特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

1月の実績報告に向けた準備

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は9月14日水曜日。敬愛する矢沢永吉の誕生日ですね。BOSS、おめでとうございますー。70を超えてあれだけのステージができるんだから凄いですよね。これからも身体が続く限り続けてほしいです。また武道館でLIVEを見たい!!

 

今朝の日野市は雲はあるものの晴れています。日中は30度超えの予報。昨日もそうでしたが朝晩が涼しくなってきたから余計に暑さを感じるというか。。。あと蒸し暑いですよねー。汗をふくタオルが手放せないです汗。

 

昨日は共に障害福祉サービスを行う顧問先企業2社を訪問してきました。9月で臨時特例交付金が終了しますので、今までの交付金を集計しておきたいので、その資料提供の依頼や交付金の分配について改めて確認です。臨時特例交付金(介護の方は支援補助金)は9月で終わり、10月からはベースアップ等支援加算として介護報酬に加算されます(今までのブログでも何度か書きました。)。ただ、臨時特例交付金の交付額と分配実績について来年1月に報告が必要なんですよね。


臨時特例交付金は他の処遇改善加算と違って毎月の支給が必須になっています。他の加算は毎月職員に支給する必要はなく(制度の趣旨からすれば毎月支給が望ましいですが)、賞与として一括して支払うことも可能ですが、臨時特例交付金は毎月の給与で交付額の2/3以上支給する必要があります。実際は毎月2/3以上を超えていなくてもいいのですが、結果的に2/3以上を毎月の給与で支給することが必要なので、毎月意識しておく必要があります。

 

今までの訪問でも伝えていますので各社とも意識してくれており、2/3以上の支給は大丈夫だと思いますが、一応、国保連から届く交付額の書類と賃金台帳をお預かりして確認します。不足するようであれば、9月分(10月支給)で調整するように案内しないと。。。今回は急遽はじまった制度なので、1月に実績報告という面倒な手続きがありますが、これも今回だけ。来年以降は他の処遇改善加算と同様に7月に報告になります。

 

今日は午前と午後の早い時間は内勤して、その後、顧問税理士と面談。6月に設立した法人の会計処理について相談します。今日の内勤では就業規則を完成させます。本則はほぼスタッフで作成してくれているので、その確認と附則(テレワーク規程や慶弔規程、旅費規程等)があるので、その作成を行います。今週中に一度提出して、それをたたき台にして打合せを行うことにしています。何とか今月中に片付けたいと思っています。

 

では今日はこの辺で。暑い日が続きますが、お互い体調管理に気を付けましょう。写真は昨日のお昼ご飯。いつもの蘭州飯店の卵と豚肉の炒め物。相変わらずのボリュームで、ここではご飯は普通盛り。つい食べ過ぎてしまうんですよね笑。


f:id:Hiroaki_M:20220914071226j:image

sr-morita.com