特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

社労士業務システムのこと

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は6月6日火曜日。私事ですが誕生日です。55歳になりました。ここまで大きな病気もなく健康に過ごせたこと、苦難もあるとしても明るく帰ることができる家庭があることに感謝ですね。今日は誕生日と言っても、夜は明日の倫理法人会の講話のため前泊で赤羽に行きます。しかもホテルは東横イン東横インって部屋が狭くて苦手なんですよね。どのホテルも同じ作りで狭くて気が滅入るというか💦。先方で手配していただいている(当然無料)ので不満を言える立場ではありませんがね💦。今日は夜出かけるまで内勤して、来週の練習レジュメを完成させるのと、労働保険の年度更新について職員が数件処理してくれているので、そのチェックなどします。

 

社労夢という社労士事務所が使う業務システムの大手ベンダーのサーバーが昨日からダウンしているようです。何でも外部からの攻撃によるサーバーダウンとのことで、理由はともかくとして、月初の手続き業務などで忙しい時期にシステムが全く使えなくなってしまって困った!給与計算が間に合わない!との書き込みが社労士FBでも多数あがっています。
私の事務所はセルズで基本エクセルベースのスタンドアローン型なので、仮にセルズ社が何かあっても、その影響を受けるリスクは限りなく低いと言えます。普段、クラウドシステムの方が便利だよな~と思っている身としては、こんな時はセルズでよかったと思ってしまいます(社労夢ユーザーの先生には申し訳ないですが)。開業する際に社労夢も導入するか検討しましたが、流石にサーバーダウンを想定してセルズにした訳ではないですし、今後はサーバーダウンを想定して、リスクヘッジの意味からも同じベンダーで手続き業務、給与計算などを行うことはリスク要因と捉えることが必要かもしれませんね。
ただサーバーダウンしてから早期に復旧しないのは、社労夢サイドの危機管理が足りないと言えるようにも思えてしまいます。当然サーバーダウンを想定したバックアップ体制を構築しているはずですし、それが活かされていない、少なくてもユーザーは困っている訳ですから。社労夢は4月にもサーバーダウンが数日あり、それを理由に他社に切り替えたとの社労士の話も聞きます。理由はこの後はっきりするでしょうが、社労夢的にはユーザーの減少にも繋がる可能性があるでしょうね。

業務システムなしに日々の業務を行うことは非現実的になっていますし、万が一に備えた事務所体制も考えないといけないと思いました。特に給与計算は複数のシステムを使える体制は検討した方が良いかもしれませんね。

 

それでは今日はこの辺で。いつもお読みいただきありがとうございます。
写真は昨日のお昼ご飯。御茶ノ水駅近くのカレー屋さん。御茶ノ水駅周辺はお昼ご飯の時間帯、すごく混んでしまって、ここのお店は比較的空いているし利用しています。このご時世カツカレーで680円。凄いです笑。


f:id:Hiroaki_M:20230606075157j:image

sr-morita.com