特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

パワハラとアンガーマネジメント講演

おはようございます。

東京都日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

昨日のブログでも書きました「なりすましメール」の件、昨日一日でも10件くらい届きました。昨日は丁寧にも?以前送ったメール内容に重大な誤りがあって重要です、ついては添付ファイルを確認してみてほしい、みたいなことが書いてあります(wordの添付ファイル付き)。自分宛に自分が出したメールが届くので、そもそも怪しい訳ですから添付ファイルを開くようなことはしませんが、送る方は添付ファイルをクリックすることを期待しているのかな??無視して削除するのが一番ですが、いつまで続くのやら。無視していれば、どこかで終わるんですかね?

 

昨日は地元の多摩信用金庫が主催する研修会でパワハラ対策とアンガーマネジメントをテーマに講演しました。元々は6月に開催する予定でしたが、コロナの影響で延期になってしまい昨日開催となりました。

これもコロナの影響ですが定員は当初は30名弱のところ15名減らし、また通常の研修では4人1グループで意見交換して進行しますが、これもNGでスクール形式で実施です。かなり遣りにくいですが、仕方ないですね。。。コロナ禍でパワハラどころじゃない企業も多いでしょうから、果たして集まるのか心配でしたが、お陰さまで満席となり当日を迎えました。

会場には30分前に入りPCの接続などのテストです。会場に行ってみると、かなり席と席が離れています。いわゆるソーシャルディスタンスですね(^^;。


f:id:Hiroaki_M:20200916065338j:image

研修は2時間半で途中に10分ほど休憩です。やはりいつもより受講者と距離があったり、受講者同士で意見交換の時間をとれない分、進行や時間配分に悩みますね。それでも受講者の皆さんが頷いてくれたりメモを取ってくれる様子を見て、それなりに受け入れて貰っていると勝手に思い込んで研修を続け、ほぼ時間ぴったりに終了です。時間通りに研修が終わるって大切ですよね。時間切れで最後に駆け足の研修って、それだけで物足りない感じがしますし、大きく時間が余るのはもっての外(単なる準備不足)ですから。時間通りに終わると、それだけで受講者の満足度が高まるように思います。

 

終わって若干受講者と話しもでき、反応はさほど悪くはないように感じましたが、アンケートは多摩信用金庫の方が取りまとめてからということで見ていません。どんな感想があったか気になりますね。終わって反省と言えば、もう少しゆっくり話してもよかったかな、と。特に前半のパワハラは詰め込み過ぎた分、少し早口だったかもしれません。ゆっくり話すように意識はしているんですが、ちょっと焦ったかも。

 

今回やってみて改めてパワハラとアンガーマネジメントをセットで話すことにニーズはあるように思いました。通常はパワハラのみ、アンガーマネジメントのみですからね。特にアンガーマネジメントはパワハラの話を聞いてからの方が腑に落ちるんじゃないかと思っています。これで企業研修の依頼や私が普段開催する講座への申込が増えればいいんですが(^.^)。まぁ何もなくても地元の金融機関で講演した実績は残りますよね。

一先ず無事に終わってホッとしています。そして疲れました。終わって事務所に戻りましたが、仕事する意欲も湧かず、片付けやコピーを取って早めに帰宅してビールで独りお疲れ様会でした(^^)。

 

今日は一日新宿で仕事です。今週が終れば4連休になります。私は4連休は無理ですが、1日くらいはしっかり休みたいと思っています。

では、今日はこの辺で。

sr-morita.com