特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

遺族厚生年金の手続き

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。

今日は1月18日水曜日。今朝は実家の神奈川から事務所に出勤しています。朝6時に実家を出て、車で約1時間で到着。車がまだ少ない時間帯だったので、渋滞に合わずにスムースに来ることができました。もうちょっと遅い時間になると1時間半くらいかかってしまうので、朝から少々ラッキーですね笑。

 

今朝の日野市は少し雲はあるものの、晴れていています。気温もこの時期にしては高めかもしれません。車のフロントガラスも凍っていませんでしたし。今日は午後から多摩地区の某高校で社労士会の出前授業で、高校3年生に働くことをテーマにお話ししてきます。社労士は国家資格で法律で独占業務が認められている以上、社会貢献活動は身の丈に応じて必要と思っているものの、午後からだと午前中も終わってからも予定が入れにくいんですよね。今日は12時集合(ちょっと遠い場所)なので猶更。10時過ぎまで事務所で仕事して出前授業、4時ごろ戻ってきて、夜は社労士会の委員会に参加します。

 

昨日は親族の遺族年金の手続きで年金事務所に行ってきました。社労士と言っても、遺族年金の手続きははじめての経験なんです。多くの社労士でも同じだと思いますが、遺族年金は、相手が企業ではないですし、障害年金のようにまとまったお金を受給できるものでもないので、基本ノータッチではないかと思います。相続人が資料を持って年金事務所に行くのが一番早いでしょうしね。

 

今回資料を揃えて年金申請書を持って年金事務所へ。普段は電子申請ばかりなので、年金事務所に行くのも久しぶり。何だか緊張します(-_-;)。着いたのが16時半くらい。まぁ書類を預ける程度と思っていましたが、内容の確認と特に勤務経歴の確認に時間を要しました。既に老齢厚生年金を受給しているのだから確認は不要では、とも思いましたが、それでも消えた年金問題が尾を引いてか、他にないかの確認と年金記録で遺族年金を支払うことの了解(サイン)を求められます。ちなみに今回提出代行欄に自分の名前を書いて提出しましたが、記録の確認のサインって社労士の提出代行で認められるのかな?と思いました。社労士でなければ委任状が必要なんですが、これは用意していませんでしたし。

 

手続きは概ね1時間で終了。マイナンバーのコピーが欲しいとのことで、いったん書類は全て預かって、別途郵送することになりました。一応、序二段レベルとは言え社労士なので担当者が言っていることは分かるし、話しはスムースに進んだ方だと思いますが、これが一般の特に配偶者を失った高齢の方が資料を持って申請しにきたら大変だろうなと思いました。それこそ何度も資料を持って訪問することもあるんじゃないかと思うくらい。まぁ何にしてもスムースに終わってほっと一安心です。もう遺族年金の手続きをすることもないでしょう笑。

 

では今日はこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯。顧問先に向かう途中で、時間もなかったのでロードサイドの松やで牛丼のアマタの大盛り(ご飯は普通で肉が大盛)。忙しいときに牛丼屋に行って空いているとホッとしますね。特に松やはたまに混んでいて時間がかかる時があるので。何だか得した気がします笑。


f:id:Hiroaki_M:20230118081032j:image

sr-morita.com

奨学金返済支援規程

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月17日火曜日。1月17日と言えば阪神淡路大震災の発生日。もう地震発生方28年が経過します。


昨年もブログに書いたと思いますが、当時静岡で暮らしていて、明け方に比較的大きな揺れは感じたものの、それ以上気にせず会社に出勤。当時はインターネットもない時代なので普通に仕事して、お昼に会社近くの定食屋でテレビを観たらNHKニュースで神戸の状況が映し出されてびっくりしたことを覚えています。それ以降も東日本大震災だけでなく、各地で地震による被害が出ていますので、改めて身近な問題なんですよね。防災は。

 

今朝の日野市は寒いです。朝5時半ごろに自宅から車で出勤しましたが、前日の雨の影響もあってフロントガラスは凍っていて、ドアも凍って開けにくかったです。他、駐車場で窓を開けようとしたら凍ってて開かなかったですし。事務所のPCの温度計を見るとマイナス1度となっています。日中は10度くらいまで上がるみたいですね。

 

先日、顧問先からのご依頼で奨学金返済支援の規定を作成しました。今は学生の約半数が奨学金を利用して通学する時代。特に4年生大学に通う学生の利用率が高いようです。私大の文系でも学費(と関連費)は年間で100万前後はかかります。自宅通学ならまだしも、ひとり暮らしなどして仕送りしてたら世帯収入の平均が約700万円程度ですし(手取りベースだと500万台後半?)、火の車ですよね。

 

奨学金を貰っても返済しないといけないので、社会人になって返済し続けることになります。人によっては40代になって完済し終わったなんて話もあります。これじゃ子供は増えないですよね。。。借りたお金は返すもの、ではありますが、もっと国の制度として支援できないのかなと思います。少なくても無利子で貸与するとして。

 

