特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

忘れた頃にやってきた

おはようございます。今日もお読みいただきありがとうございます。

 

今日は1月25日木曜日。今朝も寒いですね。今日は午前中はwebで社労士会の会議、午後は都内の顧問先訪問のため車ではなく徒歩で通勤。朝5時半は当然ながら真っ暗で月がはっきり見えて奇麗でした。その分というか空気がひんやりしている分寒いですね。つい猫背で歩いてしまいます💦。

 

昨日は電話が多い一日でした(普段は一日1件もない時も)。しかも忘れた頃にやってくるってことが続いた一日でしたね。


その中で昨年、就業規則をスポットで作成して、既に納品している会社の経営者から電話がありました。最初は??って感じでしたが、少し話して思い出しました(笑)💦。聞けば助成金の件で、「***って助成金を取りたいのだけど」って概要の質問。
そんな話し、就業規則作成の際に話してましたっけ?って思いましたが、私自身はじめて接する助成金だったので、一旦電話を切って、急ぎ厚労省が出している助成金案内(詳細版)で申請条件を調べます。助成金の詳細ややり取りは(守秘義務もあるので)書きませんが、経営者からリアリングした内容では言っている助成金の申請は期限等の関係で無理だと思いますよ、とお伝えして電話を切りました。

 

あと昨年8月にかながわ労働センターで開催されたパワハラとアンガーマネジメントに関するセミナーを担当したのですが、受講された方からの感想を聞いた神奈川県内の某団体から電話があり、セミナー開催の相談・依頼がありました笑。

 

8月のセミナーから既に半年くらい経過していて少々ビックリです。これも忘れた頃にやってくるって感じ。8月のセミナーに受講された方またはその感想を聞いた方からの研修相談はこれで3件か4件目。ホント有難いことです。また自信になります。ただ相談はあっても中々実現しませんがね~💦。8月のセミナーが無料だったせいか、講師謝金が有料(と言っても2時間程度で数万円なんですが)と聞いて考えちゃうのかな⤵⤵。まぁこちらはオファーが来るのを待つだけなので、期待して待ちたいと思います。

 

セミナーと言えば、先週買ってやっと読んだ本です。『ハラスメント防止研修ハンドブック』。ハラスメントの解説や具体的なハラスメント事例やその対応策、研修を行う際のケーススタディなど示されています。研修企画を考える際に参考になります。


f:id:Hiroaki_M:20240125065542j:image

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com