特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

やってみれば案外と早く片付く

おはようございます。今日は3月24日日曜日。外は曇り空。桜の開花時期にも関わらず相変わらず寒いですね。
今日は神奈川までお墓参りに行くため事務所には行かずブログを書いています。

 

昨日は終日事務所で内勤でした。来週で最終の打合せ&納品となるBCP(業務継続計画)の作成や来週の訪問資料の作成など行い、以前から後回しにしていた女性活躍推進法に基づき一般事業主行動計画を作成しました。計画の策定と「両立支援のひろば」での公表、事業所内での周知は両立支援等助成金育児休業等支援コース)の申請に際して必要な事項であり、この策定と公表、周知は支給申請までに行えば良いことになっています。

 

まだ支給申請するまで時間があると思いつつ後回しにしていましたが、4月下旬には出産予定ですし、その後、支給申請まで3カ月以上あると言いつつもやらないとな~と思っていました。悪い癖で追い込まれないとやらないんですよね。

 

で、昨日は意を決して(大げさですが)作成し始めました。職員さんに計画書はダウンロードと基本情報などは入力して貰っていましたので、直ぐに着手できました。やってみると事務所で全て完結できるものではないものの作成もかなり完成して、やってみれば案外と早く終わることを実感します笑。後は顧問先と打合せして、「両立支援のひろば」にアップロードすれば完成です。ここまで来たので早めに終わらせます。

 

あと来月下旬に行う事務所主催セミナーのDMもやっと作成しました。こちらもDMのひな形は職員が準備してくれていたので、私は案内文書や主なテーマを書く程度なのですが、後回しにしていた事項なんです。
今回のセミナーではカスタマーハラスメントについてお話しします。事務所として年に2回程度は外部セミナーを開催することにしていますので、忙しいことを言い訳とせずに開催します笑。
こちらもやり始めると1時間弱で完成。今回は講師2名で行いますので、もう一人の講師に追記を依頼して完成します。DMは来週には発信予定。今回は受講料を6千円に設定していますので集まるか心配ですが、まぁこれもチャレンジです。やってダメならやり方を変えて再度チャレンジすれば良いのですから。

 

倫理法人会では気付いたらサッと取り掛かることが大切であると学びますが、なかなか実践できない(実践が続かない)ものです。反省して実践してまた反省して実践して・・・の繰り返しですね。

 

それでは今日はこの辺で。今日も素敵な一日となりますように。

 

sr-morita.com