特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

ベースアップ等支援加算のご相談ラッシュ

おはようございます。

1001回目の投稿になります。東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月25日木曜日。今朝の日野市は曇っていて気温も少し低め。事務所ではクーラーを着けずにダイソンの扇風機を使っています。日中も30度まで上がらず9月中旬の気温くらいのようです。夏もまもなく終わりですね。

 

今月末が提出期限となっている「介護職員等処遇改善ベースアップ等支援加算」の質問が増えてきました(以下、ベースアップ等加算)。

この加算は従前よりあった処遇改善加算、特定処遇改善加算に加わる形ではじまる制度になります。ただでさえ複雑な制度にプラスされるので、一つ一つを理解するのは結構大変になります。社労士でさえそう思うわけですから、一般の事業者さんは益々難儀されるでしょうね。

 

ベースアップ等加算の算定要件は主に以下のとおりです。

1.処遇改善加算Ⅰ~Ⅲのどれかを取得していること。

2.取得した加算額の2/3以上を基本給や毎月の手当で毎月支給すること(従前の加算は賞与や一時金でまとまった支給することも可能でした)。毎月の賃金で支給しますので、賃金規定(または就業規則)の改定が必要になります。

3.計画書は従業員に周知し、今年度は8月31日までに提出すること。来年度以降は、他の加算と一緒に提出することになります。ほか、今回は新たな加算を算定するため、介護保険事業所は加算届も提出することになります。

 

今月中に提出する計画書ですが、すでに処遇改善加算を取得していれば、それを参考に作成します。気を付ける点は上記の2/3ルールを意識すること、加算で取得する金額以上に賃金改善を行うことなど。あとは計画書を丁寧に見れば、何とかできるのではないでしょうか。所々で入力した数値に誤りがあると「×」がつく(合っていれば〇)ようになっています。ご質問が多いのは、「×」がついてしまったとか、そもそも何の数字を登録すればよいかなどです。何件か計画書を作成すると理解できるんですが、事業者は自分のところ1件だけですからね。悩みますよ、きっと。また情報が出るのが遅いので、なかなか事前に学ぶ時間もなかったんじゃないかと思います。

 

なお計画書の提出ですが、介護事業所で総合事業も行っている場合、市区町村に計画書および体制届、体制状況一覧表(名称は行政によって違いますが)を提出する必要があります。提出は東京都や八王子市はメールで受け付けになります。これも行政によって違いますが、お隣の神奈川県は書面で提出になります。ここら辺は統一してほしいものです。市区町村はもっと面倒で、メールで受け付けのところもあれば郵送、窓口持参もあり、押印不要もあれば、事業主の印鑑が必要なところもあるんですよね汗。

 

そんなことで提出期限も迫っていますので、該当する事業者は忘れずに提出を。今月に間に合わない場合は、来月提出するとベースアップ等加算は11月から取得になります。

 

では今日はこの辺で。

sr-morita.com

ブログが1000日目となりました

おはようございます。今朝もお読みいただきありがとうございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。
今朝の日野市は晴れています。朝、自宅を出て歩いてきましたが、畑の方から鈴虫の鳴き音が。。。暑い日が続くといっても、もう秋もすぐそこですね。それでも事務所まで歩いてくると汗をかきます汗。日差しの強さは弱まってきましたが、蒸し暑いのが応えます。。。

 

このブログを毎日書き始めてそろそろ1000日かなと思ってダッシュボードを見ると999回になっていましたので、このブログがちょうど1000回目となります!!
お蔭様で無事に1000日投稿し続けることができましたー!書き続けた自分を褒めてあげたい笑。

 

思えば、社労士として1年くらい経過した頃に、「ブログをやったらいいよ」と全然関連性のない方(一人はたまたま受講した研修講師で、もう一人は懇意にしている税理士と呑んでいるとき)に言われて、これも何かの導きと思って翌日からはじめて早1000日です。何だか感慨深いですね。それだけ自分自身が社労士として生活できている訳ですから。
当初は社労士らしく、労務関係などアカデミックなことを書こうと思っていましたが、毎日だととてもそんな調べたりする時間もなく、結局、毎日の出来事や食べたものなどをダラダラと書く駄文になってしまっています。。。しかも何度か継続することが目的のようなほぼ写真のみの時もありましたし。まぁ一日も休まず継続することが大切と気持ちを切り替えて作成しています笑。ちなみにブログを書いていて仕事にいい影響があったかと言えば、毎日続けることで自信がつくとか、文章を書くことに面倒くささを感じなくなってきたなど間接的な影響はありますが、直接、顧問先が増えたなどは全くないですね笑。

