特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

朝からドキドキした

おはようござざいます。

 

今朝は4時前に起床して、出かける前にブログを書いています。今日は毎週の朝活である倫理法人会の経営者モーニングセミナーの日。以前より少し遅くはなりましたが、それでも朝4時半に起床して5時前に出かけているのですが、今朝は3時半頃に目が覚めて、また寝ようと思いながらも寝れないので4時前に布団から出ています。考えれば今日は事務所でデスクワークする時間があまりないので、出かける前にブログを書いておけば楽かなと思いまして。

 

起きてフッと思いました。「処遇改善計画、ちゃんと提出したかな~」って。特に処遇改善の場合、指定権者によってそれぞれ違ってかつ介護の場合、加算届を提出しないといけないので締め切り前に確認したものの不安になってきました。提出先が多いとやったつもりでも何だか心配になってきます。

 

身支度をして急ぎPCを立ち上げてサーバー内のデータを確認します。一応提出はできていることを確認。一部郵送で受け付けるところもあるので未だ若干の心配はありますが、たぶん大丈夫でしょう。もっとも提出期限が過ぎているので、出していなければそれまでの話しなんですが。

 

そう思うと計画書の提出漏れで加算が取得できなかった場合、社労士賠償保険って使えるんですかねー?加算そのものが取れなかった場合、多額の損失が発生しますので、とても賠償できる額じゃないんですが。

 

たぶん、介護の方は介護保険法に基づいて処遇改善の制度が成り立っており、介護保険方は社労士の法定業務になるので、保険の対象になると思うのですが、障害は障害者総合支援法が基になっており(確か)、それは社労士の法定業務になっていないはず。そうすると社労士賠償制度の対象外ってことになるのかな。そんなことを朝の身支度中に考えたらドキドキしてきました💦後で事務所に行ったらきちんと確認しておかないと。また保険が適用されないのであれば、提出代行はリスクでもありますよね。やり方を見なさないといけないですね。

 

そんなことを考えつつこれから出かけてきます笑

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。今日は倫理法人会が終わった後、某社労士事務所から処遇改善の説明依頼があったので、午前中はその対応。午後は社労士会支部の総会(支部会議)に参加してきます。

 

sr-morita.com