特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

新入職員研修でマナー講座

おはようございます。

東京都日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は6月24日土曜日。今朝の日野市は快晴。朝7時前に事務所まで歩いてきましたが、気持ちの良い青空が広がっています。朝のこの時間はまだ暑さも感じず、快適に事務所に来ることができます。今日は一日内勤ですが、もしかしたら顧問先に行くかもしれないので、念のため仕事着で出勤。何もなければ夕方まで内勤して諸々片付けごとを処理することにしています。

 

昨日は某団体の新入職員研修でマナー研修を担当しました。今回、社労士事務所に併設する法人で研修を受託しましたが、私がマナー研修では流石に荷が重たいので、法人と業務提携するプロの研修講師の方に再委託して実施。私は研修までの事務方との打合せや研修会支援を担当。昨日は今回のスキームではじめての実施だったので、一緒に研修会場に訪問し、先方の事務方との橋渡しとどんな研修をするか見学です。

 

研修講師の方は以前アンガーマネジメントの支部活動でご一緒した方で、ご縁あって法人と業務提携という形でパートナーになっていただきました。今後は特にマナー・接遇、コミュニケーション系の研修依頼があった際には役割分担の上、一緒にできればと思っています。

 

研修内容は講師のコンテンツでもあるので、ブログでは省略しますが、4時間の研修会を受講された約30名の新入職員(第2新卒くらいの方々)の皆さんが楽しそうにしているのが印象的でした。やっぱマナー研修は女性がいいな~と実感。私のようなおっさんだと見た目だけでなく言い方なども固くなりがちですし、受講者も身構えると思うんですよね💦。その辺、女性の講師(しかも受講者からするとお母さん世代)だと、自然体で聞けるんじゃないかと。今回、アンケートは取っていませんが、きっと反応はよかったはず。事務方からは別な研修会の相談もあり、今回をきっかけに良い縁ができそうです笑。

 

社労士事務所からするとマナー研修で接点ができ、その後、労務やハラスメント研修などに繋げる可能性がありますので、自分のできる範囲だけでなく、周りと連携しながら取り組むことで新たな可能性が生まれるんじゃないかと思っています。いろいろな研修メニューがあった方が提案の幅が広がりますし。
コロナが過去のものになったとは言えませんが、コロナ前に生活が戻りつつある中、やっぱリアルな研修のニーズはありますよね。特に労務などの研修はwebでも全然大丈夫であることが体験し分かりましたし、そちらに慣れてしまいましたが、コミュニケーション系の研修はやっぱリアルで開催しないとダメだと改めて実感しました。ZOOMの画面越しに挨拶や名刺の受け渡しの練習ってのもね~💦。

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。写真は昨日の研修会場から見えた相模湾。海が見えるところで研修なんてテンション上がりますよね笑。


f:id:Hiroaki_M:20230624080016j:image

sr-morita.com