特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

目から鱗の勉強会

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は10月29日土曜日。今月も早いですね。

 

今朝も日野市は晴れています。自宅を出るときはまだ薄暗いですが、事務所で仕事をしていると外が明るくなってきます。気温も昨日より幾分高いのかな?今日はシャツにパーカーを羽織ってきました。この後、3時間くらいデスクワークしてから神奈川の実家にちょっと行ってきます。できれば戻ってまた仕事をしたいと思っていますが、どうなることやら。

 

昨夜は小金井で倫理法人会の勉強会(モーニングセミナークリニック)が開催され参加してきました。ひの多摩の会員ではじめて参加する会員がいたので、一人で参加させるのも可哀そうだし、講師に挨拶(ちょっとした御礼)兼ねてと思って行ってきました。できれば金曜日だし仕事を片付けてから週末を迎えたかったのですが仕方ない。。。

 

倫理法人会の会員の方以外にはさっぱり分からない話になりますが、倫理法人会では単会毎、毎週モーニングセミナー(以下、MS)しており、その実施マニュアルがあります。昨日はそのマニュアルの解説と実際の所作の確認などの勉強会でした。

 

倫理法人会のすごいところは、MSの開催はマニュアルに沿って行うことを遵守していること。全国で740近い単会がありますが、どこもこのマニュアル通りに行うことが求められています。でもマニュアルって読まないことも多いですし、マニュアルに書いてあることでも実施の際には自分の都合の良いように解釈して実施してみたり、過去の慣例で何ら疑問も持たずに行っていることも多々あります。

 

正直参加する前は、ひの多摩はしっかりやれている方との思いもありましたが(現にそう言われることが多いですし)、参加してみてまだまだ改善すべきところが多いことを痛感しました。所作だけでなく、運営側の取り組みなどにしても。。。具体的なことは書きませんが(会員以外には伝わらない内容ですし)、まさに目から鱗が落ちるって感じでした。

 

で、昨日参加した会員と私だけ見聞きしたことをひの多摩に戻って伝えても伝わらないでしょうから、早速、講師(MS委員長)にお願いしてひの多摩でも勉強会を行うことにしました。ちょうど講師が来月講話で来ていただくことになっていましたので、その前の日の夜に勉強会を行うことにします。

 

倫理法人会の場合、会員の満足度向上の一つは充実したMSの開催だと言えます。充実したMSは、もちろん講話者が素晴らしいってことはありますが、他にもMSの活気とか厳粛な雰囲気とかキビキビとした運営などもとても大切なことです。ひの多摩のMSのクオリティが高まるよう取り組みたいと考えています。

 

では今日はこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯。日野市はpaypayキャンペーン中なので、実施しているお店は結構混雑するんですよね。近頃常連となっている蘭州飯店?もこの前行ったら入れなかったですし。。。昨日再訪問してランチしてきました笑。


f:id:Hiroaki_M:20221029070625j:image

sr-morita.com