おはようございます。今朝もお読みいただきありがとうございます。
東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は5月24日火曜日、5月もあと1週間となりました。今月はGWがあったこともあってか短く感じます。先月が処遇改善計画の作成などでバタバタしていたことの反動か今月はちょっとのんびりしてしまった感じも。。。先月までは月に2件ペースであった新規の顧問契約も今のところないですし。改めて気合を入れ直さないと。。。
今朝の日野市は薄雲はかかっているのもの晴れています。日中は夏日予報。今日は午後から飯田橋で研修講師があるので、少し早めに事務所を出て途中金融機関で口座確認の印鑑を貰ってから会場に向かいます。
昨日は午後から研修を受講しましたが、他ほぼ一日この研修準備に充てました。レジュメは既に完成していて事務局に送っていますが、説明事項などを書き込んで、夜は久しぶりに練習までしました。このレジュメの構成で最初の研修ですし、web配信なのでやり直しもできないので。内容もそうですが、研修時間が90分なので早く終わらないよう確認しながらエア研修です。確認しながら気付きましたが、レジュメのフッターに書いたコピーライトの自分の名前のスペルが間違っていたことが判明(汗)。「hiroaki」でなく「horiaki」になっていました(笑)。何だか締まりがないレジュメです。。。研修の結果などは改めてブログに書きたいと思います。
昨日は日中、地元の信用金庫が主催する研修会を受講(web視聴)しました。職員採用がテーマで、ハローワークの有効活用など気になる内容だったので受講しました。
社労士をしていると採用に関する相談も多々受けます。有料の(ネット系)職業紹介会社を利用しているが掲載料が高い割になかなかいい職員が採用できない、(スタートアップの会社が)はじめて職員を採用するので求人票の添削をしてほしいなどです。
以前も書きましたが、基本、採用はハローワークの活用を先ずは前提に考えることをお伝えしています。ハローワークの求人票をきちんと作成する(充実した内容にする)ことができて、それでも求人がなければ有料紹介会社の活用を検討するでいいんじゃないかと思っています。多くの企業さんは、ハローワークに求人を出してもいい人が来ないと勘違いしているので、求人票の作成もやっつけ仕事的にしているところがあるように感じます。それじゃいい人が来るわけないですよね。ただでさえ人口減少で人材の奪い合いになっている訳ですから。何だかんだ言って、ハローワークの求人情報は登録件数日本一ですし、活用しないのは勿体ないと思います。無料の分、無駄な電話が入ることもありますが。。。研修会ではハローワーク活用について再確認することができました。途中、記憶をなくす時間もありましたが(汗)、とても有意義な研修だったと思います。
では今日はこの辺で。出かけるまであと3時間。仕事モードに入ります。