特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

今日は新年最初の研修会開催

おはようございます。

日野市の社労士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は暖かいですね。いつものように自宅から歩いて出社しました。

 

今日は火曜日なので毎週の倫理法人会モーニングセミナーでした。

朝、地震に起こされ、少しウトウトしていたところ、5時になり起床。

6時からのモーニングセミナー朝礼から参加してきました。

 

今朝のモーニングセミナーでは、横浜の経営者の講話でした。

 

何度も失敗しながらも、その失敗を感じさせないお話しに、失敗を失敗と捉えるか、何かの学びと捉えるかで見方も大きく変るものと思いました。もちろん、失敗した直後は、「なんて自分は不幸なんだ」とか「自分だけ辛い思いをする」など思うのでしょうが、それも何かの糧にしていかないと、失敗を他人のせいにするばかりで成長に繋がらないのではないか・・・など思いました。今朝も多くの学びがありました。

 

社労士の仕事は形あるモノを売る仕事ではなく、自分が商品とも言えます。そのため自分自身の商品力を高める(自分自身を磨く)必要があると思っています。形あるモノであれば、少々嫌な人でも仕方なしに買うことはあるでしょうが、自分自身が商品であれば、自分を嫌と思う人からは買って貰えないので、自分磨きは大切だなと今朝も感じた次第です。

 

モーニングセミナーが終わって、自宅に車を置いてから出社です。

 

で今日は夜、立川でアンガーマネジメント入門講座です。

www.angermanagement.co.jp

 

年末まで申込者がなく、当初は開催中止にしようかと悩みましたが、バタバタと申し込みがあり、結局3名の受講予定です。しかも珍しく全員男性。いつも女性の比率が高いので、どんな勉強会になるか楽しみです。

開催結果は明日以降、ご報告します。

 

今年はアンガーマネジメント講座や顧問先企業、経営者団体等で年間50回の研修開催を目標にしています。まだまだ自分を人に知ってもらう活動は必要で、私の場合はセミナーで顔を売れたらと思い、今年のじゅてん活動の一つにしています。特にハラスメントやアンガーマネジメント、働き方改革などをテーマに開催できればと考えています。

 

まずは今日は今年最初の講座。この後、事務所でひとりロープレを行って、会場に向かいます。今月は木曜日に八王子でやはりアンガーマネジメント講座、月末はTKC西東京山梨会山梨県支部での講演、あと顧問先でもアンガーマネジメントの講座を予定しています。お声をかけていただいた方に感謝すると共に、期待に沿えるよう頑張ります。

 

では、今日はこの辺で。写真がないブログが続きます。

またー。

 

sr-morita.com