特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

今日はアンガーマネジメント講座をします

おはようございます。

日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日で2月も終わり。振り返ればコロナ・コロナな1カ月でした。1月も半ばくらいまでは対岸の火事程度で中国を見ていた人も多かったのではないかと思いますが、あれよあれよのスピードで、日本も感染者が拡大しました。。。

 

昨日は社労士会の活動で某小学校で出前授業をしてきました。「はたらくということ」をテーマに6年生30名くらいを前に40分程お話しさせていただきました。とても貴重な経験でしたね。その際、小学校の先生も、まだ何も決まっていないとぼやいていました。政府の要請から始まり、都の教育委員会、市の教育委員会の決定を待たないと先に進まないようです。教室には「卒業まであと17日、残りを楽しもう!」との標語も貼ってあり、心が痛みます。感染拡大を防ぐために必要なことかもしれませんが、卒業までに楽しみにしていたこともたくさんあったと思います。子供たちの学ぶ権利を奪ってしまうこの判断。後で良い判断だったと思える日が来ることを願うばかりです(たぶん、無理だと思いますが。。。)

 

今日は立川でアンガーマネジメントの講座を開催します。イベントの自粛要請もありますが、元々それほど人数もなく(当初5名)、窓のある会場で換気もでき、不特定の方の参加ではないので開催することにしました。ただ、残念ながら2名の方(ご夫婦)はキャンセルになりました。事前にキャンセルとお詫びの電話があり、小さなお子さんがいるので、参加は控えたいとのことです。仕方ありませんね。私からしても出たいと言っても再考を促すでしょうし。。。

 

で、今は立川のガストで朝食兼ねブログを作成し、その後、開催準備です。何度もやっているので、あまり準備ってほどではないですが、アンガーマネジメントの本を読んだりして、話す内容の整理や新しい説明を入れるか考えます。

f:id:Hiroaki_M:20200229073739j:plain

久しぶりのガストの朝ごはん 

ガストは久しぶりに来ました。他の店舗ですが、社労士試験の勉強をしていた頃、日曜の朝はよく通って朝ごはんを食べて勉強をしていました。お店の方にも覚えられる程。

メニューはあまり変わらないけど、注文がタッチパネルになっていたのが驚き。飲食業も人手不足。ITの導入による少人数オペレーションは不可欠ですよね。

 

今日のアンガーマネジメントは結果3名が参加予定。全員が男性です。近ごろ、全員男性のパターンが増えてきました。入門講座を開催し始めた昨年の秋から見ても、男性の参加者比率がかなり高まってきていると実感しています。それだけ、アンガーマネジメントがマネジメント層にも浸透してきているんだと思います。そうなるとレジュメも見直す時期に来ているように感じるんですけどね。。。

 

では、今日はこの辺で。入門講座を開催したら、ビール飲んで(一人打ち上げして)事務所に戻りますー。

 

sr-morita.com