特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

セキュリティ研修を受講しました

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は11月9日火曜日。今朝の日野市は雨模様☔。昨夜の天気予報では通勤時間帯に天気が荒れるとのことでしたが、日野市はそこまで雨脚は強くなく、自宅を出る6時前は霧雨が強いくらいな感じでした。風もなかったので、今日は歩いて事務所へ。今年2月の事務所移転前に比べて少々体重が増えてきている(目安体重に比べ1.5kgオーバー)ので、少しでも歩いた方がいいかなと思って。あと夜は社労士会支部の懇親&打合せ会もあるので、少しビールを呑むことになりますしね。車は避けないと。。。

 

昨日は東京都社労士会主催の情報セキュリティ研修を視聴しました。一応、支部の電子申請推進委員(?)になっていまして、その委員会推奨の研修会ということもあり視聴しました。確か昨年か一昨年も視聴したと思います。
講師は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の担当者の方。テレワークも一定程度普及・定着する中、改めてパソコンのセキュリティ管理の重要さを確認しました。私たちも出先で仕事することもありますので、注意しないといけないですよね。特にウィルス対策ソフトは常時更新する(事務所は全員同じソフトを使っていて常時更新なので大丈夫)、出先ではフリーwifiは使わずスマホテザリングを使う(これもOK)、怪しい電子メールは削除する(自分は大丈夫だけど職員は不明なので注意喚起)、長いパスワードの設定(できていないので有効な対策を検討しないと)、など対策と事務所の問題点を確認しました。セキュリティ対策を信頼できる職員に任せることができれば一番いいのですが、今はそこまでの体制が作れないので、自分もたまには研修会などに参加して自分自身に注意喚起しないと危険だと。ウイルスに感染すると被害への対応もそうですが、復旧するまで多大な時間と労力がかかりますからね。あと研修会は2時間弱だし、東京会からのインフォメーションの部分をカットして、職員でも自由に視聴できるようにしてくれるといいのにと思いました。これを視聴者が職員に説明するのは難しいですからね(汗)。

 

今日はこの後、社労士会の労働相談の担当で出かけてきます。2カ月に1回くらいのペースで担当していますが、ここ数回は相談者なしで流れていました。しかし今回は2組の相談者がいるとのこと。短い時間での相談会なので、はたして解決まで導けるか分かりませんが、相談してよかったと思ってもらえるよう頑張ります。で、戻って来て夜は支部の打合せ。

では今日はこの辺で。いつも写真がないので、今日は昨日のお昼ご飯で食べた地元の開運そばのもりそば大をアップします。月曜日は休肝日にすると共にお昼もできるだけカロリーを控えた食事にするようにしていまして。。。体重を気にしていた時期はお昼ご飯も気を使っていましたが、引っ越ししてから余り意識していなかったことを反省です。


f:id:Hiroaki_M:20211109065346j:image

 

sr-morita.com