特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

アンガーマネジメント支部練習会を開催

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は日曜日。朝から事務所に来ています。事務所が自宅から徒歩15分なので、事務所に行き易くなったことを実感です。今後は休みの日でも時間が空けば事務所に行ってしまいそう(笑)。

 

昨日はアンガーマネジメント協会支部の練習会(ファシリテーター向け)がありました。一応、私は開催リーダーということで諸々の準備と進行を行いました。昨日の練習会はファシリテーターになってまだ日が浅い方々向けに講座を開催するためのもの。ファシリテーターになったと言っても、アンガーマネジメントのことを他の方に説明することは中々できないものなんです。アンガーマネジメントは怒ること・怒らないことの切り分けが上手にできるようになる心理トレーニングなので、普段から実践していないと講座を開催しても受講者に理解して貰うような言葉にすることができませんし、そのためには時間や自らの実践も必要となります。だから最初から上手に説明できなくて当たり前なんですが、昨日の練習会では講座のテキストを使い実際に口に出して説明する(アウトプットトレーニング)を行い、自分自身、何か理解(整理)できていないか確認してもらう場になりました。
昨日の練習会は午後から2時間開催して、関東地方を中心に各地から10名程が参加。皆さん、真面目ですよね。私なんかファシリテータの資格を取得してから半年くらいは寝ていたというか何もしていませんでしたから(汗)。でも、今回のような支部のイベントに参加するようになって、いろいろなファシリテーターに会ったり、触発されて今のように定期的に講座を開催したり企業研修を開催したりするようになったのです。普段からアンガーマネジメントに触れる場があることって大切なんですよね-。
昨日の練習会の開催を支援しましたが、当然ながら無償でのお手伝い(完全ボランティア)。でもお手伝いしながら、経験の乏しいファシリテーターの話しを聞くことによって、自分自身の理解に繋がるというか逆に講師の時にこんな言い方になっていないか気をつけようとの気付きもあったりします。そんな場があることにも感謝ですね。
一応開催リーダーなので、今朝、支部フェイスブックページに開催報告をアップしました。書くのに1時間以上かかってしまいました。多くの方が見るのでブログのように行かないですね(汗)。

 

昨日は終わって、はじめて「いきなりステーキ」に行き、テイクアウトでステーキやハンバーグを買って帰りました。純粋に美味しかったです。特にハンバーグは肉厚で家で作るのとは大違いですね。値段もハンバーグは200グラムで1000円以内なので、全然ありではないでしょうか。逆にステーキはやっぱりお店で熱々の鉄板で食べたいですね。あまりテイクアウトには向かない(美味しいですが)ように思いました。レンジでチンして温めるといっても・・・ね。年代的にステーキを普段から食べる習慣がないので、たまに食べるならって気持ちになるんでしょうね。今度はお店で食べたいと思います。


f:id:Hiroaki_M:20210221092727j:image

 

今日はもう少し事務所で雑務を片付けて、買い物に行ってきます。事務所のカーテンとか買わないと。あと家族がはじめて事務所に見学に来ます。前の事務所より全然きれいで広いのでびっくりするだろうな~。では、今日はこの辺で。また。

sr-morita.com