特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

早いもので3年経過です

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は6月2日木曜日。今朝の日野市は晴天で、昨日同様、夏日の予報。今日はこの後、顧問先など午前・午後と3件程訪問してきます。

 

6月2日と言えば、3年前の今日(月曜日)に晴れて日野市南平の6畳IDKのマンションで事務所をスタートさせました。実際は5月6日に税務署に開業届を届出していますし、社労士会の開業登録は6月1日なので、2日は単に前日が日曜日だった程度の意味なんですがね。
開業した日までに机が届かず、仕方ないので自宅から小さなちゃぶ台を持ってきて、座布団に座って業務を開始しました。ホント何もない中でスタートしたのを覚えています。でも不思議と不安はなく、きっと上手くいくと思っていたのを覚えています。

 

6月開業ですが、4月下旬に会社を退職しているので、僅か1カ月程度で開業したことになります。雇用保険の再就職手当を貰ってから開業した方がいいと助言してくれた方もいましたが、再就職手当は一応、再就職する意思があることが前提で開業前提の方は受給できないんですよね。建前上、再就職する意志あり(開業意思なし)として申請することは可能かもしれませんが、余計な時間や手間を取られるのも面倒だったので、退職して直ぐに開業手続きしてスタートしました。結局、雇用保険料は長期掛け捨てでしたね。ほとんど利用することなく(教育訓練給付金は貰ったけど)被保険者資格を喪失しましたね。。。

 

開業してから3年が経過して、その間に今の事務所に引っ越しして職員さんを採用して、コロナ禍となって・・・。何だかあっという間だったですね、過ぎてみれば(単なる歳のせいかもしれませんが)。あまり仕事をしていて辛いと思うことはなく、せいぜい自分の知識不足で的確なことが言えないことや力不足を実感(痛感)したときに悔しいと思ったくらいでしょうか。
有難いことに職員さんにも恵まれ、顧問先も順調に増えてきました。これからも謙虚に丁寧に仕事に向かい合いたいですね。

そう思うとやっぱ会社員を辞めて正解でした(今のところ)。収入や通勤時間が短くなったこともありますが、ストレスが格段に少ないし、自分がやってきたことが顧問先さんなどに評価され感謝されるのは会社員時代に比べれば遥に多いですしね。辞める際には周りに心配されましたが、自分を信じて飛び込んでよかったと思っています。

 

4年目に突入しましたが、次の3年は事務所の規模の拡大と専門性を高める(得意分野の掘り下げ)こと、社労士法人化に向けて信頼できる仲間作りがテーマになるかな。事務所で言えば小さくともキラリと光る事務所でありたいですね。職員一人一人が専門性があるような事務所にしたいですね。今後の課題です。先ずは来週株式会社を設立するので、そちらを軌道に乗せつつ、法人を有効利用していきたいと思っています。

 

では今日はこの辺で。今後とも宜しくお願いいたします!!!!

 

sr-morita.com