特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

就業規則の打合せ

こんにちは。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は2月17日金曜日。今朝も毎週の朝活である、ひの多摩倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加してから事務所へ来ました。今朝はセミナー後に会議もなく、9時ごろに事務所に戻って、急ぎメールの返信や片づけをして、現在10時。今日は急遽この後来客があるので、その対応をして、午後はセルズのweb研修を受講します。セルズ給与の活用に関する研修で、お陰様で給与計算する企業も増えてきていますし、機能を有効に活用したいと思いまして。私自身がシステムの理解をしておかないとスタッフに頼めませんし。夜は地元で創業者向けセミナーで30分ほどお話ししてきます。この件は改めてブログに書きたいと思っています。

 

昨日はスポットでご依頼のあった事業所担当者と就業規則の打合せをwebで行いました。本来なら訪問して打ち合わせるべきところですが、埼玉の事業所なので今回はwebで済ませていただきました。改めて今回の打合せを踏まえ、次回以降の打合せの際はリアルで会えればと思っています。

 

打合せでは、ドラフトで作成した就業規則(他、賃金規定、育児介護休業規程、テレワーク規程、パートタイマー規程など)の読み合せと現状との確認など行いました。また労務管理に関する法律的な意味合いの説明も。事前にヒアリングした内容で作成しているものの、それでも微妙に違うところがあるんですよね。指摘を受けた事項は直して、再度キャッチボール。何とか今月中には終わらせて納品までしたいところです。他にも複数就業規則の依頼が来ていますので。そろそろ専用の就業規則作成システムを導入するか悩みますね。導入すれば時間短縮になることは分かっていますが、その分、労基法等の知識が欠落していくんじゃないかと(そもそも知識もないですが)思ったりしてしまいます。費用もそれなりにかかりますし、すんなりと判断ができない自分がいますね。。。

webの打合せとは言え、読み合せすることもあって会議が終わるとドッと疲れます。特に声に出して読むことにしているので、そこが疲れますね汗。研修なら受講者に読んでいただいてもいいかもしれませんが、なかなかそうもいかず、結局自分で読んでいます。読むことで気付くこともありますから、これはこれで仕方ない笑。

 

それでは今日は短めですが、間もなく来客の時間なのでこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯。地元のラーメン屋さんです。細麺でこれはこれで美味しいのですが、お店の雰囲気がどうも好きになれず、暫くはいいかな。前もそんなこと感じて、たぶん2年ぶりにくらいにお店に入ったように思いますが、改めて暫く行かないことにしました。何だか残念💦。


f:id:Hiroaki_M:20230217102129j:image

sr-morita.com