奨学金返済支援規程の作成依頼があった顧問先では、貸与型の奨学金を支払っている職員の負担を軽減して、仕事に取り組んでもらおう、採用時の差別化に繋げようということで検討されています。規程の方は対象者の定義や支援期間、金額、順守事項などを書面にまとめて、あと社内の申請書類を作成して納品しました。この後、社内で改めて検討が図られて運用になります。何分、奨学金制度について不勉強なものなので、一度制度を確認しながら作成しました。お役に立てたら嬉しいですね。

 

それでは今日はこの辺で。今日は午後から顧問先で給与計算などの打合せして、その後年金事務所にちょっと行ってきます。写真は近頃ちょくちょく訪問する地元の中華料理屋さん。昨日は寒かったのでラーメンと中華丼のセット。午後は内勤で夜は会議で八王子だったため、夜になってもお腹が空かなかったです笑。950円でこのボリューム。また行ってしまいますね笑。


f:id:Hiroaki_M:20230117070019j:image

sr-morita.com

 

昼呑みバンザイ

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月16日月曜日。1月も早いもので折り返しになります。2週間前はお正月だったはずですが、遠い昔のような気がしますね。
今朝の日野市はまだ夜が明けていませんが、曇っているようです。事務所まで歩いてきましたが星はほとんど見えず、この時期にしては暖かい朝に感じました。今日は午前中、顧問先で就業規則の打合せをして、午後は内勤して資料作成などします。夜は倫理法人会の会議に参加してきます。

 

昨日は午前中、新宿の京王プラザホテルで東京都倫理法人会の会長会に参加してきました。もうちょっと掘り下げた議論にならないかな~と思いつつ、12時に終わって、同じ多摩地域の会長と新年会?兼ねて昼から居酒屋へ。久しぶりに昼呑みです笑。

 

居酒屋(串焼きのお店)は日曜日ということもあり、ほぼ貸し切り状態。12時過ぎに行った際には、それでも数名の会社員がランチしていましたが、13時過ぎにはほとんど来客もなく静かなものです。前日の土曜日は盛況だったようで、食材を切らせてしまったものも幾つかあったようです。そりゃ都内の居酒屋ですからね。日曜日は休みにしてもいいくらいだと思います。


そんな中、我々は8名で昼から乾杯。平和です笑。いろいろと会の運営のことや午前中の会議の不満(改善点)など好き勝手にはなして、まるで新橋の居酒屋で政治に文句を言っているおっさんと同じです。
何だかんだと話して呑んで、中締めは17時過ぎ。5時間も呑んでたんですね。お会計をみると一人7,000ちょっと。大した食べ物を頼んでいないはずなので、大半は呑み代ってことでしょうか。確かに生ビール4杯くらい、ハイボール4杯くらいは呑んだので、それくらいにはなりますよね。でも皆さんといろいろと話せて楽しかったです。昼呑みバンザイ。また機会があれば。

 

それでは今日はこの辺で。現実に戻って、今日からまたがんばります。

 

sr-morita.com

 

気持ちが下降線を自覚する

おはようございます。東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。

今日は1月15日日曜日。今日は午前中、東京都倫理法人会の会長会が新宿の京王プラザホテルで行われるため、現在、京王線で向っています。まだ朝の6時半過ぎ夜が開け始めた時間帯。外を見るとうっすらと明るくなってきました。この後、8時から会議なので、その前に(楽しみにしていた)立ち蕎麦朝ごはんを食べてから参加してきます😀。

 

先週くらいから気持ちが下降線状態です。特に事務所について、有り難いことに目の前に仕事はあるものの、手続き業務に時間を取られしまい肝心の提案や今後の種まきに時間を使えていないことやスタッフの採用活動を始めないといけないけど手付かず状態になっていることに気が滅入っている自分がいます。

また右膝が痛い訳ではないのですが違和感が、今年に入って続いているのも気が滅入る要因の一つになっています。

 

全て自分が蒔いた種が原因なので自分で解決するしかないのですが、分かっていても。。。って感じなんです。

 

まぁこんな時もあるよ、と自分に言い聞かせて、今出来ることに取り組みます。

ということで今日は超短いですがこの辺でアシカラズ。

 

追記

新宿に着いたので、よもだそばで朝ご飯。
f:id:Hiroaki_M:20230115094240j:image

 

e-Govのモヤモヤ④

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月14日土曜日。昨夜は久しぶりに雨が降りましたね。夜9時ごろに事務所を出て帰宅する際、事務所のドアを開けたら土埃に水をかけたような匂いがして「雨が降ったのかな?」と思い道路を見たら濡れていました。ずっと雨が降っていなかったので、恵み?の雨ですね。今日もこの後、雨が降るみたいです。

 

今朝も普通に朝起きて事務所へ。と言っても今日はこの後、神奈川の実家に行くので、9時半くらいまで仕事して帰宅します。昨夜、急ぎの仕事を片付けましたが、今週は出張があったりして、片付けごとができていないので、そちらの整理をしようかと。

 

