おはようございます。
東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月23日火曜日。昨日から甲府に来ています。この後、少し仕事して、沼津に移動します。お昼前に沼津に着けばいいので、のんびり富士五湖を回って向かう予定です。
先ほど、朝ご飯を食べに外に出てきました。今朝の甲府市は雲は出ているものの晴れていて、少々蒸し暑いですね汗。昨日は気温が33度くらいまで上がって暑かったですが、今日もそれくらいまで上がるようです。駐車場に停めた車の中がたいへんな暑さでしたね。。。東京が30度に届かない日も増えてきたので、暑さがきつく感じます。
今朝の朝ご飯は地元の立ち食い蕎麦屋さんの丸政さんへ。ホテルから数分歩いて、開店の7時に合わせて訪問。先客は1名のみ。
ホテルの朝ご飯もいいのですが、つい食べ過ぎてしまいますし、それほど変わり映えもしないので、まぁたまにはいいかなと思って。関東の真っ黒いそばつゆと違って、だし香るというかおつゆが美味しかったですね。開店間際に行ったので、揚げたての天ぷらを期待していきましたが、残念ながら作り置き汗。甲信越の山梨らしく野沢菜の天ぷらとちくわ天をトッピングして美味しくいただきました笑。
昨日は甲府市内でアンガーマネジメントの講座でした。昨日もブログで書きましたが、受講者は1名。その分、マンツーマンでお話しができて、受講者も喜んでくれました。こちらも受講者のペースに合わせて話しを進めることができるので、話しやすいんですよね。午前は入門講座、午後はパワハラ講座の2本立てだったのですが、1名だけなので、午前の部からそのまま話して(受講者の希望でもある)お昼過ぎに終了。
結果的には甲府に泊まらなくてもよかったくらいですが、昨日は地元の社労士との会食もありましたので、会場で夕方まで仕事して、ホテルにチェックイン。つい最近オープンしたきれいなホテル。でも狭い。シングルの部屋の大きさにダブルベットと置いたせいかデスクがないんですよ。小さなデスクがあるだけなので、仕事で利用するのはちょっと辛い。PCを置くしかできない広さのデスクです。
会職はホテル近くの蕎麦屋さん。居酒屋メニューも豊富なお店でした。駅から近いのもあるのでしょうが、お客さんがひっきりなしに来る人気店でした。いろいろ食べて、4時間半くらい話をしてきました。現在の仕事のこと、将来の展望など。。。角ハイボールをボトルで入れて呑みましたが、濃いめで飲みすぎましたね。。。でも楽しい夜でした。
それでは今日はこの辺で。残暑厳しいですが、お互い体に気を付けていきましょう。