける必要があるので、そちらも同時進行しないといけないですし、少々(かなり)気忙しいですね。金曜日まではバタバタです。

 

昨日は社労士会支部の同期登録の会員で2カ月に1度行っている勉強会がありました(一応、お世話役の代表をしています)。
昨日のブログでも書きましたが、勉強会は処遇改善加算について先輩の社労士先生を講師に実施。私以外、処遇改善加算にノータッチなので、研修内容的には概要レベルでしたが、それでも気付きもあり貴重で有意義な研修でした。終わってから、近所の居酒屋で講師を交えて数名で懇親会。講師に質問もできてやはり勉強になります。リアルで同業者と話していると、益々がんばらないとって気にさせられますよね。
終わって、懇意にしている社労士ともう1件。八王子の「一休」って居酒屋でしたが、やたらと安いんですよね。会員登録すると一杯無料だけでなく、食べ物も値引きしていて、1件目でそれなりに食べているとは言え、二人で入って2千円ちょっとでした。

【公式】居酒屋一休 | 東京で一番旨くて安い店

 

安いのは助かるのですが、この数十年安いものに慣れてしまって、日本人全体が値上げに敏感になっていますよね。でもこれでは物価も上がらない、賃金も上がらないと悪いルーティンに入ってしまいます。企業努力はもちろん必要ですが、適正な値上げはしていかないと結局働く人の賃金が上がらないですし、値下げばっかだと新たな取り組みやイノベーションって起き難いと思います。
家に帰ってテレビを観てたら、たまたまビックマックの価格について、日本は20年前からほぼ横ばいであるのに対して、アメリカでは5倍になったそうです。気付けば日本は他国と比較してもモノが安い国になってしまい、今は外国人から見れば買い物天国的な国になってしまったようです。それでも日本人は賃金が上がらないから、生活は苦しい。。。難しいですね(汗)。

 

では、今日はこの辺で。処遇改善計画の作成に突入します。

sr-morita.com

 

新年度で業務が進まないモヤモヤ

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月9日土曜日。晴天の週末ですが、いつものように朝から事務所です。
昨夜は倫理法人会の会議があり帰宅後の夕食はビールと軽いおつまみのみだったため、今朝はお腹が空いて、珍しく事務所近くのマクドナルドで朝マックを購入してから事務所へ。
事務所で食べる朝ごはんはカロリーメイト(チョコレート味オンリー)2本と決めているので、久しぶりに朝マックした気がします。日中にマックでハンバーガーを食べようとは思いませんが、朝マックは美味しいですよね。数少ないマックで食べるものはソーセージマフィンです(笑)。ちょっとしたことですが、気分をリフレッシュして仕事に入れます。


f:id:Hiroaki_M:20220409074039j:image


今日は午前中内勤して、お昼前に歯医者さんに行き、午後は八王子で支部の同期登録の先生方と継続している勉強会に参加してきます。今日の勉強会は先輩社労士先生を招いて処遇改善加算について。超タイムリーな企画で(自分で考えたのですが)、何だか自分のために研修して貰っている感じさえします(笑)。
で終わって、これもかなり久しぶりの懇親会。近ごろはノンアル中心で、アルコール入りのビールを呑むのは週に1・2回なので、呑み過ぎに注意しないと。

 

新年度に入って1週間が経過しました。有難いことに仕事もいろいろといただいて忙しくしていますが、モヤモヤが一つ。電子申請しても結果が届くのに時間がかかるので、思ったペースで仕事が進まないんです。先月後半に届出した就業規則は昨日公文書が届きましたし、4月に入って届出した労働保険成立届は、未だに公文書が届かない。。。(労働保険番号は翌日に届きました)。雇用保険の適用事業所設置届は保険関係成立届を添付するので、これがないと先に進まないんですよね。。。
他にも社会保険の適用事業所となる企業さんの届出に必要な履歴事項全部証明書ですが法務局のオンライン申請すると、通常だと翌日に届いていたのがこれも時間がかかっています。結果、必要な書類がないことで当初考えていたスケジュールどおりに進まなくて、仕事が後ろ倒しになっている感じがしてモヤモヤです(汗)。
役所に書類を持っていくのが一番早くて確実なのかもしれませんが、それだと何のための電子申請だか分からなくなりますよね。。。あと一部だけ書類で提出すると、時間が経過したときに混乱する元になりそうな気もしまして、できるだけ電子申請で一本化したいんですよね。
電子申請と言っても、目検でチェックしているだけだからスピードアップに繋がらないのかもしれません。ここら辺、ぜひ改善してほしいですね。。。

では、今日はこの辺で。桜も今週で終わりですね。素敵な週末となりますように。

sr-morita.com

毎月8日は

こんにちは。
東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月8日金曜日。晴天の日野市です。

今週も毎週の朝活である倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加して、その後、1件立ち寄ってから事務所に来て、先ほどまでwebで打合せ(育児介護休業規程の改訂)をしていました。もうすぐお昼の時間です。今朝も4時過ぎに起きてセミナーでしたので、毎週のことですが、時間が過ぎるのが早いですね。今日はもう少し内勤して、14時前くらいにご紹介いただいた介護事業所さんに訪問してきます。処遇改善加算だけでなく経営全般の相談をしたいようです。一体全体どんな話になることやら。。。