ここ数日e-Gov(国の電子申請システム)について書くことが続いていますが、今日も書きます笑。
一昨日の夜に雇用保険資格喪失届と離職証明書の申請をしました。ちょっと急ぐ案件だったので(出勤簿が未着で手続きできずにいたら、退職者から催促があった)、出張から戻って直ぐ(夜7時くらい)に処理しました。
そうしたら昨日の午後に事務センターから電話があり、「ある月で賃金が半分くらいに下がっている月がありますが何ですか」とのこと。もう処理していたんですね~(早いです)。車を運転中でハンズフリー状態だったので、事務所に戻って確認の上、こちらから電話する旨お伝えして切りました。30分くらいして事務所に戻ってから資料を確認しつつ電話したところ、一部こちらの記載ミスがありましたが、電話で対応(修正)してくれて終了。その後、再び外に出て19時頃に事務所に戻ってe-Govを見たら処理終了になって公文書が出力されていました!!!(雇用保険はこちらのミスがあっても電話で説明できれば修正してくれることが多いです。)


社会保険ではきっと返戻になっているだろうな~と思いつつ、また離職処理をこれだけ早く処理してくれるとホント助かります。これなら電子申請するメリットがあると実感します。社会保険の手続きも見習ってほしいですよね。よって今日はe-Govでよかった話しで、モヤモヤは社会保険との格差にですね笑。同じ厚生労働省所管ですが、旧労働省と厚生省(社会保険庁)との垣根が残っているのか微妙に対応が違うことを感じるんですよね。

 

昨日は倫理法人会案件で嬉しいことがいくつもありました。これも役員を中心とした皆さんの支えのお蔭です。そんなことを感じながら、今朝も「一日一話読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書」を読んだところ、今日のページ(1/14)で「自分の努力は僅かで、周りの支えや支援があって物事がうまくいく」ってことが書いてありました(京都大学山中伸弥教授)。まさにそうですよね。ホント感謝です。

 

それでは今日はこの辺で。昨日のお昼ご飯はガストで日替わりランチだったので写真はなしです笑。

 

sr-morita.com

講演会の打合せで栃木、福島へ

こんにちは。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月13日金曜日。現在12時過ぎです。今朝も毎週の朝活である倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加して、その後、創始者の御墓所参りで多磨霊園へ。広大な霊園で迷いながら、やっと到着。3月の講演会の成功を祈願して帰ってきました。その後、事務所に寄らず青梅方面の顧問先へ。この後、午後から打合せなので、近所のガストでメールチェック等対応しています。

 

昨日はブログにも書きましたが、倫理法人会のイベントである倫理経営講演会の講話者へのご挨拶、事前打ち合わせで栃木県小山市福島県郡山市に行ってきました。事前にひの多摩の相談役に相談したところ、「行った方がいいんじゃない」とそれが当たり前的な雰囲気で言われたのですが、行ってみると「今まで10年以上講話しているが、はじめて会長が打ち合わせに来た!」と(たぶん)大歓迎していただきました汗。短い時間ですし、講演内容をリクエストできるようなものではないので、行ったことが費用対効果や投下時間に見合うのか分かりませんが、それでも講話者がひの多摩倫理法人会に関心や想いを持ってくれたのなら成功かなと捉えています。

 

昨日は前泊で小山に入り、朝5時半から朝礼、モーニングセミナー、朝食会(シェア会)に参加して、ホテルをチェックアウトして郡山へ。
12時頃に郡山駅に到着して、先ずは駅で立ち蕎麦(コロッケ蕎麦)をいただきます。前職が外勤の多い仕事だったので、普段行かない街で立ち蕎麦を見ると入りたくなってきます笑。関東風の黒い汁で普通に美味しかったですね。郡山駅の新幹線改札内にあるお店で、それほど味に期待していませんでしたがいい意味で裏切られた感も。
その後、ドトールで仕事を片付けて、郡山の企業へ。タクシーで行っても良かったのですが、せっかくなので水郡線に乗って駅から20分弱歩いて訪問。ローカル線に乗る機会もないですからね。これも出張の楽しみかもしれません。


f:id:Hiroaki_M:20230113122556j:image


f:id:Hiroaki_M:20230113122605j:image

企業では1時間弱お話しして駅まで送っていただき帰京です。思ったより早い新幹線に乗れて18時過ぎには事務所へ(早く事務所に戻りたかったので助かりました)。急ぎ顧問先の雇用保険適用設置届と(別な顧問先の)資格喪失の電子申請(前日までと違ってスムースに動いていました)を提出して帰宅。体を動かした訳でもないし、疲れていないと思いながらも、やっぱ疲れました。帰ってノンアルチューハイを呑んだら、眠たくなって就寝です。で今朝は4時過ぎに起床。黙って静かにしていると眠くなりそうです。

 

それでは今日はこの辺で。今日は夕方から地元の商工会の賀詞交歓会に参加してきます。地元の知り合いを増やすのも今年の課題ですから。でも仕事もあるので、残念ながら今日はウーロン茶で済ませます。

