特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

なりすましメールが来た!

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

朝晩はすっかり涼しくなってきて、ここ数日はクーラーを着けずに寝ることができます。お蔭で朝起きても喉がガラガラ?しないですね。なんか熟睡できる気がしています。免疫力を高めるためにも、睡眠は大切ですから。

朝、駅に向かう時は涼しくなったな~と思いましたが、事務所に着くと朝日がダイレクトに部屋に入るため、結構暑いです(汗)。事務所では朝からクーラー全開です。

 

昨日の夕方、私の名前のメールが届きました。数カ月前に開催した勉強会の開催案内と共に(私がお世話役をしている勉強会があって、その開催案内です。)。しかも私のメールアドレスの後ろには<***@***.ru>みたいなのが付いています。あと、wordファイルも添付されていて、ファイル名は訳の分からないアルファベットの羅列でした。

 

当然ながら身に覚えのないメールなので速攻削除ですが、「これがなりすましメールか・・・」と今まで研修とかで聞いていましたが、実際に貰うのははじめて。びっくりすると共に気持ち悪さも感じますね。急ぎ勉強会仲間の方々に注意喚起のメールを発信しました。併せてPCのフルスキャンを実施。結構時間がかかります。今のところ、PCがウイルス感染した形跡はなさそう。その後、ネットで検索して情報収集です。

 

 「Emotet」(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙う攻撃メールが、国内の組織へ広く着信しています。特に、攻撃メールの受信者が過去にメールのやり取りをしたことのある、実在の相手の氏名、メールアドレス、メールの内容等の一部が、攻撃メールに流用され、「正規のメールへの返信を装う」内容となっている場合や、業務上開封してしまいそうな巧妙な文面となっている場合があり、注意が必要です。今後も同様の手口による攻撃メールが出回り続ける可能性があるため、事例と手口を解説するとともに、対策や関連情報を紹介します。

引用:独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター

「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

 

 なりすましメールそのものは簡単にできるようですね。特に私たちのようにメールアドレスを半ば公開しているようなものは、スパム業者などにアドレスをコピーされやすいようです。でも誰が何の目的で行うのか・・・なんか気持ち悪さを感じます。私自身は自分のメルアドで届くので、おかしいと思いますし、添付ファイルも開くようなことはしないと思いますが、他の方は大丈夫が心配です。特に社労士でも高齢の方は怪しいと思わず添付ファイルを開けちゃうかも・・・。社労士会でも情報セキュリティの研修や情報発信などしているので、皆さんそれなりに注意して貰えるといいのですが。。。

 

お蔭で昨日の夕方から今朝もそうですが、注意喚起のメール(結局今朝も送りました)したり、ウィルススキャンしたりして時間が取られてしまいました。メールは仕事上、切っても切り離せないツールである以上、ここら辺のリスクは仕方ないのかもしれませんが、兎に角注意が必要ですね。ウイルス感染は他人事ではないことを肝に銘じないといけないです。。。

 

今日は午後から多摩信用金庫で研修会です。緊張してきました。結果は明日以降ブログにアップします。では、また。

sr-morita.com