特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

委員が一つ終了しました

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日から4月、新年度が始まります。今朝の日野市は昨日までに比べると気温は若干低めの曇り空です。近ごろは事務所に来ると窓を開けて、空気の入れ替えをしていますが、日野市は今月市長選挙があるため駅の近くだと街頭演説とかで少々うるさいですね。今、7時なのでそろそろ騒がしくなるかもしれません。。。それまで窓を開けて、新鮮な気分で仕事します。

 

昨日でアンガーマネジメント協会の支部委員のお手伝いが終わりました。私のようなファシリテーターの活動を支援する委員会で、主に勉強会の企画や運営の支援が中心でした。委員会と言っても、無給ですのでただのボランティア。昨年の4月から1年間お手伝いしていました。今回、事務所の仕事も忙しくなってきたのと、他にも仕事以外でお役に就いたり(倫理法人会や地域の組織など)もして、新たな輪に加わることになったことから、あまりあれもこれもはできませんし、中途半端になると迷惑もかけてしまうことから卒業させていただきました。倫理法人会や地域の活動は、リアルに会う機会もありコミュニケーションも取り易いですが、アンガーマネジメントの委員会は関東地方の各地から参加しているので、何かあってもメールかZOOMになってしまい、中途半端になるならやらない方が迷惑をかけないで済むと思いまして。あとどうしても夜の打合せが多くなってしまうため、自分自身も参加し難いところがあるんですよね。基本朝型ですし。。。
委員会に参加していてよかったことは、運営のお手伝いもあり研修会などに参加する機会が増えたことですね。アンガーマネジメントは知識だけではないので、学び続けないと伝えることができない(アウトプットトレーニングをしないと上達しない)ところがあります。委員になるとそのような学ぶ場が(嫌でも)あるので、卒業してしまうと、自分で意識して勉強会への参加の機会を作らないと、新しい情報から取り残される可能性があると思っています。また同じアンガーマネジメントを学ぶ人達との交流に寄って得られる刺激もたくさんありましたからね。。。
でも「得るは捨てるにあり」ですから、今回卒業をすることによって、また新たな貴重な出会いが待っていると期待したいですね(笑)。

 

今日は午前中、手続き業務や給与計算業務を片付けて、午後から顧問先へ訪問してきます。4月に入り、電話相談のお仕事も終わり、時間的にかなり余裕が出てきました。が、今週はかなりバタバタです。明日は土曜日の茨城の仕事に備えて、前泊するつもりでしたが、仕事が片付かなそうだったのでキャンセルして土曜の朝早い電車で移動することにしました(泣)。今日もがんばります。では、また。

sr-morita.com