 

sr-morita.com

 

e-Govのモヤモヤ③

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月12日木曜日。昨夜から前泊で栃木県小山市に来ています。3月に倫理法人会の倫理経営講演会を行いますが、その際の講話者にご挨拶&内容打合せをしたくて、講話者が小山市倫理法人会の会員なので、小山市倫理法人会のモーニングセミナーに参加して、その後、打合せを行ったところです。現在、8時半過ぎです。この後、併せて講話いただく方に会いに福島の郡山に行ってきます。

 

今朝の小山市は晴天です。打ち合わせが終わって、ホテル6階の部屋に戻ってきました。小山市倫理法人会はホテルでモーニングセミナーを開催しているんですよね~。ひの多摩は日野市の公共施設で行っているので羨ましい限りです。ホテルだから机を並べたり音響を確認することもないですしね。朝ご飯もホテルの朝食(和定食)でした。

 

昨日もブログで書きましたが、電子申請(e-Gov)のモヤモヤ続きです。
年末に電子申請した社会保険の異動届ですが、被保険者が65歳以上、被扶養者(配偶者)が60歳未満のため、厚生年金第3号被保険者に該当しないということで返戻になってしまいました(第3号の手続きを第2号に委任する欄にチェックしていたため)。あちゃ~、やっちまったと思って、先週末に再度電子申請したところ、再び昨日返戻になっていました。内容を見ると、既に手続きが終わっているとのこと。。。


返戻で戻ってきたから申請したら既に手続きが終わっている??

 

事務センターに電話で確認したところ、やはり最初の手続きで返戻で戻しているが、手続きは完了しているとのこと。公文書(確認通知書)がないと伝えたところ、それも発行しているとのことでした(セルズで受信できなかった??)。なんか納得し難いですね。電話に出ている方に確認したところ(名前も控えました)、既に健康保険証も発送しているとのことでした。まぁそれが出ていれば、公文書はなくてもいいのですが。どうしても公文書が欲しい場合は再交付申請が必要になりますが、別送届が必要になります。

 

他にも昨日もe-Govは繋がり難かったですね。時間がかなりかかって接続できる状態で、ホント大丈夫か、この仕組みって。繋がり難いのが2日続くなんて、システム会社の問題なんじゃないかと思えてきますね。何だかこんなことが続くと気持ちが滅入ってきます。気持ちを切り替えてまたがんばります。

 

それでは今日はこの辺で。写真は昨日の晩御飯と言うことで、小山駅前のラーメン屋さん。値段が駅前観光地価格って感じでしたが、美味しかったです。店員さんも丁寧な接客で好感持てましたし。でも小山なので、佐野ラーメンかと思ったら、普通のしょうゆ豚骨なんですね汗。翌日が早起き(4時半起き)ですし、居酒屋に行く気になれず結局ラーメン屋さんで餃子+ビール+ラーメンのデブ食事でした。体に良い訳ないですよね。。。汗。ではこれから郡山に向かいます。


f:id:Hiroaki_M:20230112091705j:image

sr-morita.com

e-Govのモヤモヤ②

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月11日水曜日、鏡開きの日です。今年はお正月らしいことは何もしていないので我が家には鏡餅がないのですが、鏡餅を片付ける日ですよね。昔は(私が子供のころ)鏡餅はお米屋さんから買って飾っていて今みたいに包装されていなかったので、お餅も固くなって小さくするのに悪戦苦闘していたように思います。小さく切って揚げ餅にしたり、お汁粉にしたような。。。

今朝の日野市は寒いです。yahoo天気予報ではマイナス2度。事務所まで今日は歩いてきましたが、もっと寒いんじゃないかと思うくらい。日中も今日はそれほど気温が上がらないようです。

 

昨日、社労士フェイスブックを見ていたら、e-Gov の接続が極端に悪くなっているようです。私は連休中に電子申請を何件かしていて、どうで一日では公文書も出ないだろうと思ってアクセスしていませんが、連休中に申請しておいてよかったです。後回しにして連休明けにしていたら、イライラが募ったでしょうし。
e-Gov の更新プログラムが出ているので、その影響なのか、年明けで昨日から実質業務が開始となった会社からのアクセスが増えて繫がりが悪くなったのか分かりませんが、アクセスが予想をはるかに超えることもないでしょうから、そもそもインフラが脆弱なのかもしれませんね。毎年のことながら4月になると入退社の申請が増えるので、また繫がりが悪くなりそう。いい加減、このレベルのトラブルはなくしてほしいですよね。昨年末もシステム更新で一部申請の受付を中断したくらいですし、その結果がこれだと。。。

 

併せて昨年のクリスマスごろに申請していた社会保険手続きですが、先週6日くらいに返戻で戻ってきました。毎度のことながら電子申請して時間がかかってから返戻は止めてほしいものです。そもそも返戻処理となった私が悪いんですが、チェックが一つ間違っていたレベルなので、それこそシステムでチェックして申請の際にワーニングメッセージくらい出せばいいのに。たぶん、事務センターで担当者が1件1件目検でチェックして戻しているため、年末年始で担当者が少ない分、処理に時間がかかったのだと思います。全然電子化じゃないですよね。単に添付ファイルで送っただけ状態。思い出すとモヤモヤイライラします笑。

