特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

今日から緊急事態宣言3回目

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

東京都で3回目となる緊急事態宣言が発令されました日曜日の朝です。今朝は薄い雲がかかっていますが、晴れていますね。この後、にわか雨の心配もあるようです。今朝は本来なら地元の経営者の勉強会が6時半からあったのですが、緊急事態宣言が発令ということで中止になってしまいました。地元日野市ではGW後に「ひの新選組祭り」が行われることになっていますが、内容が一部変更になるようです。日野市の一大イベントであり、楽しみにしていた方も多いでしょうから、イベント担当者は内容の調整などで大変ですよね。頭が下がります。自然災害はイベントの開催リスクの一つですが、コロナは一番の開催リスクですよね。。。

 

今までより感染力が強い変異株が増えてきているとはいえ、だんだんと雰囲気で物事が進んでしまうことが心配になってきます。この1年の蓄積してきたデータやエビデンス、取り組み事例を踏まえて、できるだけ普段の生活に影響の少ない方策が選ばれていればいいのでしょうが、どうもそうではなく、兎に角、変異株が増えて心配だから一斉に休業してください、みたいな感じですよね。「やっている感」を示すだけ。休業させる・人の動きを止めるために街頭のネオンを消せとか、電車の本数を減らせとか急に言われても簡単にできる訳でもなく、かつ本当に影響があるのか事前の検討も行われておらず、お上の指示に従えって感じだからな。。。
本当にこれで倒れる会社も増えそうです。百貨店を休業させて一日20万円協力金を支払うって(笑)、そこまでしてオリンピックを開催しないといけないのか、決まった以上は何が何でも開催しないとって感じですよね。(大会関係者を除いて)都民の多くはオリンピックなんて既にどうでも良くて、それだったら医療従事者やコロナで困っている方々の支援策にお金を使ってほしいと思っているはずです。。。
愚痴っても仕方ないので、自分でできる感染対策を施して生活するだけですよね。

 

昨日は一日内勤して研修ビデオ観たり、専門書を読んだりしていました。研修ビデオは先日受講できなかった介護事業者への労使指導をするための研修動画。GW中に再度視聴します。あと専門書は高齢者雇用に関する書籍。今年の4月から改正高年齢者雇用安定法が施行されており、事業主に対し70歳までの就業機会の確保が努力義務となっています。今は努力義務ですが、令和7年から年金の支給は65歳にならないと受けることができなくなりますし、年金財政を見ても遠からず希望する労働者に対しては努力義務から義務に替わるんだと思います。顧問先企業に対しても70歳までの就業機会の確保に向けた対応について提案やサポートしておく必要がありますので。

 

今日は午前中は仕事して、午後はお休みしてビックカメラとか行ってきます。ビックカメラは時間を短縮して営業するようです。ここら辺の線引きも曖昧ですよね。生活必需品ですから。では、これにて。

sr-morita.com