おはようございます。
東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は5月4日みどりの日で祝日。5連休の2日目になります。今朝の日野市は快晴で気持ちのいい青空が広がっています。事務所の窓からもきれいな青空が見えます。
今朝はいつもと同じように5時半ごろに自宅を出て、久しぶりに高幡不動尊に参拝してから事務所へ。朝の高幡不動尊は誰も人がおらず、静かにお参りすることができました。今日も一日内勤して、夜は息子と食事に行ってきます。ちなみに明日と明後日はお休みしようかと思っています。連休最終日は何日くらい事務所に来ようかと思っています。
昨日は東京都社労士会の自主研の一つである雇用保険研究会の勉強会が練馬で開催され参加してきました。練馬って都内ではありますが、行く機会がないところですね。事務所からだと新宿経由で大江戸線で練馬に行く方法もありますが、新宿方面は人が多そうなので、分倍河原駅→府中本町駅→秋津駅経由で西武線を使って練馬駅へ(概ね1時間ちょっと)。乗り換えは面倒ながらも、普段乗らない西武線に乗るのもいい気分転換になります。
雇用保険研究会の会場は祝日にも関わらず参加者が多く、約45名程度の参加でした。一応ZOOMでの参加も可能とはなっていましたが(音声のみ配信)、ZOOM参加は1名のみでリアル研修を望む社労士が多いんでしょうね。会場満杯に受講者がいて、久しぶりに研修の熱気みたいなものを感じました。こんな場も必要です。
勉強会は主催者(代表者)である岡先生講師で令和5年度の助成金解説でした。先日web配信された有料研修を視聴しているので2度目の講義となりますが、それでも気付くこと、事務所で取り組むことの気付きが多々あって受講して良かったですね。ただ何故か会場に着いた途端に?お腹の調子が良くなくて、途中に2度ほど離席してしまったのがもったいなかったです💦。
また勉強会の冒頭、助成金業務に関する訴訟事案の解説もしていただき、業務の怖さ、事務所としてのリスク管理の大切さも再確認することができました。社労士が良かれと思って話しを進めるのは危険であること、絶えず依頼者(多くは顧問先)と連絡を取り合いながら進めることが肝要であることを学びました。事務所でも反省と業務の進め方の見直しが必要だと思っています。現在、助成金の案件も10件近くいただいているので、改めて契約書の取得や書類のやり取りについて見直します。
研修会は1時間半程度で終了し、その後、懇親会もありましたが、前述のとおりお腹の調子も良くないので、懇親会はパスして帰宅。19時頃に会場を出て自宅に戻ったのが20時半程度。お腹の調子が良くないと何だか落ち着かないですよね💦。途中で夕食を食べて帰ろうか悩みながらも真っすぐに帰宅です。
それでは今日はこの辺で。今日も天気がいいので、どこも混雑するんでしょうね。出かける方はお気を付けて。仕事の方は共に頑張りましょう。今日も素敵な一日となりますように。