特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

助成金の提案

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は4月6日火曜日。朝はちょっと寒かったですね。先週までの暖かさから少し季節が逆戻りした感じがします。今日は久しぶりに一日内勤のため、ラフな服装で出社しましたが、冬の服装です。今朝は都内の別な倫理法人会のモーニングセミナーにwebから参加する予定で早めの事務所に来ましたが、結局ZOOMのアカウントに入ることができず(ID、PWが届かず)、受講できませんでした。申し込んだのが昨日だったし、今ひとつ参加の仕方が分かり難かったので、どうかな・・・と思っていましたが案の定参加できませんでした。参加できない時は早めに事務所に行くし、会計処理でもしようと思っていたので、少々残念ではありましたが時間も空いてまぁ良かったかなと思っています。

 

新しい年度が始まって雇用関係の助成金も内容が変わるものもあり、新たに受付がはじまっています。顧問先にも使えそうな助成金があれば提案するようにしており、先日訪問した顧問先企業にも幾つか提案してきました。

今年度は働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)と両立支援等助成金を中心に提案する予定です。

 

働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)

働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース) |厚生労働省

昨年もあった助成金で、昨年は早々と受付が終わってしまった助成金です。就業規則の見直しを予定する企業では使いやすいかと思いますが、今年は提出代行者が就業規則の作成やコンサル業務などを行うのはNGになってしまいました。なので顧問社労士が自ら就業規則を作成して、この助成金の提出代行者になることはできません。よって提出代行はせずに就業規則などのみ作成するか、就業規則は別な社労士に担当いただき提出代行するかになるかと思います。就業規則の作成やコンサル以外でも労務効率アップに繋がる設備投資などでも使えます。こちらであれば提出代行が社労士でも問題ありません。勤怠システムなどの提案をしている会社もあるので、活用できると思います。この助成金は比較的早く受給できますし(キャリアアップ助成金などと比べて)、今年は各顧問先に提案したいと思っています。

 

両立支援等助成金

事業主の方への給付金のご案内 |厚生労働省

これも昨年もあって、私も支給申請のお手伝いをした助成金です。今年も男性の育休や介護休業、育児休業などに合わせて使える助成金がありますので、顧問先に案内して該当者が出そうであれば教えてもらうようにしています。今年は育児と介護で「新型コロナウイルス感染症対応特例」が出来て、新型コロナの影響で学校が休業したり、介護施設に預けることができない場合で会社を有給でお休みした場合に助成金を受けることができます(1名5万円、10名まで)。これも該当しそうな世代の方がいれば案内しておくようにしています。上限がそれぞれ50万円ですが、受給できれば儲けものですからね。

 

実際の手続きや提案の結果などについては改めてブログにアップしたいと思います。
今日は一日内勤して、空いた時間に研修動画を視聴しよと思っています。今月はできるだけ内勤時間を設け、研修動画の視聴や内部業務の整理などしたいと思っています。では、今日はこの辺で。また。

sr-morita.com