特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

労働相談を担当しました

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は11月10日水曜日。今朝の日野市は昨日と違って晴れています。事務所の窓から遠くに雲は見えますが、青空が広がっていますね。
今日は午前中はwebでご紹介いただいた介護事業の企業さんと打合せがあり、午後は内勤して来週行う研修会のレジュメを完成させます。午前中の打合せは初顔合わせの企業さんなので、どのような話しになるか楽しみでもあります(笑)。

 

昨日はブログにも書きましたが、社労士会の無料労働相談の担当でした。ここ2回ばかり申込者がいなくて流れていましたが、今回は2組の申し込みがあり、午前・午後と他の先生と一緒に担当し、いろいろとお話しを伺い助言等させていただきました。内容は細々とは書けませんが、一組は労働者でもう一組は事業主。困った時に社労士に相談しようと思ってもらえることが嬉しいですよね。本音を言えば、相談事項に対してもっと段階を踏んで掘り下げてご説明したいところもありますが、時間の制約もありますし、あくまでも相談に応じるとの立場ですので(顧問先企業ではないので)限界もあります。相談に来られた方が、相談したことによって今後の参考に繋がれば幸いですね。年内は別な労働相談の担当があと2件ほど入っています。


終わって、夜は社労士会支部(地区)主催の労働保険年度更新相談員懇談会がwebで行われましたので参加しました。今年の7月に八王子労基署で行われた労働保険年度更新の相談員を務めた先生方が集まっての意見交換会です。冒頭、今年起きたトラブルやミスなど地区長より説明いただきました。誰がミスをしたかは当然説明がなかったですが、自分がやっていたかも・・・と心配になりますね(汗)。人が行うことですし、また一度に大勢の方が来られる時間帯もあるので、ミスをすることもあるとは言え、社労士としてミスがなくて当たり前の立場ですので、来年も(担当するのであれば)気を引き締めて行わないといけないと思いました。その後、ブレイクアウトセッションを使った先生方との意見交換でした。支部のZOOMイベントだと裏方に回る機会が多く、久しぶりにテクニカル担当でなく参加できて気が楽でした(笑)。入会年度の違う先輩社労士の先生方ともいろいろとお話しができ、また新たな情報を仕入れることができて、楽しい2時間でした。なお、私は年度更新の相談員を今年で連続3年担当したので、来週、地元の労基署から感謝状をいただくことになっています。これも有難いお話しです。この件は改めてブログに書きたいと思います。

 

今週に入って、某機関からハラスメントとアンガーマネジメントをテーマに講演してほしいとの依頼があり、来月から来年3月まで毎月1回webで講演させていただくことになりそうです。正式に決定したら、ブログにもアップしますが、講演のオファーがあると嬉しいです(笑)。来月から講演が始まるので、あまり時間はないですし、これから急ぎ準備が必要になりますが、こちらも一生懸命取り組ませていただきます。

 

では、今日はこの辺で。

 

sr-morita.com