 

これからも気の向くままブログは続けたいと思います。でも朝の貴重な時間に30分くらい作成するのにかかるんですよね~。もしかしたらどこかでパッと辞めてしまうかもww。それにしても1回30分として1000日続けている訳ですから、今まで500時間、日数に換算すると20日間以上を作成に使っているんですね。こう考えるとすごいことです。時間の無駄遣いというか暇人というか何というか笑。

 

でも有難いことに、こんな駄文ブログですが購読してくれる方もいまして。。。(ダッシュボードで見ると20名くらい。)。1000日続けて多いのか少ないのか何とも言えませんが、別に読者を増やすことを目的にしている訳でもないのでただただ感謝ですね。これからも駄文にお付合いいただければ嬉しいです。対して内容は充実しないと思いますが。。。

 

今日は一日御茶ノ水の社労士会事務局で電話相談を担当します。昨日・一昨日と出張でしたし、内勤時間を確保したいところですが仕方ない。

 

では今日はこの辺で。今後とも宜しくお願いいたします。写真は昨日のお昼ご飯。沼津インター近くの「餃子の王将」の中華丼と餃子。中華丼の具が少ない感じが。。。お店によって違うのかな??


f:id:Hiroaki_M:20220824074609j:image

sr-morita.com

甲府に来ています②

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月23日火曜日。昨日から甲府に来ています。この後、少し仕事して、沼津に移動します。お昼前に沼津に着けばいいので、のんびり富士五湖を回って向かう予定です。

 

先ほど、朝ご飯を食べに外に出てきました。今朝の甲府市は雲は出ているものの晴れていて、少々蒸し暑いですね汗。昨日は気温が33度くらいまで上がって暑かったですが、今日もそれくらいまで上がるようです。駐車場に停めた車の中がたいへんな暑さでしたね。。。東京が30度に届かない日も増えてきたので、暑さがきつく感じます。

今朝の朝ご飯は地元の立ち食い蕎麦屋さんの丸政さんへ。ホテルから数分歩いて、開店の7時に合わせて訪問。先客は1名のみ。
ホテルの朝ご飯もいいのですが、つい食べ過ぎてしまいますし、それほど変わり映えもしないので、まぁたまにはいいかなと思って。関東の真っ黒いそばつゆと違って、だし香るというかおつゆが美味しかったですね。開店間際に行ったので、揚げたての天ぷらを期待していきましたが、残念ながら作り置き汗。甲信越の山梨らしく野沢菜の天ぷらとちくわ天をトッピングして美味しくいただきました笑。


f:id:Hiroaki_M:20220823075339j:image

昨日は甲府市内でアンガーマネジメントの講座でした。昨日もブログで書きましたが、受講者は1名。その分、マンツーマンでお話しができて、受講者も喜んでくれました。こちらも受講者のペースに合わせて話しを進めることができるので、話しやすいんですよね。午前は入門講座、午後はパワハラ講座の2本立てだったのですが、1名だけなので、午前の部からそのまま話して(受講者の希望でもある)お昼過ぎに終了。
結果的には甲府に泊まらなくてもよかったくらいですが、昨日は地元の社労士との会食もありましたので、会場で夕方まで仕事して、ホテルにチェックイン。つい最近オープンしたきれいなホテル。でも狭い。シングルの部屋の大きさにダブルベットと置いたせいかデスクがないんですよ。小さなデスクがあるだけなので、仕事で利用するのはちょっと辛い。PCを置くしかできない広さのデスクです。

 

会職はホテル近くの蕎麦屋さん。居酒屋メニューも豊富なお店でした。駅から近いのもあるのでしょうが、お客さんがひっきりなしに来る人気店でした。いろいろ食べて、4時間半くらい話をしてきました。現在の仕事のこと、将来の展望など。。。角ハイボールをボトルで入れて呑みましたが、濃いめで飲みすぎましたね。。。でも楽しい夜でした。


f:id:Hiroaki_M:20220823075348j:image

それでは今日はこの辺で。残暑厳しいですが、お互い体に気を付けていきましょう。

sr-morita.com

 

