特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

確定申告の準備

おはようございます。盛田です。

今日は連休の最終日で成人の日。新成人の皆様、おめでとうございます。今年はコロナ禍での成人の日となり、地元日野市はリモートでの開催となりました。行政としては3密を避けて式を開催することはできても、その前後で人が集まったとき(その後の呑み会など)は無策ですからね。先ずは人が集まらないようにするしかないのかもしれません。苦渋の選択ですが、ここは気持ちを切り替えて少人数で集まって記念写真を撮ったりして終了でもいいんじゃないかと思います。また家族で過ごしてもいいでしょうし。

本人以上に残念なのは、周りの業者さんかもしれません。着物のレンタル業者や、同窓会の予約は入っていた飲食店、成人式の運営をサポートするイベント会社など、只でさえ景気の冷え込みがある中で更に痛手ですよね。。。

 

昨日は確定申告の準備をはじめました。と言っても、普段から帳簿類は整理しているので、事務所の決算まではほぼ完了しています。今年度は開業費(例えば書籍代や研修費、開業前に使った費用など)として資産計上していたものを繰延資産償却として取り崩します。開業費の取り崩しはかなりの節税対策になります。ちゃんと開業に伴って使った費用をメモしておいて助かります。
あとはカード払いの経費が未確定ではありますが、仮の残高を使って青色申告決算書を作成したり、そのデータを元に確定申告書を作成してみました。社会保険料の支払い明細や生命保険の支払い明細を整理したりしながら、データを国税庁の電子申告ソフトに登録していきます。今年は電子申告をしないと青色申告特別控除が55万円(電子申告して+10万円)になります。後は昨年のデータも引き継いでくれるので、結構簡単にできますね。個人の士業事務所は源泉所得税を仮払で計上しているので、所得額にも依りますが、所得税が還付となる場合があります。私の事務所でも計算してみたところ、仮払所得税の多くが還付となりそう(笑)。改めて65万円の青色申告特別控除やふるさと納税の税額控除の影響って大きいですよね。。。還付金金は資金繰りの面からも助かります。このあとは一部の決算整理仕訳を加えて、2月1日から還付申告は受付(確定申告は2月16日から)なので早めに電子申告しようと思っています。早く申告すると早く帰ってきますから。やはり普段からの記帳って大切ですよね。

 

今日は一日事務所で仕事します。ここ数日悪戦苦闘してる研修動画の編集を先ずは片付けないと。時間をこれ以上無駄にしたくなかったので、昨日、急遽、動画編集ソフトを購入しました。これでスムースに編集ができるものと期待しています。

 

結果は改めてブログにて報告します。

 

今朝も寒いですね。いつもは事務所ではダイソンの温風機を使っていますが、早く暖かくなってほしかったのでエアコンも着けてみました。が、ブレイカーが落ちました(汗)。ブレイカーが落ちるなんて、普段ないことなので流石にびっくりしますね。

では、今日はこの辺で。また。

sr-morita.com