特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

助成金の営業電話が来た

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

 

今日は1日新宿で仕事なので、めずらしく京王ライナーで移動してます。昨夜、あまり食べずにビールを呑んで寝たら空腹で早く目覚めてしまい(T-T)、どうせ早く起きたなら早く新宿に行って吉牛の朝定でも食べてから仕事に入ろうかと思って。6時13分に高幡不動駅を出る京王ライナーなので、7時前には新宿に到着です。この1本後の特急(高幡不動を6時30分過ぎに出る列車)は満席でしたが、この特急は7割くらいの乗車率って感じです。

 

先日、顧問先の社長と話している際、助成金の営業電話があって、簡単な質問に答えたそうです。そうしたら130万円くらい受給できる可能性があると言われたとのこと。その後メールで改めての営業案内が届いたとのことで、私にも転送してくれました。

見ると都内にあるネット系の会社がITを使って無料診断して、契約すると社労士が紹介されて手続き代行するスキームのようで、報酬は受給額の30%とのこと。メールを見ると何処にも社労士の名前が出てこない。。。この会社に報酬を払って紹介を貰う社労士なんだろうから当たり前でしょうが。あと限りなく100万円以上の助成金の受給が可能であることを匂わす内容になっており、巧妙に社労士法などに抵触しない内容だな~と思いました。経営者からしたら、よく分からないけど130万円貰えるって言われたら気になりますよね。でも受給額の30%と言っても、何だかんだ就業規則の改訂が必要ですよ、なんてこと言って作成などの手続き代行を追加させるんでしょうから、支払いはもっとあるんだと思います。

 

基本、誰にでも営業の自由があるので、顧問先に連絡が入るのは全然構わないのですが、制度の隙間を狙ってくるところが軽く気分が悪いですね。社長には助成金は確実に貰えるものではないこと、会社の内容を把握している社労士が携わるべきものであることなどは伝えていますが。。。今度、社長と会う際に私でも助成金の無料診断をしようと思っています。助成金は全く扱わない社労士事務所もありますが、こんな営業会社で自身が振り回されると思うと、いっそのこと助成金はやらないと決めて、後は会社で判断してくださいとしてしまった方が気が楽かもしれませんね。

 

あと知り合いの社労士にこの件を伝えたら、社労士会や労働局でも(あまり良くない意味で)把握しているようですね。やっぱりグレイなスキームなんでしょう。そんなグレイなことやって楽しいのかな??

 

今日は新宿で仕事を終えたら、そのまま新規の相談があった会社に行ってきます。電話で話もしましたが、状況をヒアリングして見積り等提示することにしています。ちょっと急ぐようだったので、夜ですが訪問です。良い方向に進むといいんですが。昨日引っ越しもしたところですし、契約が決まることを願っています。引っ越しの件は改めてブログに書きますね。

 

では今日はこの辺で。

sr-morita.com

 

追伸 新宿に着いて松やで朝定を久しぶりに食べました。美味しかったですが、朝から食べ過ぎですね。毎日食べたら間違いなくデブ一直線です(笑)。


f:id:Hiroaki_M:20210217073519j:image