特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

同期勉強会

おはようございます。今日もお読みいただきありがとうございます。

 

今日は12月10日日曜日。今朝は朝6時から地元の駅前清掃活動に参加して、事務所でブログを書いています。金曜・土曜と忘年会が続いたので、今朝は起きるのが辛かったですが、何とか5時に起きて参加できました笑。終わった今でも眠たいです💤。この駅前清掃は、今回で190回目なので、もう15年以上続いているんですよね。日野市では他にも豊田駅日野駅でも駅前清掃活動が行われているそうです。自分たちが暮らす街ですからキレイがいいに決まってますよね、今後も月に1回ですから、可能な範囲で参加し続けたいと思っています。

 

昨日は社労士会支部の同期勉強会でした。同期と言っても当初は20名くらいいたメンバーも現在は数名程度。その分、その前後の社労士の方が参加いただくようになりました。勉強会ってなかなか続かないんですよね。どうしても呑み会を1・2回程度やって自然消滅するパターンが多くて、この勉強会のように5年続いているのも珍しいんじゃないかな。

 

昨日は私が講師となり介護職員の処遇改善加算制度の概要についてご説明しました。過去にも何度か喋っているので、他の先生がいいのですが、講師には懇親会代を無料にすることにしているものの予算がないため、今回は私が喋って懇親会代もちゃんと払うことにしました💦。


f:id:Hiroaki_M:20231210082222j:image

処遇改善加算は社労士の皆さん、言葉は聞いたことがあるものの敬遠している方も多いのが実情だと思います。私の顧問先でも前の社労士は処遇改善加算のことが分からず相談できなかったと言われたことがあります。確かに難しい言葉やややこしい制度はあるので大変ではありますが、その分、ちょっと覚えれば顧問先との関係性は良くなるので是非取り組んで欲しいと思います。

 

そんなことで昨日は処遇改善加算の基本的なルールや算定要件などを中心にご説明しました。来年度は様式の改訂もあるようですし、また実際に顧問先の情報で作成しないと覚えないと思って計画書の作成については触れずに、その前段階というか知っておきたい知識みたいなことをご案内した次第です。

 

終わって皆さんで懇親会。今回はタイ料理でした。タイには数回行っていますが、国内のタイ料理屋は初めての経験。なかなか美味しいですね。ただパクチーがやっぱダメですね~。結局、その後、もう1件行って23時過ぎに帰宅。眠たい訳です。

 

今日はこの後、日野市の創業支援団体が主催するビジネスコンテストに審査員として参加してきます。倫理法人会で賞を用意している関係で審査員も行うことになっていまして。。。結局、先週と今週は土日も予定が入ってしまいました。ずっと休み無し状態。その前の週も土曜日は仕事で日曜日は法事でしたからね。どこか温泉にでも行きたいものです。

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com