特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

アンガーマネジメント入門講座を開催しました⑤

おはようございます!

日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は少し寒い朝です。日中はかなり気温が上がるようなので寒暖の差が激しいですね。

出勤時にいつも通る浅川沿いには、桜並木があります。まだつぼみも多いですが、一部咲き始めました。今年は花見も自粛ムードですが、満開になると結構賑やかになります。

f:id:Hiroaki_M:20200318061835j:plain

浅川沿いの桜です まだ一分咲き

 

昨日はコロナウイルスの感染拡大も懸念もありましたが、八王子市学園都市センターでアンガーマネジメント入門講座を開催しました。先週には会場から連絡があり、八王子市としても自粛を要請しているとのことでしたが、申込者も3名でしたし、席を離すなどの配慮をするということで開催を判断しています。なお、会場案内を見ると、多くが開催中止になっていました。。。この時期は会社説明会なども多く開催されますので、コロナウイルスの影響、大きいですよね。

f:id:Hiroaki_M:20200317135139j:plain

研修会場の様子 いつもより席を離して開催

入門講座には予定通り3名が参加(男性1名、女性2名)。職種も会社員、医療関係、学校関係の方でした。これくらいの人数だと、それぞれの職種などを踏まえて講義を運営できます。また受講者のお名前を言いながら発言いただいたりすることもできるので、受講者も身近にアンガーマネジメントを感じてもらえるのではないかと思っています。

 

講座は5分ほどオーバーして終了。どうしても途中脱線してしまします(汗)。

アンケートでは今後、どのようにアンガーマネジメントを活かすかなどお聞きしていますが、以下の記載がありました。

・6秒待つ、温度計をつけてみたい。(会社員)

・コーピングマントラ、三重丸、「べき」の話など印象に残りました。(医療関係)

・~べきで怒っているという説明にハッとしました。(学校関係)

 

時間配分もちょうどよいとの感想ばかりで、やはり90分くらいの講座が受講者にとっても負担なく、緊張感を持って聞けるのではないかと思いました。

 

今回の反省ですが、説明はかなり慣れてきました。スムースに説明もできていると思います。ただ、受講者の考えをもっと引き出したり、納得感を与えることができているかと言えば、まだまだ改善の余地はあるように感じています。

 

今回、新しく発刊されたアンガーマネジメントの書籍を読みながら説明内容を見直してみました。まだ読み切っていませんが、来週も講座がありますので、また準備をしっかりと行い臨みたいと思っています。

 

来週は25日に沼津で開催します。やはりコロナの影響で申込者が増えないですね。。。

 

では、また。今日は午後から新規の顧問先の件で会計事務所と打合せてきます。

sr-morita.com