特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

電子申請の意味あるのって話し

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は4月14日木曜日。今朝の日野市は曇り空。今日は一日雨が降ったり止んだりの一日のようで、気温も昨夜の方が高いくらいみたいです。天気予報を見て、今日は冬のスーツで事務所へ。昨日までが暑いくらいだったので、寒暖差で体調を崩さないようにしないといけないですね。

 

電子申請に関するボヤキです(笑)。
3月終わり間際にはじめて職員を採用した会社をご紹介いただき、労働保険関係の手続きの代行をすることになりました。で書類が届いたのが4月に入ってから。資料を基に労働保険の保険関係成立届はすんなりと電子申請ができ、翌日労働保険番号だけ通知されました(保険関係成立届の公文書は時間がかかる)。それを使って概算労働保険料の申告をしました。本当なら3月分の確定賃金(数日なので数千円)で確定保険料の申告をして、令和4年4月からの一年間分は概算保険料申告でしょうが、年度更新時期前のため選択できません。
電子申請したら翌日労基署から電話があり、4月に入っているので、概算ではなく確定申告してくれとのこと。なるほど。。。合わせて4月からの1年間分の概算賃金についても一緒に申請してくださいとのこと。丁度、外出中だったこともあり、画面で確認することもできず、取り合えず処理できるんだと思って電話を切ります。

 

昨日、処理をしようと思ってe-Govを立ち上げて確認すると、概算保険料と確定保険料の申告書は選択できるのですが、概算確定保険料申告書(要は年度更新)は選択できません。確認のために昨日電話をくれた労基署に電話すると、当初は概算保険料申告書と確定保険料申告書を別々に届出てほしいとのこと。しかも何か自信なさげで。。。ちょっと心配になり、改めて確認をお願いすると、今度は電子申請できないので紙で持ってきてほしいとのこと。。。。電子申請を推奨しているんだから、的確に説明してほしいものです(汗)。もっともそもそも経験不足の自分がダメなんですが(汗)。

 

これでは電子申請の意味がないのでは・・・と思いますが、反論しても仕方ないので了解して電話を切ります。まぁそんなに遠くの労基署でもないですし、届出は期限まで時間もありますので、近くに行った際にでも届けてくればいいと思っていますが、何だかモヤモヤですね。できるだけ電子申請に一本化したいですし。紙で提出して、後でいろんな人に聞いたら、実は電子申請できるなんてことにならないといいのですが。。。

今日は午前中内勤して、午後から処遇改善計画の打合せ。この会社で作成は終わりとなります。でも資料が揃わないんですよね。。。(汗)。提出期限まであと1日。最後まで気を抜かずがんばります。では、今日はこの辺で。

 

sr-morita.com