特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

規程管理システムで悩む

おはようございます。

 

今日は4月21日日曜日。今朝は6時半から倫理法人会でお世話になっている方が主宰する勉強会(フォーラム)に参加してきました。同じく倫理法人会の会員が講師を務めるので拝聴したいと思いまして。普段、土曜日も仕事ですし、日曜日も仕事や倫理法人会の会議等も入ったりするので、それ以外は極力空けておきたいのですが、まぁこんなこともあります。でも聞きに行ってよかったです。講演者の新たな一面を知ることができましたので。

 

現在、顧問先の就業規則を作成していますが、そろそろ規程管理システムを導入しようと思い始めています。私の事務所でだいたい年間10件くらい就業規則を作成(規程の一部改訂や追加が他に5件)するのですが、規程管理システムを導入すると就業規則の勉強が疎かになってしまうんじゃないかと心配になったり、就業規則を新規で受託すると1件あたり15万円から25万円程度なので費用と見合わないんじゃないかと思ったりするので躊躇していました。

 

でも就業規則の作成で時間を取られるのって結構条項番号の確認だったり、表現が統一されているかの確認だったりして生産性の低いところなんですよね。やっぱその時間を減らしてもっと別なことに使った方がいいなと思いまして。

 

社労士事務所が使う規程管理システムというと『キテラ』か『スマート規程管理』あたりになります。それで昨日は某社に資料請求して申し込むことにしています。できればさっさと使い始めたいのですが、今は説明を聞いている時間もないのが悩ましいところです。使い始めたらまたブログに書きたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。今日は仕事の靴を買ってこようと思っています。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com