特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

いつまで続く雇調金

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝は寒いですね。今日は新宿で朝から仕事なので、いつものように6時過ぎに家を出て、高幡不動駅始発の特急列車に乗車。まだコートには早いので、先日アウトドアショップで買ったウインドブレーカーを羽織ってきました。風避け対策ですが、工事現場の現場監督みたいな格好です😃。スマホを見ると気温は7度。朝がツラい時期に突入ですね。

 

昨日は午後から社労士会支部研修がWebであったため、朝、ちょっと出掛けてその後は終日内勤でした。夏場は行政協力などでほとんど平日は事務所にいることができなかったですが、やはり事務所にいる時間を確保することは大切だと思います。研修会の企画とか忙しいと後回しにしてしまう業務に時間を割いたりすることができまので。

Web研修ではビデオはオフ状態で参加だったため、睡魔に負けてかなりの時間、記憶がない(^^;。特に今回は、内容も普段研修でも話すパワハラ防止法がテーマだったので。パワハラ関係以外では今回、労基署から情報提供いただき、いろいろとファイルが共有されたので顧問先に配ることにしました。特に労災事故関係は、これから寒くなり労務災害も増えるでしょから注意喚起の意味からも助かりますね。

 

研修前後の空いた時間に雇用調整助成金の申請書を作成。一時に比べ支援する会社もかなり減りましたが、それでも未だ数社残っています。全て月末締め翌月15日前後に支給する会社ばかりなので、この時期は休業手当額が確定し、支給申請書の作成でバタバタします。だいぶルーティンで回っていきますが、それでも昨日もありましたが「あれっ、これってこれでよかったっけ??」みたいなことがあったりして、慌てて支給要項とか確認したりします💦。やっていると何か重要なことを漏らしていないか心配になります。こちらのミスで支給決定したものが後日返金なんてことになったら。。。と思うと胃が痛い思いです。地方の労働局では雇調金の調査も始まっていると聞きますしね。いつまでこんなことが続くのやら。

来年3月の年度末まで緊急対応期間の特例措置は延長になる(若干の申請条件の見直しはあるみたい)ようなので、もうちょっと雇調金の申請支援でのバタバタは残りそうです。今日も夜ですが、申請する企業に行って、資料を確認したり代表者の印鑑などいただいてきます。支給申請の電子申請もできるようになりましたが、どうもやる気にならず。でも3月まで延長になるなら、トライしてみようかな

 

では今日は短めですが、この辺で。また。

 

sr-morita.com