特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

算定業務(ほぼ)終了です

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は7月7日七夕の木曜日です。今朝の日野市は厚い雲に覆われていますが、所々雲の隙間から日が差して明るいところも。気温もここ数日はあまり上がらず、昨夜もクーラーなしで就寝。クーラーがない方が寝起きがいいような。。。

今日はこの後、川崎の顧問先に行って助成金の打合せ。キャリアアップ助成金をはじめて申請することになるので、制度の説明等してきます。その後、九段の東京労働局に事務所の助成金の交付申請に行ってきます。ウチの事務所でも助成金を申請してみようとなりまして、労働局に書類を提出してきます。この件はまた改めてブログにアップしたいと思います。

 

7月に入ってから電子申請をはじめた社会保険算定基礎届ですが、昨日から公文書(標準報酬額決定通知書)が戻ってきました。大丈夫と思っていながらも、先ずは1件ちゃんと公文書が届くとホッとしますね笑。
昨日は7月から申請し始めた算定基礎届の残り10件ちょっとを電子申請して、この業務はほぼ終了。あとは戻ってきた公文書を結果報告の書類(9月からの社保の改訂額などの書類 セルズから出力するだけ)を添付して企業さんにお送りして完了です。今年は私だけでなく、職員(社労士)さんにも作成をお願いしたので、かなり業務を分散することができ、私は基本職員さんが作成してくれた算定基礎届をチェックして、電子申請することが多かったですね。何だか組織で仕事しているって感じがします笑。あと改めて業務システム(ウチの事務所はセルズ利用)の威力を感じますね。大幅に業務時間を短縮できます。e-Govだとここまでスムースには仕事が進まないだろうな。。。

今月はあとは処遇改善の実績報告を6件くらい作成して、その他新規で処遇改善加算を取得したい企業があるので、今月中に計画書を作成して提出します。他、8月の研修レジュメの作成など。算定・年度更新と続きましたので、ここで気持ちを切り敢えて新たな業務に取り組みます。

 

では今日はいつもより短めですが、この辺で。あと1時間くらい仕事して川崎に向かいます。

写真は昨日のお昼ご飯。高幡不動駅近くの蘭州料理のお店の高菜と豚肉と卵の炒め物。麺類が多かったですが、それじゃいかんと思って定食を注文。味が濃かったものの美味しかったです。このお店は基本外れなしですね。味が濃い目なので、毎度毎度は利用しませんが、がっつり食べようと思うときはここですね。


f:id:Hiroaki_M:20220707075138j:image

 

sr-morita.com