 

電子申請は今や業務と切っても切り離せないものなので、もっと使い勝手を良くしてほしいと心から思います。電子申請だと時間がかかるから窓口に持参なんて時代に逆行していますよね。

 

それでは今日はこの辺で。昨日珍しく丸亀うどんに行きましたので、注文したあんかけうどん(プラスちくわ天と鮭ご飯)。ランチの時間帯は終わってましたが結構な混み具合でした。テレビの影響か小学生が多かったですね。出汁やネギ、天かすを自分なりにトッピングしていました笑。寒かったですし、あんかけうどんが美味しかったです。写真撮り忘れです。

 

sr-morita.com

 

 

 

 

アンガーログ・ハッピーログ

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月10日火曜日。昨日は成人の日でした。昔は1月15日で固定でしたので(調べると2000年から第2月曜日になった)、いまだに違和感がありますね。東京地方は昨日は晴天でしたし、成人式には良い一日ではなかったでしょうか。法律的には18歳で大人ですが、20歳で成人式というか成人の集いを行う。。。混乱しますね汗。

今朝の日野市は比較的暖かな朝です。今朝は車で出勤でしたが、車のフロントガラスが凍っておらず、車の中でフロントの解氷を待たずにスムースに出勤できました。でも日中は気温があまり上がらないみたい。空気が乾燥した状態がまだしばらく続くようですし、体調管理には気を付けないと。

 

今年になって手帳にアンガーログ・ハッピーログを再び書くようになりました。アンガーログ・ハッピーログは、アンガーマネジメントを学び・実践する上で最初に取り組むトレーニングで、要はイラっとしたこと怒ったことを点数と共に記録しておくトレーニングです。アンガーマネジメントの本など読むと、イラっとしたこと怒ったことを記録することとなっていますが、それだけだとネガティブになってしまいそうなのでハッピーログ(嬉しかったこと)も書くことにしています。ログを書き出すと、多くの方はアンガーログよりハッピーログの方が多いのではないでしょうか。私もハッピーログが大半でアンガーログは一日1~2個程度です。


記録ですが、私はアンガーマネジメント協会監修で「アンガーマネジメントトレーニングブック」が発刊されており、手帳の機能とアンガーログ、ハッピーログを書く個所があるので、普段、手帳と共にこちらにログを書いています。アンガーログを以前は書いていたのですが、昨年のいつからか書かなくなって(単に面倒になった程度の理由で)いましたが、アンガーマネジメントの研修を行う身ですし、やっぱ普段から取り組まないと説得力もないですから、今年に入って改めて取り組んでいます。

 

アンガーログのポイントはイラっとしたら、できるだけ早く記録すること、事実だけ書いて感情は書かないことです。イラっとしたことって、大きな出来事であれば覚えていますが、普段のイラっとしたレベルだと直ぐに忘れてしまいますからね。あと感情を書き出すと、怒りが更に高まってしまいますし、それこそ日記になってしまいますから。記録することは至ってシンプルなことなんですが、なかなか続かないんですよね。。。

 

アンガーログを記録したら、次はどのように怒りの感情と向き合ったかになりますが、それはまた別な機会にブログに書きたいと思います。アンガーマネジメントの研修も昨年後半から止めてしまっていますが(開催しても動員に繋がらないので)、今年はどうしよう。。。

 

それでは今日はこの辺で。今日はお昼前から顧問先で助成金や処遇改善加算の打合せに行ってきます。

 

sr-morita.com

 

スマホの切り替え

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月9日成人の日で祝日3連休の最終日。今朝は家族を駅まで車で送ってから事務所に来ています。昨日、自宅で仕事したら充電が残り20%くらいまで減ってしまったので、PCの充電兼ねて事務所へ。明日の訪問準備もしたかったし、まぁ丁度いいかなってことで。
今日は午前中一杯仕事して、午後は昨年末の葬儀の香典返しを買いに行ってきます。家族葬なので、香典は受け取らないようにしているのですが、それでも団体から送られてくると受け取らない訳にもいかず、今度は香典返しを送ることに。

 

昨日もブログで書きましたが、家族のスマホ機種変に付き合ってきました。ちなみに家族はワイモバイルユーザー(私は27年ずっとauユーザー)です。
開店と同時に某家電量販店に行って、ソフトバンクのジャンバーを着てる店員に機種変で来店であることを伝え、早速、手続きして貰います。本来ならワイモバイルの販売店に行けばよかったのですが、予約しないと待たされることが多いので、今回は家電量販店へ。

 

機種変といえど切り替えに時間を要して、結局、10時から終わったのが11時半くらい。若い女性スタッフが(関心するくらい)丁寧に対応してくれて良かったのですが、さすがに疲れます。「不明点などないですかー?」って聞かれても、疲れてぼーっとしているので疑問点が浮かびません笑。

 