甲府に来ています

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月22日月曜日。今月もあと僅かになりました。
今朝は山梨県甲府市に来ています。この後、10時からアンガーマネジメントの講座を開催することになっていて、朝、いつもと同じように起きてそのまま出かけてきたら、朝の7時頃に会場近くに着いてしまった汗。自宅から甲府まで約1時間半。年に数回甲府には来ますが、いつも早めに着いてしまう。。。近いと分かっていても山梨は遠いイメージなんですよね。ファミレスを探すものの開いておらず挫折して、今は会場近くのマックで朝ご飯を食べつつブログを作成しています。9時くらいまでマックで時間調整しつつレジュメの確認などしています。


f:id:Hiroaki_M:20220822075659j:image

 

今朝の甲府市は雲はあるものの晴れています。日野市はもっとどんよりしていましたが、さすがに県を超えると天気もガラッと変わりますね。日中は32度くらいまで気温が上がるようで、東京より暑くなるみたいです。
朝のマックはお客さんが少ない分、年配のおっさん同士の話し声がうるさいです笑。自宅に居場所がない方なのかな。話すなとは言いませんが、離れて座らずにもっと近づいて話せばいいにに。コロナ禍だから余計に気になりますね汗。

 

今日は甲府市の公共施設を借りて午前中はアンガーマネジメントの入門講座、午後はパワハラ防止入門講座の2本立てで研修を行います。入門講座は近頃は忙しくて余り開催できていませんでしたが、2か月ぶりくらいに開催。パワハラ防止講座は1年ぶりくらいかな。甲府で開催するのは1年ぶりでしょうか。甲府では今まで半年に1回のペースで開催していましたが、ちょっと開いてしまいました。また甲府は比較的参加者がコンスタントに4名くらいはあったように思うのですが、今日は1名のみで午前・午後とも参加されます。今までたまには他県で開催するのも気分転換になると思って開催していましたが、かなり忙しくなってきましたし、開催しても何かに繋がる訳でもなく、時間と交通費の浪費になってきたので(研修の経験値も積めましたし)、他県での開催は今回で当面見合わせにしようかなと思案中。
甲府だけでなくアンガーマネジメントの講座自体動員が難しいので、有料の研修案内サイトに投稿するなどもっと力を入れるか、あくまでも社労士の差別化事項というか付加価値の一つと位置付けて、それなりに実施するか悩みますね。研修は知識と共に慣れも必要なので(やってないと適切な言葉がポッと出てこない)、人数に関係なしで講座を開催することにも意味はあるのですが。。。アンガーマネジメント自体、なかなか勉強する時間を確保できていないのが悩みでもあります。社労士として学ぶべきことがたくさんある中、アンガーマネジメントとの関わり方というか優先順位付けに悩みますね。やっつけ仕事のように接すると受講料をいただいて研修をしていながら、それに見合うことができないようになってしまうことが心配になります。

 

では今日はこの辺で。この後1時間くらい研修レジュメを確認を行います。

写真は昨日のラーメン。聖蹟桜ヶ丘の「みやみや」さん。数年ぶりに行ってきました。穂先メンマが美味しかったですが、店長がスタッフを叱っているのを見て気分がゲンナリ。接客態度を叱っていたように聞こえましたが、そんなことお客の前ですることじゃないですよね。残念。


f:id:Hiroaki_M:20220822075645j:image

sr-morita.com

 

業務システム雑感

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月21日日曜日。今朝の日野市は曇り空。今日は雨が降り易く、気温は30度に届かないものの蒸し暑い一日になりそう。


現在、自宅でブログを作成しています。この後、こどもを職場近くまで車で送って、そのまま午前中は仕事してきます。明日・明後日と甲府・沼津と出かけて、あまり仕事が進まなそうですし、何よりなかなか処遇改善ベースアップ等支援加算の計画書(残った2社)の作成に着手できないんですよね。。。やろうと思うと、急ぎの別な仕事が入ってしまって時間がなくなってしまったりして。

昨日は先日新しいPCに切り替えて過去メール情報を移し替えたら、メールサーバーに2重で読み込んでしまったようで、メールサーバが容量オーバーに!!その対応で急遽時間が取られました。またそんなときに限って、職員さんにお願いしている給与計算の誤りを顧問先に指摘されて急ぎ対応したり。。。

今日こそは、と思いつつも先に電子申請の設定を変えないといけないんですよね。普段の業務で使っているセルズで電子申請するに際して、なんでも設定変更を24日までに行う必要のようで。昨日も取り掛かろうと思いつつ、結局、時間がかかりそうだったので着手できず。。。汗。

