特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

自分の「~べき」に気づく

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

 

今朝は毎週参加しているひの多摩倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加してきました。その後、役員会もあって、先程事務所に戻ってきました。5時半から準備がはじまって役員会終了9時まで。なんだか一仕事してきた感じですね(汗)。

現在、モーニングセミナーではZOOMの運営担当をしています。今朝は事前に他の方が設定したパスコードが間違って案内されていたため、(気付いてから開催時間まであまり時間がなく)修正等でかなりバタバタしました。そんなことで気忙しく感じる朝です。こんな時は仕事や人づきあいが雑にならないようクールダウンしないと・・・、と自分に言い聞かせています(コーヒー飲みながら作成)。

 

昨夜は今朝の講話者を交えた懇親会(会食会)が行われました。車で向かったため、ウーロン茶で参加です。一応、今朝も朝が早いため、事前に8時半終了と案内がありましたが、途中、年配の参加者の話しが長くなってしまい30分ほど時間を超過してしまいました。イライラではないですが、気持ちが沈む思いとなることを感じます。

アンガーマネジメントでは怒りは自分の持つ「べき」が裏切られたときに発生する(自分の持つ理想と現実にギャップがあると発生する)と学びます。だから自分の持つ「~であるべき」「~であるはず」との感情に気付くことが大切であり、そこから怒る原因は自分の中にある、よって怒るか怒らないかは自分で選択できるとしています。当然ながら「べき」は悪いものではありません。誰にでも程度の差はあれども持っているものです(合わせて時や立場によって変わっていくものでもあります。)。

昨日、気が沈む思いの中、ふと気付きました。私は「時間は遵守すべき」との「べき」が、たぶん他の人より強い方なんだな~と。今頃気付くのかと自分でも少々驚きましたが、振り返れば時間には厳しい方なんです(笑)。でも「べき」は受け止め方次第でもあります。「時間厳守できないじゃないか」と思うか「少々時間を超えているが貴重な話しが聞けている」と捉えるかは自分次第。すんなり腑に落ちるには時間はかかりますが、後者を選択できる(受け止めることができる)ようになりたいものだと思いました。

アンガーマネジメントは日々の実践で身に付いてくるトレーニング。そしてトライ&エラーの実践。新たなトレーニング項目を与えてもらったと捉えたいですね。

 

今日はこの後1時間くらい内勤して、午後は都内の顧問先企業で助成金の申請書作成に関する打合せ。交付決定して、来月支給申請書を提出する予定なので、そのための準備を行います。夜はweb勉強会に参加します。明日も仕事なので、web勉強会が終われば、今朝も早起きだったので早めに帰りたいな。。。と思っています(どうなることやら)。

では、今日はこの辺で。丁寧に人と接することを心がけたい一日です。また。

 

sr-morita.com