ワイモバイルの機種変でしたが、ワイモバイル用のスマホがないとのことで、ソフトバンクの機種に切り替えしました。料金説明でもほとんど月額費用に差がないみたい。もっとも説明を聞いても頭に入ってこないですが。。。汗。ワイモバイルからソフトバンクに切り替えると、最初の1年間はほとんど差がないのですが、1年経過すると値段が上がるので、購入後3か月~1年以内にキャリアの切り替え(ソフトバンク→ワイモバイル)が必要とのこと。ちょっと面倒ですが、これも仕方ないのかな。逆にワイモバイル→ソフトバンクにしたことで、某家電量販店のポイントが22000ポイント付与されました。これは予想外のことだったので、かなり嬉しいですね笑。このポイントを使って、スマホのケースやモバイルバッテリーを購入。かなり得をしました。

 

約1時間半の手続きでしたが、データ移行は自分ですることになっています。データはグーグルドライブに預けておいて、ダウンロードするので電話などの情報は簡単に移行できますね。あとは個別に新しいスマホでダウンロードと移行ですが、まぁそれは時間があるときにちょこちょこすればよいということで。

 

終わって八王子駅近くにできたタンメンのお店で昼食。疲れてビール飲みたいくらいですが、我慢ガマン。汁なし台湾ラーメンみたいなものを注文。辛くて美味しかったです。汁がない分、ラーメン食べた感が乏しいですが、また行ってみたいお店ですね。それでは今日はこの辺で。


f:id:Hiroaki_M:20230109083943j:image

sr-morita.com

マイナ保険証でポイントゲット

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月8日日曜日。今日は自宅でブログを書いていて、この後、家族のスマホ切り替えに付き合って家電屋さんへ行ってきます。スマホの切り替えって数年に一度でやり方とか忘れてしまいますが、毎回簡単になってきたように感じます。私自身は昨年切り替えましたが、案外とすんなりと終わったような(気がする)。それでも仕事で使う関係で、諸々設定変更などでかなり時間は使いますよね。

 

年明けに以前からやろうと思って後回しになっていた、健康保険証をマイナンバーカードに紐づけしました。
マイナンバーについて情報セキュリティへの不安や個人情報が勝手に国など行政機関に使われるのではないかとの懸念、そもそもマイナンバーカードを持っても使い道がないってことで普及は遅れているように感じてましたが、それでも先日、マイナンバーカードが運転免許証よりも発行枚数が上回ったとの報道もありました。今後はスマホでがマイナンバーカードの代わりになるような機能になるなど、色々と使い道を増やすよう国も考えているようです。

 

考え方はいろいろですが、セキュリティに関しては国と言わず、心配したらキリがない訳ですし、極論心配ならクレジットカードやスマホ自体持てなくなってしまいますので、どこかで割り切るしかないように感じます。また行政が個人情報を勝手に使うのではとの懸念、特に金融機関口座との紐づけについては、あくまでも一つの口座と紐づけるだけですし、心配なら預金口座は複数持てばいいだけの話しですよね。まぁそもそも金融所得を捕捉されることを心配する程、所得はないですし。あとコロナの給付金の時もありましたが、マイナンバーに設定していることで災害時の給付金の振込みがスピーディーに行えることもできますので、設定して損はないと思います。


使い道としては、今回のマイナ保険証にすることで普段から持つようになります。
まだ紐づけしただけなので、来週あたりに病院に行ったときに使ってみて、使い勝手を確認してみます。
私自身社労士として、社会保険雇用保険の手続きをする上で、マイナンバーは必須なので、普段からマイナンバーに接する機会は多いのですが、普通の会社員だとほとんど触れることはないですからね。

 

 

それとマイナンバーカードと健康保険証を紐づけすると2月末までが期限になりますが、ポイントが付与されるんですよね。ポイントはpaypayやauPAYなど選択ができ、マイナポイントの申し込み後、スマホ決済で買い物をすると買い物額の25%(5000ポイント上限)のポイントバックがあり、他、健康保険証との紐づけで7500ポイント、年金口座との紐づけで7500ポイントプレゼントされます。これって結構大きいですよね。

 

今回設定してみて(10分くらい)、ものの数日でauPAYに15000ポイントが振り込まれました。早速昨夜はビールを買って帰宅です笑。
ポイントバックも2月末までなので、面倒で後回しにしていた方は忘れずにやっておいた方がいいですよ。

 

では今日はこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯で今年最初の立ち蕎麦を地元の高幡不動駅で。今年は何杯食べるかな?


f:id:Hiroaki_M:20230108083532j:image

 

sr-morita.com

 

採用活動再開?

