特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

社労士試験お疲れ様でした

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は8月23日月曜日。今朝の日野市は曇っていますが、少々蒸し暑く、この後30度超えの真夏日になるようです。週間天気予報では、当面、30度超えの残暑厳しい日が続くみたい。今日は夕方から天気が急変して落雷の可能性もあるようで、傘を持って出かけます。
今日はこの後、都内に行って、東京都社労士会の電話相談を担当します。明日は明日で立川でリアルの相談会担当。先週も金曜日は日野市で労働相談があったので、たまたまですが相談担当が続きます。。。人の話しを聞くのは勉強になるので、いいのですが、当然ながら顧問先になる訳でもないですし、開業社労士の経営面としてはいいのかどうだか(汗)。

 

昨日は令和3年度の社労士試験がありました。受験された皆様には心より一日お疲れ様でしたと言いたいです。早速、社労士試験で有名な受験学校がネットで解答速報をアップし始めています。試験問題を見てはいませんでしたが、今年は労一(労働関係の一般常識)が難解だったみたいですね(社労士FBでも話題になっていました。)。受験した方は、ネットの解答速報や合格ライン予想を見て一喜一憂されているのではないでしょうか。私は合格した年以外は、試験が終わった瞬間にまた1年頑張るか・・・となっていました。合格した年だけは手ごたえを感じながら試験を終え、会場外で配っていた解答速報を貰って電車に乗って、電車内で回答チェックをして多分合格したかな・・と思ったのを覚えています(その後、ドトールに寄って再度チェックしました。)。
残念ながら今回ダメだった方は、来年も受験するか悩みますよね。特に社労士事務所の後継者でもないような方は、合格していなくても実生活ではたいして不便もないでしょうから。それにまた一から勉強し直しと思うと(過去の知識はありますが)、躊躇する気持ちになりますよね。労基法から勉強を再開して、一年が長いよな~、土日も休みなく勉強頑張れるかな・・・と再チャレンジするか悩みます。社労士試験は多分に運も必要な試験だと思います。一生に一度しか出ないような問題もあれば、ドストライクな試験問題もあったりして、たった一問間違っただけで、結果ダメだったこともあるでしょうから。。。税理士試験のように科目合格ではない分、100か0しかない訳ですし。先ずは数日休んで、また一年頑張れるか自分に問いかけて、再スタートするなら頑張ってほしいですね。

 

今日は社労士会で相談担当を務めて、夜は神田の東京都倫理法人会事務局で事務長研修に参加してきます。終わるのは夜の8時なので、その時には食事できる場所もほぼない(あっても居酒屋)なので、夕ご飯を悩みますね。そのまま帰って来ても9時半過ぎでしょうから、そこから食べると寝るのが遅くなってしまうし。。。あとコロナの感染リスクを考えると都内に行くのも躊躇しますね。自分にできる感染対策を施して、出掛けてきます。ではまた。

 

sr-morita.com