おはようございます。
日野市の社労士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。
今朝の日野は朝方まで小雨が降っていて、今は上がっています。今日は暖かい一日になるようです。ラジオでは椿の開花が例年より1か月くらい早く、また花粉の飛散も早めに始まるとのこと。私は花粉持ちではないですが、辛い方が増える時期が迫っているようですね。
昨日は立川でアンガーマネジメント入門講座を開催しました。
昨年12月に案内を開始し、年末の段階で申込者がなかったため、開催中止も検討しましたが、最終的には3名より申し込みがありました。近ごろは3~4名が多いですね。
会場はいつものCs立川。コワーキングスペースの会議室をお借りしています。
この会場は駅から数分で値段も比較的お手頃なので、いつも研修で使っています。あまり立川は使いやすい会場がない(市外に在住者にとって)のもありますが、それでも満足です。
今回の講座には男性3名が参加、オール男性のみで今までなかったパターンでした。皆さん気さくな方ばかりで助かりましたが、それでもいつもと雰囲気が違って、少々緊張します。
内容はいつものとおりですが、できるだけ事例を示す際はビジネスネタを使いながらお話ししました。今までも男性の参加者はいましたが、今回気付いたことは、案外と男性も話したいんだな・・・ということ。話すまでは口は重たいですが、話し始めるといろいろと話してくれます。
それでも講座は90分なので、時間内で終わるようにして(若干オーバーしましたが)終了。
終わって、もう少し皆さんで意見交換する時間を長めにすればよかったかな(個々に話す時間はありましたが)と思ったところ、アンケートでも同意見がありました。「もっと長い研修時間で良いので、意見交換が多いとよかった」など。やはり受講者も感じていたようです。終わって、帰宅の電車の中で反省でした。
受講した方々が実際に使ってみよう、何かあったら思い返してみようと思っていただければ良いのですが、果たしてそこまでの研修ができたか考えさせられます。。。
いつもながら、開催すれば開催したで課題やもっとこう喋ればよかった、など気付きがあります。自分自身、まだまだアンガーマネジメントを身についていない、学び中ですね。
あと研修補助資料を自分で作っていますが、その内容も一部追記・修正が必要と思いました。自分の考えを口頭で伝えていますが、資料があった方がいいな、と。
今週は明日も入門講座@八王子です。明日も今のところ3名の申し込み。夜開催なので、直前に申し込みが入ることも多いので、もう少し増えることを期待です。
今日は昨日の反省事項の修正(時間配分の見直しなど)とレジュメの作り直しも急ぎ行います。
ほか、今日は某システム会社の業務デモを受けます。これはまた改めてご報告します。あと、地元の銀行訪問などです。
では、またー。