私の事務所ごとですが、毎月8日は顧問料の自動引き落とし日なんです。自動引き落としの収納会社を日本システム収納にお願いしていまして、本日引き落としで概ね1週間程度すると事務所の口座に振り込まれるようになっています。開業して1年くらいは振込みをお願いしていましたが、口座振替していないの?って聞かれることもありましたし、顧問先さんに手間をかけることになるので口座振替に切り替えました。あと口座振替に切り替えるタイミングでどうしても資金繰りが悪化することが予想されていましたので(今まで月末までに振込みが翌月15日前後入金になるので)、顧問先が少ない内に切り替えた方が何かと楽かなとも思いまして。でも切り替えた結果、従前だと振り込まれたか何度も入金確認をしていましたが、それをしなくて済むので楽ですよね。
逆にたまに残高不足でエラーとなる顧問先もあるので、まずは全件無事に引落しができるといいのですが。。。残高不足となった際に連絡するのが嫌なんですよね。何十万円ならまだしも、だいたい数万円ですからね。顧問先から「それくらい翌月分で一緒に請求してくれ」って思われているんじゃないかと思ったりして。。。(汗)

 

それでは今日はかなりいつもより短く内容もさっぱりですが、この辺で。この後の準備もしないと。。。では。

sr-morita.com

 

 

プレッシャーをモチベーションに変える

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月7日木曜日。週も後半に入りました。
今日は朝の5時半頃に自宅を出て、事務所に。近ごろは事務所への道順を変えて来ていますが、途中にある小さな公園の桜が満開でした。既に散り始めている桜もありますが、ここの桜は今は見頃。いつもはサッサと歩いて過ぎていますが、今日は足を止めて写真をパシャリ。日々慌ただしいので、少しは気持ちを落ち着けないと。。。


f:id:Hiroaki_M:20220407064045j:image


今日はこの後8時過ぎに都内のお客様と前職でお世話になった税理士先生の事務所に訪問してきます。夕方からは多摩地区にある介護事業所で処遇改善などの打合せ。近ごろは毎日同じようなことをブログに書いていますが、今日も処遇改善計画書の打合せ。明日も別な法人で予定が入っています(汗)。

昨日は午前、ご紹介いただいた遠方の介護事業所の方と初顔合わせで打合せ。処遇改善加算もそうですが、何かあった時に相談できる社労士を探していたとのことで、今後、お付き合いすることになりました。ちょっと遠方なので、手続は行わず、基本、電話やメールでの相談対応が中心になるので顧問料も控えめですが。。。(笑)。
いろいろとお話しをお聞きすると、一応社労士とはお付き合いしているとのことで就業規則も昨年後半に作成して貰ったとのことでしたが、その後、育児介護休業規程の改訂などの提案もなく、処遇改善加算に関する規定も整備されていないようでした。契約することになったので、就業規則などを送っていただきましたが、綺麗な就業規則ではありますが中途半端な感じが。。。きっと作成した社労士の方も付き合い方に苦慮されたのだと思います。私もダメだしされないよう気を引き締めてお付き合いしないと。。。

その後、神奈川県のやはり介護事業所へ訪問。こちらはHPを見て、相談に乗って欲しいとのことでお会いしてきました。スポットで社労士に就業規則を作成して貰いましたが、処遇改善含め相談できる社労士を探していたとのこと。こちらもそのまま契約となる予定(代表者に確認の上)です。状況は午前中の企業さんに近いですね。いろいろと提案してほしいとのことなので、就業規則だけでなく助成金や研修など提案できたらと思っています。

 

介護関係のお客様が増えるのは、今年の事務所の目標でもありますので嬉しい限りですが、社労士としての知識プラス処遇改善などの専門知識も求められるので少々プレッシャーでもあります(汗)。特に処遇改善などでは書いてあることと現実が違うこともあったりして、お客さんからすると他の法人の事例などに関心があるんですよね。。。自分自身も他の法人に参考になる事例取集を意識していかないといけないと感じています。プレッシャーをモチベーションに変えないといけませんね。。。

 

では今日はこの辺で。急ぎ仕事を片付けて出かけてきます。

 

sr-morita.com

 

 

処遇改善計画書の打合せラッシュ

おはようございます。今日もお読みいただきありがとうございます。
東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月6日水曜日。日野市は曇り空です。日中は気温も上がるようで、もう寒さが戻ることはなさそう。
今日は歩いて事務所へ。車は楽ですが、あまり考え事もできないですし、歩きながら諸々思案することも必要ですよね。歩きながら今日やる仕事の順番や職員さにお願いする仕事、新たな取り組みなど考えながら来ました。

 

今週・来週はまさに処遇改善加算ラッシュの2週間になります。昨日も午前・午後と顧問先および相談依頼先の企業さんに行ってきました。
介護報酬の大幅なプラス改定が見込めない中、賃上げの原資として処遇改善加算を利用しようとの意識は多くの介護事業所でお持ちで、昨日訪問した2件とも上位の加算や新たに特定加算の取得を目指すことに対しての相談や計画書の作成支援をしてきました。

