特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

読了報告㉙-世界に冠たる士業「社会保険労務士」のすべてー

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は2月9日木曜日。明日は雪の予報ですが、今日は日中暖かいようです。
明日ですが、毎週の朝活である倫理法人会の経営者モーニングセミナーなんですよね。雪が降ると参加者が減りそう😢。それ以前に私自身もタイヤが雪仕様になっていないので、降られると動けないんです。特に会場まで坂道を上がっていくので、雪が降られると危なくて運転は無理なんですよね。今のところ、雪は9時以降に降るみたいなので、会場には朝5時ごろには着きますし、何とか会場には行けそうです。最悪帰りに雪だったら車を置いてきて、翌日取りに行ってきます。お金はかかりますが、仕方ない。事故って周りに迷惑をかけるよりも。

 

久しぶりの読了報告です。業務に関する専門書は読むのですが、それ以外の本はなかなか読了できていないですね。途中まで読んで終えてしまったり、途中から斜め読みして終わったり。
この本は先週、読み始めたことをブログに書きましたが、先日読み終わりました。やっぱ興味ある内容だと進みが早いですね笑。

世界に冠たる士業「社会保険労務士」のすべて(大槻哲也著)

 

全国社会保険労務士連合会(以下、連合会)の3代目の会長で、現在、連合会の名誉会長である大槻哲也先生の著書です。先月、社労士会支部の賀詞交歓会前の特別講演会で大槻先生の講演を拝聴し、特別販売していた著書を早速買って読んだ次第です。

 

社労士法が施行されて今年で55年。そう言えば50周年の時は、記念大会が東京国際フォーラム天皇陛下・皇后さま(現在は上皇陛下・皇后さま)をお招きして開催され参加しましたね。はじめて天皇陛下を拝見でき何だかとても嬉しかったことを思い出しました。

社労士法の制定の経緯や今に繋がる様々な困難に立ち向かった先人の諸先輩方のご苦労を思うと、社労士に対する社会の期待に応えることができるよう私自身も研鑽を積まないといけないと感じますね。また「労務に関しては社労士」のイメージが浸透してきているように感じます。まだまだ税理士(会計事務所)に比べると中小企業への浸透度は低いですが、今後、「社労士と接点を持っておかないと」と思う中小企業経営者はきっと増えるでしょうね。法改正や労務でのやっかいなこと(ハラスメントやメンタル疾患など)も多いですしね。

 

それでは今日はこの辺で。今日は午後から採用面接します。その前に顧問先に行ってきて、夜は倫理法人会の勉強会です。毎日倫理法人会関係ですね汗。

 

sr-morita.com