特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

アンガーマネジメント講座を開催しました③

おはようございます。

日野市の社労士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は暖かい朝でした。一応コートは着て出てきましたが、コートなしな方もチラホラ。今日は日中は4月の陽気だそうで、この後出かけるのでコートが邪魔になりそうです。

 

昨日は「日野市いきいきふれあい塾モーニングフォーラム」にてアンガーマネジメント講座を開催しました。この会は地域の活性化を目的に「家庭倫理の会」(下記参照)の方々を中心に企画されているもので、今回で(確か)130回目。名前のとおり、朝6時半からの講演でした。実はその前に「家庭倫理の会」の講演会があり、その会への参加も依頼されていたので、4時起きで5時から講演を拝聴して、6時半からアンガーマネジメント。

家庭倫理の会は、倫理研究所個人会員によって構成する会です。
健全な家庭づくりの輪を拡げることを目的に、
全国192の家庭倫理の会において15万人の会員が、純粋倫理を学び、実践し、
その輪を拡げる活動に取り組んでいます。 (家庭倫理の会HPより)

 

モーニングフォーラムは、「地域で活動する方々の生き方を学ぶ」ことをテーマに開催されており、今までも市長や政治家、学校関係者、経営者などの方が講演されています。果たしてアンガーマネジメントが相応しいか少々悩むところです(笑)。

 

f:id:Hiroaki_M:20200217081011j:plain

会場入り口の看板 まだ夜も明けていません

で、アンガーマネジメント講座は1時間10分程度の時間で実施です。いつもの入門講座が90分なので、かなり短縮版で実施。そのため、入門講座のレジュメを使っていては、消化不良になってしまうのでオリジナルでレジュメを作成。

 

受講は25名くらいでした。後で聞いたところでは、いつもより多かったようで、少しホッとしました。ただ、家庭倫理の会から参加されている方(高齢の方)も多く、アンガーマネジメントの説明しても理解してもらえるのかな・・・とも思いましたが。。。

 

講座では主にアンガーマネジメントの考え方、対処療法として6秒やり過ごすためのテクニックなどを紹介。途中、何度かシェアの時間も設け、実施しています。あと、今回、地元選出の衆議院議員である小田原潔先生が参加されました。小田原先生は家庭倫理の会のメンバーでもあり、地域の集まりにもマメに参加されています。もちろん、小田原先生にもシェアに加わってもらっています(笑)。

 

f:id:Hiroaki_M:20200217080806j:plain

モーニングフォーラムの様子(スーツの方が小田原議員)

 

 

時間を2分くらい超過しましたが、なんとか終了。あまり悪い雰囲気はなかったので、まぁ及第点でしょう。いつもながら言い漏れたことやもっと表現を見直した方がよかったことが思い出されます。。。でも、終わって、なぜか静岡と金沢から参加された方と名刺交換。褒めていただきちょっと安心しました。

 

その後、運営者と遅い朝食を一緒し解散です。朝4時起きで流石に疲れました!!でも、地元で初めての講演でしたから、いい機会を与えていただいた思います。これを機会に何か縁ができればいいですがね。

 

今日はこの後、急遽、都内の年金事務所の届出書を提出してきます。その後、社労士会協同組合主催の研修会を受講。勤怠管理システムの説明会です。顧問先に紹介できるものがあればと思って情報収集です。

 

では、またー。

sr-morita.com