今日もこの後、午前中はwebで近畿地方の介護事業所の方と初打合せ。ここは顧問の社労士がいるようですが、あまり介護の分野に詳しくないようで、その事業所を顧問する税理士が前職で仕事をご一緒した関係もありご紹介いただきました。そう言えば、昨日訪問した企業も就業規則をつい最近、経営者団体で知り合った社労士に作成してもらったそうです。賃金規程に処遇改善加算に関する記述もありましたので、そのまま処遇改善加算についても相談すればいいのでは?と質問したところ、社労士から介護分野は詳しくないから相談に乗れない旨、言われたようです(汗)。
私も障害年金とか全然分からないし今更引き受けようとは全く思わないので、顧問先から相談があれば乗ることはできませんが(その分、知り合いの社労士を紹介しますが)、介護事業所であれば処遇改善加算は切っても切り離せないものですし、もう少しやりようがあるのではないかとも思います。周りに介護分野に力を入れている社労士がいなければ社労士会を紹介するなどもできますしね。


介護関係の企業さんとお話ししていると、顧問社労士はいるが介護関係の相談はノータッチってパターンが結構あります。確かに介護や特に処遇改善関係はややこしい言葉も多いので敬遠したくなる気持ちも分かりますが、今後、介護事業所は益々増えますし、その支援って大切なことだと思うんですけどね。。。と言いつつ、私もまだ不勉強で日々学ぶ身でもありますが(笑)。

 

午後はやはり処遇改善の取得(特定加算の取得)を相談したいとのご依頼で神奈川の事業所に行ってきます(事務所のHPを見ての連絡でした)。片道1時間ちょっとかかるので、少々遠いのですが、こんな時期でもありますしね。できる範囲でご支援したいと思っています。何よりも企業さんと話すことは自分の勉強にもなりますし楽しいですからね。

 

では、今日はこの辺で。処遇改善計画書の提出期限が15日(金)なので、それまでは体調を崩さず頑張らないと。

 

sr-morita.com

就業規則の周知について

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月5日火曜日。今朝の日野市は雲はあるものの晴れています。昨日・一昨日と寒く冷たい雨が降っていましたが、今朝は雨が上がって、この後気温も上昇するようで、春の陽気に戻るようです。寒暖の差が激しいですね。お互い体調管理に気を付けましょう。

昨日は終日、御茶ノ水の社労士会で電話相談の担当でした。はじまった当初は電話も多かったですが、午後にはすっかり電話も落ち着いてしまい、自分のPCで仕事ができるくらい。せっかく御茶ノ水に行ったので、お昼ご飯は***へ行こう、なんて考えていましたが、雨も降って寒かったので、御茶ノ水駅近くのカレー屋さんへ。お昼の時間帯だった割にお客さんは入店から退店まで私だけ。あの場所(改札近く)でやっているくらいでしょうから、それなりに儲かっているはずなんですが。。。隣の立ち食いうどん屋さんは行列ができていましたので、寒さからでしょうかね??


f:id:Hiroaki_M:20220405070911j:image

定額残業代の有効性に関し、定額残業代の制度を規定した就業規則が周知されていないためにその有効性が認められず、結果、残業代が未払いと認定された東京高裁の判決が3月末にありました。

就業規則の周知を否定 固定残業代と認めず 東京高裁|労働新聞 ニュース|労働新聞社

 

派遣労働者であるトラック運転手に「運行時間外手当」として定額残業代を支給していた会社に対し、定額残業代を認めず、計380万円の未払い残業代の支払いを命じる判決がありました。
その会社は「運行時間外手当」が定額残業代であると就業規則に明示し、周知もしていると主張していました。
周知の方法については、額縁に入れて事務所の壁に吊るして掛けていたと主張しましたが、東京高裁は計45ページもある就業規則を額縁に入れて壁にかけていたとの主張は不自然として認めず、結果、「運行時間外手当」が低額残業代であることを否認されてしまい、「運行時間外手当」は通常の賃金の一部であるとして残業代の支払いを命じることに繋がりました。他にも給与明細の記載でも不備があったことも要因のようです。

 

就業規則は届出の際に従業員に回覧したり、説明会で配布したりして、その際は周知されていることが多いと思います(従業員に周知せずに事業主が特定の従業員のサインだけ貰って勝手に届出ることはないかと思います。)。ただ、その後も従業員が自由に見ることができる状態にしておくことが大切で、鍵付きの金庫やロッカーに入れて好きな時に見ることができない状態であることは周知していることにはならないってことですよね。当判決は改めて顧問先さんにもご案内したい判決だと思いました。

 

今日はこの後朝一番で就業規則の打合せ(web)をして、急ぎ出かけて2件程処遇改善計画書の打合せです。今週はあと3件程打合せが待っていまして、来週15日期限の届出までそんな状態が続きます(汗)。

 

では今日はこの辺で。

sr-morita.com