特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

労務相談の顧問契約

おはようございます。今日もお読みいただきありがとうございます。

 

今日は2月27日火曜日。今朝の日野市は晴れているものの冷たい風が吹いていて、かなり寒く感じます。今夜は懇親会があるため歩いて事務所へ出勤。冷たい風にあたり気持ちも凹みます⤵。

 

併せて毎月27日は事務所の家賃と業務用のクレジットカードの引落し日。今朝、通帳残高をスマホで確認し、分かっているものの残高がガクンと減るのを見て、今月も無事に引落しができてホッとします(当たり前ですが笑)。あと先月から新たな社労士向け労務相談のサイトを利用し始めたのですが、すっかりその引落し日を忘れていて、思った以上に残高が減っていることに少々びっくりしました💦。

 

先日は労務相談のみで顧問することになった企業に訪問してきました。従業員も100名近くになると総務部門ができたりするので、そうすると手続き業務を外部に委託するニーズはなくなってきます。ただ労働や社会保険に関する法改正も毎年のようにありますし、総務担当部門としても外部に相談できるところは欲しいとのことで労務相談のみの契約依頼もあります。ネットで検索して調べることはできるでしょうが、本当にそれでいいのか判断に迷うこともありますからね。


当事務所の場合、労務相談のみなので顧問料は安めにして、その分、定期的な訪問は行わず、電話またはメール、必要であれば訪問する程度になります。また社内研修の講師や何かこちらで手を動かすような時は別途有償となります。

 

事務所経営から見ると、売上金額は高くないものの手続きや時間を投下して何か作ることは原則無いので生産性は高いのかもしれませんね。でも企業に入り込まない分、提案できることに限りがあるというか先方のニーズが掴み切れない面があると思います。それは今後のお付合い次第でもありますが。顧問料は高くないと言っても、顧問先には変わりありませんので、一生懸命ご支援させていただきます笑。

 

今日は午後から東京都社労士会研修委員会主催の開業準備セミナーで開業事例を40分程お話しさせていただきます。社労士事務所での勤務経験どころか総務系の勤務経験もない自分の体験が果たしてどれだけ役に立つのか分かりませんが、その分、私でもできたので一緒に頑張りましょう!って感じでお話ししたいと思います。話しを盛らずに実体験をできるだけ具体的にお話しして、受講者する皆さんの何か参考になることがあれば嬉しいですね。結果は改めてブログに書きたいと思っています。

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

写真は昨日のお昼ご飯。地元のうどん屋さんでかき揚げうどん+かやくご飯。寒いと温かいものが欲しくなります。本格的な讃岐うどんのお店でコシがあって美味しいです。(でも天ぷらなどのトッピングがちょいと高めかな。)


f:id:Hiroaki_M:20240227070826j:image

sr-morita.com