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月7日土曜日で今日から3連休。大企業の従業員だと有休と合わせてお正月休みが継続中って方もいるかもしれませんが、私は普通に(いつもより30分遅く起きたけど)事務所に出勤。今日は午後から顧問先で働き方改革推進支援助成金の申請打合せです。それまでは取り掛かり中の手続き業務など片付けます。

 

事務所で新たに職員さんを採用します。現在3名のパートさんに働いていただいていますが、お二人退職する(理由は別々)ことになりましたので、新しい方を採用することにしました。知り合いの社労士(2名)で春先に会社を退職するようなこと言っていた方もいたので声をかけてみましたが(気心が知れた方が一番楽でストレスがないですし)、共に退職せず勤務を続けるようなことを言っていたので、ご縁がなかったと思って採用活動を行うことに切り替えます。またきっと楽せず真正面から採用活動に取り組めってことなんだと思って。

 

今まで2回ほどハローワークに求人票を出して、それぞれ1名ずつ採用してきました(1名は体調不良で既に退職)。また今回も先ずはハローワークに求人票を出してみます。もっとも2月半ばくらいからの採用を考えているので、まだちょっと早いかな。今月下旬くらいから求人を出してみようと考えています。

 

今までは経験不問で求人を出していましたが、今回は少しは経験のある方を採用してみようと考えています。特に給与計算か手続き業務の経験がある方だといいのですが。私の業務の一部を任せることができる方がいいですね。
昨日の仕事を振り返っても、私じゃなくても少々経験があればできる仕事に案外と時間を取られていますからね。ひとつひとつはそれほど時間がかからないまでも、それが重なるとまとまった時間が取られてしまうって感じなんです。

 

条件は週に3日~4日くらい働いてくれるパートさんで考えています。なので子育て中の方かな。時給は経験によって考慮しますが、経験があれば1,500円くらい??それも情報収集して、周りの事務所とそん色ない程度で考えています。でもスキルよりも人柄重視です。狭い事務所ですし、人間関係でストレスがあってはお互いにとってプラスになりませんからね。だから最悪当面は私が一人でほとんどの業務を見ることも覚悟です。まぁ今より1日2時間余分に働けば大丈夫でしょう。

 

それでは今日はこの辺で。求人票を出しり動きがあれば、またブログにアップしたいと思っています。
写真は昨日のお昼ご飯。事務所近所のテング酒場でのハラス焼きランチ(もちろんビール抜き)。倫理法人会のモーニングセミナーで「会長、太った?」って言われたので、肉ではなく魚をチョイスしました。確かに特に昼はボリュームのあるものを食べることが続いていましたからね。また年末年始、それほど動いていませんでしたし。2月に人間ドックもありますので、体重も意識しないとですね。


f:id:Hiroaki_M:20230107084620j:image

sr-morita.com

今朝から令和5年倫理法人会活動がスタートです

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。
今日は1月6日金曜日。今朝よりひの多摩倫理法人会令和5年の活動がはじまりました。今朝も5時に会場に行き(無事に起きれた)、経営者モーニングセミナーに参加。開催準備や朝礼、モーニングセミナー、シェア会と参加してきました。また会長挨拶では、恒例の倫理研究所理事長の年始挨拶を代読させていただきました(長文のため読むのに9分かかって、終わったら疲れました。)。

 

今日は年明けで参加者も少なめかなと思いましたが(帰省中や出張中の役員も数名いましたし)、はじまってみればいつもより参加者も多めで活気あふれるモーニングセミナーになったと実感しています。今朝の講話者は東京都で一番の人気講話者(法人SV)だったのがよかったかなと。講話を聞いて皆さんそれぞれに気付きがあり、充実した朝の時間を過ごせたようで、会を運営するものとしてとても嬉しいですね。
シェア会では、他会の参加者より運営についてお褒めの言葉をいただいたりして、私自身パワーを貰えたモーニングセミナーでした。


今朝のモーニングセミナーの会員参加率は約32%。まだまだ改善の余地はあるものの、役員が数名欠席する中、3割超えるのは評価していいんじゃないかと思います。東京都46単会ある中でも、参加率が3割を超えるのは半分もないのですし、近頃は3割を超えるのが役員にとって当たり前になってきたように感じます。会員の参加率が3割を超えると(それに他会の会員やゲストも含めると)、30名以上が会場に来ることになります。それだけいると会場の雰囲気がいい意味で変わりますよね。会長の席は一番前と決まっているので、私はいつも前から会場を見渡していますが、以前に比べると確実に会場の雰囲気が変わってきました。更に良くして、この場に来ると入会したくなる、知り合いに紹介したくなる会にしたいと思っています(思いますではダメと言われそうですが)。

 

それでは今日はこの辺で。今日は夕方から日野法人会の新年賀詞講演会に参加して、夜は倫理法人会の役員会に参加してきます。
写真は昨日のお昼ご飯。先日も写真をアップした新しくできた中華料理屋さんのから揚げランチ(790円)。コスパ良すぎです。量も多くて、昨日の晩御飯は軽めで済みました笑。しばらく通いそうなお店です(毎日行くのも恥ずかしいので、今日は別なお店に行ってきますが)。


f:id:Hiroaki_M:20230106102616j:image

sr-morita.com

 

