特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

創業セミナー②

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は2月26日土曜日。2月もあと僅かになりました。今年も早くも1/6が終了しようとしています。
今朝の日野市は相変わらずの晴天で、朝は氷点下近くまで気温が下がりましたが、日中は春先の陽気のようです。今朝は一日事務所でデスクワークなので、暖かさを感じることはなさそうですが。。。(汗)。今朝は朝、事務所に向かって歩いているとき(朝6時)、遠くの高幡不動尊から鐘の音が聞こえました。何だか呼ばれている感じがして、今朝は事務所に行く前に不動尊にお参りに行ってきて、ここ数日体調が優れないので(右わき腹の後ろが痛い)健康と益々いい仕事ができるよう誓いとお願いをしてきました。


f:id:Hiroaki_M:20220226071501j:image

 

昨日は日野市の創業セミナー最終回(全4回)に参加してきました。最終回は弁護士の先生のお話しでした。創業時の法的な留意点ということで主に契約関係について説明を受けました。時間の関係もあり、もっと掘り下げて聞きたかった面もありますが、まぁそもそも登録免許税の減免を受けたいことが受講の動機なので、これはこれで充分です。今回4回受講して全体的な感想ですが、国の創業支援事業の一環として行われており、かつ運営が地元の信用金庫が担っているのである意味仕方ないのかもしれませんが、折角日野市が主催しているのだから、日野市の経営者の講演が1つでもあればよかったかなと思いました。講師は全員日野市以外の方でしたので。日野市の方が創業セミナーを受講して、国の制度を活用しながら創業した経験などお話しいただくと、より具体的だったのではないかと思いました。
あと、これも仕方ないかもしれませんが、必ずしも受講者に合わせた内容になってないように感じました。運営する信用金庫も多分日野市向けに内容を組み立てていないので、聞いていて「この内容、受講者に必要??」って思うことも多々ありました。
あと、やっぱ労務に関する内容はあった方がいいなと思いました。私自身、スタートアップの経営者に求人や採用、労働契約、あと経営者自身の社会保険の取扱いなど相談を受けますので、ニーズは結構あるんだと思うんですよね。そこら辺が全然なく、専門外の税理士が分かったように話すのはちょっと違うかな・・・と感じました。多分、企画が中小企業庁とかが中心となっているでしょうから仕方ないのでしょうが。

 

でもこれで無事に受講が終わりましたので、あとは会社設立に向けて準備を進めないと。昨日の市の担当者のお話しでは、3月までと4月以降では申請様式が違うようなので、実際は4月から準備開始でしょうか。登記を自分で行うか、司法書士にお願いするか悩ましいところですね。一度くらい自分で汗をかいてやってみるのも勉強になるかなと思いつつ、かなり忙しくなってきているので時間が取れるかな・・・って思いもありますし。

 

では、今日はこの辺で。ウクライナが心配です。ニュースを見れば見る程、ロシヤは危険な国なんだと。。。我が国に隣接する国なので、他人事ではないですよね。

 

sr-morita.com