特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

相談員のお仕事

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。今日は7月6日火曜日。今朝の日野市は曇り。薄い雲に覆われていて、梅雨らしく少し蒸し暑いです。スーツを着て事務所に来たこともあり、事務所に着いたら軽く汗をかきました(汗)。


昨日、ブログを見たら、アクセス件数が1万件を超えていました。ブログをはじめて1年8カ月くらいで1万アクセスになるのは、決して早いとは言えないでしょうが、駄文を読んでいただいてありがとうございます。ほとんどブログのことは人に言わないので、これからもあまりアクセス件数は増加せず、鈍増って感じで増えると思いますが、日々の自分への振り返りと文章を書くことが苦手な自分への苦行と思って可能な範囲で毎日続けたいと思っています。

 

昨日は「東京働き方改革推進支援センター」の相談員として、一日都内で相談窓口を担当しました。朝9時から17時まで某会場に出向き、来場する事業主(原則事業主向けですが、勘違いして来る労働者も居て返す訳にもいかないので)から主に働き方改革への取り組みや雇用調整助成金の申請に関する相談に応じる仕事です。3月までは相談員ではなく、電話・来所での相談担当をしていましたが、今年度はこのように出向いて相談を応じることになっています。

 

昨日はブログにも書きましたが、久しぶりに朝の中央線に乗って都内へ移動。朝9時からスタートなので、ちょうどラッシュ時間帯に乗車になります。少し早めに会場に到着して、同じく担当する社労士(基本2名体制)と挨拶して来場を待ちます。が、昨日は事前の予約はなかったため、待っているだけの状態です(汗)。事前には来場者がいない場合は、自分の仕事をしていて構わないと言われていたので仕事もしますが、奥まった窓がない部屋でwifiも届きにくいため仕事の効率が悪いです。幾度か会場の出口方面までPCとスマホテザリング接続なので)を持って、接続し直してメールしたり、ファイルをダウンロードしました。今時何をやっているんだか。。。

 

結局、昨日は1件飛び込みで来場した方の相談を受けて終了。でもその相談も、働き方改革雇用調整助成金とは関係ない相談(補助金の相談)なので、働き方に関する相談窓口の主旨と違うので、ここではきちんと回答できないことを伝えて終了。相談件数のカウントにも繋がらないです(汗)。相談申し込みが事前にない場合は、当日は「なし」にすればこちらも無駄な時間を使うこともないし、我々に支払う日当も発生しないと思うのですが、予算を使う必要があるのか、取り合えず相談窓口は開けておくんですよね。。。まぁ座って待っているだけで僅かでも日当が貰えるので、それはそれでいいのですが、一日予定を開けてこの日当でいいのかとも思ってしまいます。開業間もなく全然売上がない時期なら「美味しい仕事」と思うのかもしれませんが。。。同じ日当なら、相談を受けることで実務に触れることになるので、できれば相談は入ってほしいものです。また2カ月後くらいに担当が回ってきますので、次回は相談があることを願うばかりですね(笑)。写真は会場の近くの蕎麦屋で食べた昼食です。案外と蕎麦が美味しかったです。


f:id:Hiroaki_M:20210706071850j:image

 

では、今日はこの辺で。

sr-morita.com