今年も引き続き会員の参加率を高める施策(活気ある場づくりと有名でなくとも倫理実践している会員の講話など)により、会を活性化させないと。

HPからの労務相談依頼

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月5日木曜日。昨日から本格的に業務を再開して2日目。今朝も無事に?5時起床で事務所に出勤。この年末年始、少し朝寝坊(それでも5時半か6時起きですが)だったのですが、これで元に戻った感じです。
今朝の日野市はまだ夜が明けてはいませんが、星が出ていましたので晴れ模様。気温は昨夜のNHKニュースでは八王子マイナス4度とのことだったので、きっと寒いです。相変わらず首都圏は雨が降らないので乾燥してますね。朝起きると、何だか喉が渇いた感じ。人間わがままなもので雨が降れば憂鬱になるくせに、降らないと偶には降ってほしいと思います笑。

 

昨日は一日内勤して原稿作成でした。今月末締め切りの医療機関向けの月刊誌(前職で発刊している)に4月から時間外労働の割増賃金率がアップ(月の時間外60時間超で25%→50%)することについて、約3,000文字の原稿作成です。概ね書き終えて、今日読み直して提出します。あと2回依頼があって、次回は変形労働時間制の導入、最終回は労働時間管理について寄稿する予定です。まとまった時間があると原稿作成は一気に進みますよね。

 

昨日仕事をしていたら電話が鳴って、「**と申します」と。お聞きしたら、何でも労務手続きについて相談に乗ってほしいとのご依頼でした。最初は東京都社労士会でやっている無料相談の電話番号をお伝えしようかと思いましたが、事務所のHPを見て電話してくださったようですし、かつ日野市の事業者とのことなので(相談料1時間1万円とお伝えした上で)お会いすることにしました。田舎の社労士事務所ですし、地元に少しでも貢献したいですからね。少し電話で相談内容をお聞きしましたが、それほど難しい話ではないように思いましたが、いったいどうなることやら。


先月末も事務所のHPを見て、お越しになった方がいらっしゃいました。今まで事務所のHPを見て労務相談を希望される方って皆無だったように思います(顧問依頼は数件ありましたが)。相談依頼が続くことに驚くと共に、これも普段事務所のHPをマメに更新してくれるスタッフのお蔭ですよね。今日からスタッフも出勤なので、お礼を言わないと。グーグルで検索すると(日野市、社労士で)一番最初にヒットするようで、かつHPもマメに更新しているので多分社労士を探している方から見ると安心感があるんだと思います。細々と事務所HPにも(このブログとは別な内容の)ブログもアップしていますしね汗。HPやフェイスブックは事務所のブランディングに繋がると思って取り組んでいますが、まさにそんな感じになってきたかな~。

 

それでは今日はこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯。原稿作成の途中であまり時間を割きたくなかったので、事務所から徒歩30秒のいつもの「びんびん亭」へ。今年最初のラーメンです。高幡不動尊へ参拝されたご家族が多く、(珍しく)満席に近かったですが、運よく1席空いていていました笑。きっと今年は運にも恵まれて美味しいラーメンがたくさん食べれる年になるんだと思います。


f:id:Hiroaki_M:20230105065039j:image

sr-morita.com

今日から通常モード

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は1月4日水曜日。今日から通常モードの仕事に戻ります。今朝は5時に起きて事務所へ。ここ数日の寝坊(って程でもないですが)が続いたこともあって、一瞬2度寝の誘惑がありましたが、パッと起きて支度して6時前に事務所到着。インスタントコーヒーを飲みつつPCの温度計を見るとマイナス2度。
今日は一日内勤して、今月下旬に締め切りの原稿作成(医療機関の労働時間管理)に着手します。まだ時間があると思って後回しにしてしまうと、すぐに月末になりますからね。あと助成金の資料作成も。

 

昨日は実家から事務所に出勤して、9時から12時くらいまで積読していた評価制度の本を読みました。今年は評価制度にも取り組みたい(もっと営業しないと汗)と思って、昨年末に買っておいたんです。前日から読み始めて、ちょうど箱根駅伝の時間帯で気になりつつも無事に読了。半分弱が資料集でしたので、思ったより早く読み終えました笑。前述のとおり評価制度はご相談はあるのもの、実際に受託して本腰入れて行うまではないので、今年はぜひ実施したいですね。そのためにも職員をもう一人採用しないと汗。

その後、今月号の「致知」も読んで、昨日は帰宅。自宅に戻って駒沢大学がゴールする前くらいから箱根駅伝を観ました。
例年より街頭で応援する方は少ないとの報道もありましたが、それでもテレビを観るとすごい人でした。箱根駅伝という一大スポーツイベントが日本人の琴線に触れるものがあるんでしょうね。あと地元の中央大学、がんばりましたね。来年は優勝候補の一角です。

 

結局、今年のお正月はお正月らしいことは何もなく、お雑煮もおせち料理も食べずに終了。葬儀が終わって日も浅かったため何だかお正月って感じもしなかったですし、お正月らしいものを食べる気がしなかったですね。まぁおせち料理自体が保存食ですから、特別美味しいものでもないですし、特段食べなくても・・・といった程度ですですが。

 

それでは今日はこの辺で。今年も宜しくお願いいたします。

 

sr-morita.com