特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

リアル勉強会に参加

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月23日日曜日。今日も寒い朝ですが、風がないのでそれほど寒さを感じないですね。今日を含めて暫く雨の可能性が低いので、乾燥した状態が続きます。
今朝も普通に事務所に出勤。メール送ったり、少し雑多な業務がありまして。自宅でもできない訳ではないのですが、気持ちを切り替えて仕事したかったので。今日はお昼前には仕事を終える予定です。

 

昨日は東京都社労士会の自主研である雇用保険研究会にはじめて参加してきました。東京都社労士会は自主研というテーマごとの勉強会が40くらいあり、社労士であれば参加ができます(一部、他県の社労士でも参加できるものも)。どれも数カ月に1回程度のペースで行われており、会の運営に関し東京会でも助成しています。そのため、会費も安く、気軽に参加できます。逆に開催頻度が年に数回ですし、担当の先生が手弁当で運営されているため、専門性をどこまで深めることができるかと言えば限界があるかもしれません。勉強会に参加しつつ社労士の知り合いを増やす、情報入手のルートを増やす程度で参加した方がいいかもしれませんね。
現在、私は介護経営とメンタルヘルスの自主研に入っているので、これで3つ目になります(もっともメンタルヘルスは休業状態)。
雇用保険は社員の入退社程度であればいいのですが、先日は離職証明書の発行で電子申請の返戻がありましたし、今後、育児介護の休業給付なども取り扱いも増えるでしょうから、もっと勉強したいなと思って参加することにしました。あと助成金も手探りでやっている感じなので、もっと情報を入手できる先があったらと思いまして。

 

昨日は夜、練馬で勉強会で開催されました。高幡不動から新宿、池袋経由で練馬へ。普段行くところではないので、なんか新鮮ですね。リアル会場には15名前後の社労士とweb参加が同じく15名程度でしょうか。今回は1時間程度の勉強会だったので、移動時間の方が長いのが悩ましいですが、最初ですからね。代表の先生にも挨拶したかったですし、まずはリアルで参加。その後、希望者のみで簡単な会食の場もありましたが、まん防中ですし、昨日はコロナの新規感染者が1万名を超えましたし自重。また次回以降に懇親会は参加したいですね。
昨日の勉強会は就業規則Saasで作成できるKiteRaの代表が機能を説明してくれました。

kitera-cloud.jp

 

KiteRaを実際に見ると便利な機能も多く魅力的だし導入したくなります。でもランニングコストが一番廉価で月に2万5千円(税抜き)なんですよね。。。(汗)。昨年の秋以降、ホームページの改訂や複合機の導入などでランニングコストが増えているので、ちょっと今の事務所には負担が大きいかな。昨年で9件就業規則を作成しているので、これだけで収支を見れば負担できなくはないですが、今年は法人も設立したいし、まだ支出が増える可能性もあるので、しばらく事務所全体の支出を見てから決定するしかないです(泣)。たかだか2万5千円くらいと笑われそうですが、毎月の支払いですし、就業規則の作成がコンスタントにあるか分かりませんからね。。。もっと仕事をがんばらないと。。。

 

勉強会が終わって、夜8時に新宿を出発する京王ライナーで帰宅。普段乗らない時間帯なので比較はできませんが、利用者が少なかったですね。やはりまん防の影響でしょうか。。。では今日はこの辺で。

sr-morita.com