特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

鴨頭さん

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は7月4日日曜日。日野市は雨です。今日も一日断続的に雨の予報。昨日は熱海の土砂災害のニュースが衝撃的でした。熱海は仕事でもプライベートでも何度も行っていますし、被災したあたりも多分車で通っていると思います。ニュースを見て、改めて土石流の怖さを感じます。数秒で住宅をまさに飲み込むって感じで土石で流されてしまう。今朝のニュースでは不幸中の幸いと言っていいのか分かりませんが、10名の方が助けられたようです。一人でも多くの命が助かることを願うばかりです。

 

昨日はアンガーマネジメントの講座を開催して、その後、支部勉強会をweb視聴して、夕方から倫理法人会の倫理アライブ10000に参加。終わったらクタクタで夜も爆睡でしたが、それでもいつものように朝から事務所に来ています。毎週の日曜同様ですが、午前中仕事を片付けて、選挙や買い物に行ってきます。まんか一週間が早いですね。。。

 

昨日の夜は倫理法人会の倫理アライブ10000というイベントが開催されました。これはゲストスピーカーに100万人のフォロワーを持つ鴨頭嘉人さんに務めていただき、都内41か所(単会ごと)で一斉視聴するもので1万人動員を目標としたものです。我々ひの多摩倫理法人会では多摩センターにある京王プラザホテルを借りて、ライブ視聴しました。当初50名のお申込みでしたが、結果40名の参加。私は受付等のお手伝いを担当しました。4時半に集合して、6時から開始。後片付けして、家に帰ったのが9時過ぎでした。


www.youtube.com

 

遅れて会場に来る方もいたので、私は受付から鴨頭さんの講演を視聴しましたが、熱の籠った講演でした。1万人ものフォロワーがいるのが納得です。私はこのイベントまで鴨頭さんのことを存じ上げていませんでしたが、私より若い世代では結構鴨頭さんのyoutubeを見たことがある人が多くてびっくりしました。自分も時代に遅れ始めているのかもしれません(汗)。鴨頭さんの講演で特に心に残ったことは、「コロナで大変な状況だが、だからこそ止まってはいけないこと」、「今後はコモディティされたものと高付加価値のものの二極化がより鮮明になること」、「コロナ禍は明るくポジティブであること、組織の団結力が必要であること、絶えず学ぶことが必要であること」、「自ら学ばないのは現状維持であり、将来はないこと」、「今大変な状況にあるのは、コロナ前に新たなチャレンジをしてこなかったことも要因であること」、「多くの人は少しでもお金や時間をかけず学ぼうとするが、そんなことは無理であること」などなど。鴨頭さんは収入の10%は研修費に充てており、また1日24時間から睡眠時間の6時間を引いた18時間の10%を研修や読書の時間に充て、それを10年続けているそうです。仕事がら本を読んだり研修を受講したりする機会は多いですが、それでも鴨頭さんの前ではまだまだですね。。。前述のとおり、受付から視聴したので、一部聞こえづらいこともありましたが、鴨頭さんの熱は伝わりました。あとはどう実践するかですね。もっと勉強しないと。。。

 

では、今日はこの辺で。都民の皆さん、選挙に行きましょうね。

sr-morita.com