特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

研修予定が入ってきました

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は土曜日です。が、いつものように起きて普通に仕事です(笑)。朝、いつもの浅川沿いを歩いて事務所へ。いつも遠くに見える富士山は、薄雲がかかっているのか、今朝は見えず。。。

 

昨日は雇用調整助成金のオンライン申請が再開するものの、あっけなく3時間でダウンしてまたストップ。原因が分からないので何とも言えませんが、もうオンライン申請は取りやめて郵送と窓口に限定した方が良いように思いますよね(恥の上塗りになるし)。どうせpdfでファイルを送って、労働局で印刷して目検チェックする程度のシステムなんですから。

www.mhlw.go.jp

先月のトラブルの際は個人情報が流出したこともあり、当面はオンライン申請は無理と思っていましたが、これで益々オンライン申請を使おうとの機運は薄れますね。本当なら便利な仕組みのはずなんですが。日本は本当にIT大国なんですかね?コロナの結果、この国のダメなところが浮き彫りになってきたように感じています。

 

昨日はコロナの前に決まっていて開催が延期になっていた研修の日程が確定して、事務局から準備に入るとの連絡がありました。9月に地元の某金融機関主催で開催するハラスメントとアンガーマネジメントの研修会です。9月とは言え、今やるテーマ??って感じもしますが、今月からパワハラ防止法が大企業からですが施行されており、パワハラ対策は中小企業でもやらないといけないテーマ。そこにパワハラ対策に有用なアンガーマネジメントを組み合わせて開催するハイブリッド型(笑)研修会です。ちなみに蜜を避けるために参加者は少し減らして開催するようです。

決まれば決まったで緊張してきますね。謝金はそれほどではないですが、金融機関主催の研修なので、案内も含め多くの方が目にすると思います。普段から私の事務所にも案内のチラシとか届きますし、支店なんかでも案内チラシが置いてあったりしますからね。私の事務所の広告には大きな効果があります。もっともパワハラやアンガーマネジメントがネタでは顧問先拡大には繋がらないので、研修実績として金融機関で講演したとの「ハク」が付く程度かもしれませんが(笑)。

でもこんなことからも少しづつでも元の生活に戻りつつあることを感じますね。まだ開催まで3カ月くらいありますが、その間、特にアンガーマネジメントは自ら講座を開催しますし、話す訓練を重ねたいと思っています。金融機関主催(しかも本部企画)の研修で講師するなんて、なかなか機会はないでしょうから、せっかくの機会を活かさないといけないですよね。

 

今日はアンガーマネジメントの支部イベントが午後からあるので、その運営のお手伝いをして、その前後は就業規則の作成や助成金資料の作成などします。アンガーマネジメントはちょっと研修会やイベントが続いていますが、これで一区切りです。

 

では、今日はこの辺で。ではまた。

sr-morita.com