おはようございます。今日もお読みいただきありがとうございます。
今日は11月16日木曜日。今日は事務所主催のセミナーをはじめて開催します。一昨年に開催準備を進めてFAXDMを出して申し込みもありましたが(1名ですが)、コロナの緊急事態宣言が発令されて中止になった経緯もありました。今回無事に当日を迎えることができました。準備してくれた職員に感謝です。職員のサポートがなければ開催できなかったと思います。あとは私が一生懸命お伝えするのみです。
内容はパワハラとアンガーマネジメントがテーマ。普段お話ししている内容なので、あまり心配はないですが、あとは時間内に終わるかですね笑。話すと色々と話したくなるので。
毎朝事務所で業務開始前に読んでいる倫理研究所の『職場の教養』ですが、今日は「自分から変わる」でした。
家族とのコミュニケーションに悩んでいたAさんの話し。家族とのコミュニケーションがスムースでないと感じる時は、自分の何かを映し出している時。自分を振り返り、自らが改まることで改善することもあるといった内容でした。挨拶しても返事がないのは、自分が人からの挨拶を受けた際に返信していない、明るく返事していない。自分が変われば、相手も変わることも(もちろん、それだけではないですが)。
変えることができるのは自分のみ、ですよね。家族と言っても家族の言動を変えることはできません。それこそ支配する・抑圧することで変えることは可能でしょうが、そんなことを誰も望んでいないはず。周りを責めるのではなく、自分に問題がないか振り返ることで精神的にも楽になると思います。アンガーマネジメントではないですが、他人が問題であれば、他人が変わるまでイライラし続けないといけない訳ですから。
今日はパワハラ研修なので、職場の教養を受講者分持参して、研修の最後にこのページを皆で見ます。私の話し以上に受講者に響くんじゃないかな笑。
いつもなら『職場の教養』は、顧問先などに配ってしまって、それほど残っていないのですが、今月は先週の産業まつりで配布用に会員から集めたのが30部以上残って事務所にあるんです。産業まつりに出店して目に見えた成果はなかったですが、何だかご褒美をもらった気がします笑。
それでは今日はこの辺で。今日のセミナーの結果などは改めてブログにアップしたいと思います。今日も素敵な一日となりますように。