特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

キャリアアップ助成金

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。

今日は12月17日土曜日。昨夜は大和市の実家に泊まって朝7時頃の小田急線に乗って事務所に出勤です。部活で試合に向かう?中学生のグループが乗って来ましたが、皆さんマスクをしてヒソヒソ声で、これもコロナ禍で学校に行っても話しがし難い時期を過ごした影響でしょうか。小田急線の車内は静かなものです。


f:id:Hiroaki_M:20221217073707j:image

 

今朝の大和市は厚い雲に覆われいて寒い朝を迎えていますです。昨夜の天気予報でも週末はかなり冷え込むようなことを言っていました。今日は事務所で夕方まで内勤します。

 

顧問先のキャリアアップ助成金申請についてですが、10月から有期雇用労働者を正社員転換して助成金を申請する要件が厳しくなっています。9月までは有期雇用契約を正社員転換すれば良かったのですが、10月からは有期雇用者と正社員との間で賃金の計算や手当で違いがあること、昇給制度があり、かつ賞与または退職金の制度があることなど要件となっています。

 

先日、当面正社員転換の予定がないと言われていた顧問先から連絡があり、正社員転換する社員がいるので助成金を申請したいとの連絡が。正社員転換するのは雇用契約書を取得すればいい話ですが、問題は現在、賞与と退職金の制度がないんですよね。今後、検討しましょうって言ってはいましたが、未着手。逆に賞与や退職金に手をつけると、結果、事業所の負担が増えるのであれば助成金は当面諦めるくらい言っていたのですが。

 

急ぎ退職金制度を導入したり、賃金規定を直して賞与を支給することにしても、非正規雇用者が6ヶ月間就業規則の適用を受ける必要があるのでスグとはいかないんですよね。もっとも就業規則は施行日基準なので、遡って適用させることは可能なのかもしれませんが、その間、賞与の支給や退職金の積み立てが必要になるでしょうし。

 

まぁそんなことでどうしようか思案中です。読者に社労士の方がいるか分かりませんが、いい知恵があったらご教示いただきたいですね😀。宜しくお願いいたします🙏。

 

それとは別な顧問先から昨夜連絡があり、8月に支給申請していたキャリアアップ助成金の支給決定通知が届いたとのこと🎊。今年はこれで○回目の支給決定。やっぱ大きいですよね。助成金は使い道が自由ですし。来年も助成金の申請代行、頑張ろうって気持ちになりますね。

 

それでは今日はこの辺で。

事務所の近くに韓国料理のお店がオープンして行ってきました。ランチとしては1,000円超えにメニューが多いので、ちょくちょく行けませんが、今後も行ってみたいと思うお店でした。写真はチゲラーメンセット(1,300円くらい)だったかな。麺がインスタントラーメンチックな感じでしたが、きっとこういったものなんでしょうね😀。


f:id:Hiroaki_M:20221217073650j:image