特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

ビジョンとミッション

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は9月20日火曜日。
3連休が終わりました。もっとも金曜日からまた3連休。日本は祝日が他の国に比べても多い国なんですよね。土日がお休みで祝日を合わせると、概ね121日くらいが年間の休日(労働しない日)になります。それでも日本人的な感覚だと働きすぎってイメージがあります。やはり有給休暇の消化率が低い(統計的には年間10日の取得で50%くらいの消化率)ことと残業の多さがあるんでしょうね。。。

 

今朝の日野市は今のところ雨は降っていません。でもこの後、降り始めるようで、一日雨模様。午前中は気温が高めですが、台風が関東地方から離れるに伴い、気温が下がるみたいです。今朝は自宅でブログを作成中。この後、家族を職場近くまで送っていくことになっています。たまには家族サービスしないと。こんなちょっとしたことも大切なことですよね。。。汗。

 

昨日は東京都倫理法人会の第3ブロック(東京都の西部地区で多摩エリア)の14単会が集まって立川でビジョン発表会が開催されました。
昨日?もブログに書きましたが、倫理法人会は9月が年度初め。9月から1年間のビジョンとミッションを各単会ごとに発表する企画でした。私もひの多摩倫理法人会のビジョン等を発表させていただきました(ひの多摩は既に会員の皆さんに発表していることを同じように伝えただけですがね。)。

 

他の単会の発表を聞くことも大切なこと。各単会ごとにカラーがあって面白いなと思いました。論理的にまとめようとしている単会もあれば、なんか精神論的な切り口の単会もあったりして。ひの多摩は思いっきり前者ですね笑。まるで面白みがない笑。

でも感じたことはビジョンとミッションを発表と言われつつも、ビジョンとミッションの受け止め方が違うんじゃないかなと思う(私と違う)単会もあったな~と。ここら辺は会社組織で部署ごとのビジョン、ミッションの発表会であれば、事前に研修など受けてから行うでしょうから大きな違いは生じないと思うのですが、倫理法人会は会社組織ではないので、どうしても何か発表となっても受け止め方が違ってしまうことがあるように思います。

 

私的にはビジョンとは目指す方向を示すもの(ありたい姿)、ミッションとはビジョンを踏まえ現実的に取るべき方策、といったように捉えていますが、ミッションが先でビジョンが後になっていて、「これってミッション?」って感じるものもあったような。。。まぁ皆で集まって発表しあうことが大切と考えれば、少々の齟齬は関係ないのかもしれませんが(-_-;)。

 

ひの多摩としては、発表したことはコミットメントして確実に実施するのみです。この1年、改めて頑張ります笑。

 

では今日はこの辺で。もう少ししたら出かけます。

 

sr-morita.com