おはようございます。
日野市の社労士 盛田です。
今日は12月31日、いつもより暖かい大晦日のようです。今年もあと数時間ですね。今日も自宅でJ-WAVEを聴きながら書いています。
昨日は大掃除の手伝いをして、午後は時間があったので、駅前のタリーズで読書。愛読?している「逆説の日本史」を読み直しました。1巻から読み続けていて、今、単行本で22巻まで来ました。最初は邪馬台国や神話の世界からスタートしましたが、今は明治維新。
隣のいちゃつく高校生カップルに少々イライラしましたが(笑)、会社を辞めてから、あまり仕事に直接関係ない書籍を読む機会も少なかったので、2時間ちょっとゆっくり読書できました。まだまだ読み終わりませんが、また時間を見て読み直したいと思います。歴史の授業と違った切り口や気付きがありますし、どうしても授業だと歴史をぶつ切りで学びますが、それを通してみることの大切さを学べます。昨日は明治維新後の征韓論あたり。西郷隆盛の名前の由来など面白かったです。
今年は人生の大きな転機でした。29年間勤務した会社を退職して、社労士として開業。会社の仲間には思い切ったことするね、と言われましたが、本人(私)は案外とあっさりした思いで、あまり悩まずに退職。充分働いたかな、50歳に差し掛かる今がいいタイミングかな、今なら実務経験のない自分でも何とかやっていける時かな(働き方改革やハラスメント対応など社労士ニーズが高まることや前職のマネジメント経験も活かせるかな)など、との思いでした。
お陰様で様々なご縁もあり、なんとか社労士として無事にスタートを切ることができました。開業しても勤務に戻ってしまう方、なかなか顧問先が得られずに兼業を選ぶ方も多い中、私もまだまだ飯が食えてる状態ではありませんが、それでも顧問先もでき、講演や執筆の機会も得ることができ、社労士会やアンガーマネジメント、前職でご縁をいただいた方々などを通じた新たな輪の広がりを感じ、来年に期待を持って年末を迎えることができたことは、まさに感謝×感謝の想いです。
開業してみて、やっぱ会社を辞め新たなチャレンジをしてよかったですね。来年は更なる業務の拡大を図ると共に、自分の経験も周りに伝えることができたらと思っています。早いけど来年が勝負の年ですね。開業して軌道に乗るまでと思い用意した資金もそろそろ底が見えてきましたし(汗)。
今日はやはり大掃除の手伝いをして、紅白を見て年の瀬を過ごします。我が家は毎年、紅白を見て、ガキ使はビデオに撮って元旦の夜にみんなで見て初笑いするのが続いています。今年の紅白はい今一つ目玉がない感じもしていますが、その時はテレビ東京の孤独のグルメを見ようかな(笑)。
と言うことで仕事をしないと雑談ぽくなってしまいますが、今年最後のブログです。今のところ、休みなく書き続けることができてよかった(笑)。
では、また。楽しい年の瀬をお迎えください。