 

前述のとおり業務システムはセルズを利用しています。社労士仲間でも何が使いやすいかなんて議論になりますが、私事自身、社労士事務所で勤務した経験もないですし、システムは一長一短で慣れるしかないものと思っているので、まぁこんなものと思い使っています。

 

セルズは何度もブログでも書いているように思いますが、エクセルベースのシステムなんですよね。社労士事務所向けに開発されているため(企業の総務担当部門向けに開発されていないため)、社労士事務所にとって便利な機能も多々あっていいのはいいのですが(まさにかゆいところに手が届くシステム)、インターフェースが機能ごとにバラバラなんですよね。印刷ボタンを押すと、自動的に印刷される場合があったりpdfに変換したりは一例ですが、やっぱり慣れがかなり必要なシステムだと感じます。
あとクラウドシステムでないので、バックアップを自分で行う、またはサーバーを構築するなどの必要があるのもひと昔のシステムのように感じますね。。。
上記で書いた給与計算の誤りですが、年休情報が更新されていないとの連絡がありまして。私のチェック不足なんですが、新たに年休が付与されても自動的に追加されないようなんですよね。取り合えず自分で年休を計算して変更しましたが(合っているか不安)、なんかやり方があるんじゃないかな???と思って、窓口に問い合わせ中です。さすがに土曜日なので週明けに連絡があるでしょう。

 

逆にヘルプデスクというか問合せ体制は比較的充実しているように感じます。繁忙期でなければ、問い合わせると早い時間で折り返しの電話が入りますし、応対も丁寧ですよね。皆さん声からするとお若いようですが、言葉遣いなどもしっかりしています笑。

 

今やなくてはならない業務システム。自分自身、勉強している時間的な余裕がないので、誰かセルズに詳しい方がいたらいっそのこと雇用したいくらいですね笑。

 

では今日はこの辺で。

 

sr-morita.com

昨日の雑感

おはようございます。
東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。昨日はブログの連続投稿を継続するだけのためのようなブログとなってしまい申し訳ありませんでした。たまにこのようなブログを書くと同じような表現になってしまうのですが、プロ野球で連続試合出場中の選手が記録更新のために代走だけで出場するみたいな感じです汗。今日はがんばっていつものように1,200文字程度書きます。

今日は8月20日土曜日。今朝の日野市は雲は出ているものの晴れています。夏の終わりも近づいているのか気温は20度ちょっとくらいで半そでのYシャツで出勤しましたが、肌にあたる風が心地いいです。

事務所に来る途中(6時前)、朝帰りの20歳くらいの若者グループと遭遇(表現合ってる?)。呑んでいるのか朝帰りとなってテンションが高いのかとても楽しそうで賑やかでした。もう朝帰りは無理ですよね笑。あと事務所近くのベンチの前の道路では寝ている若い男性も。呑むのも朝帰りも全然いいんですが、あんまりだらしない呑み方はダメだよって教えてあげたい笑。

今日は午前中社労士の介護の勉強会(web)に出て、その後、夕方まで内勤。夜は八王子で倫理法人会の勉強会に参加というか見学。今後のこともあるしどんなことしているのか知っておこうと思って。その割に仕事がかなり貯まってきたし、来週は月・火曜日と出張で不在となるので、今日は急ぎで仕事を片付けないと。場合によっては明日も仕事になるかも、って感じです汗。仕事があることに感謝しないと。また忙しい時こそ、仕事や人との接し方も丁寧にしないといけないですね。

 

昨日はご紹介いただいた企業さんに訪問してきました。詳細は書けませんが、顧問する方向で準備することになりそうです。有難いことです。今月は新規の契約が2件目になるので、ちょっとキャパを超えつつあるように感じていますが、ここが頑張りどころですね。

ただ思った以上に訪問に時間がかかったこともあって、昨日のお昼ご飯はコンビニのおにぎり3つ。朝が倫理法人会でパンだった(金曜日の朝活後の朝食は地元のパン屋さんからデリバリーをとって食べることになっている)ので、炭水化物生活ですね。結局、夕方にはおなかが空いたので、朝のパンの残り(余ったパンは持ち帰り)であるサンドイッチを食べて、夜は自宅でノンアルビールと簡単なおつまみで食事して終了。食生活が雑になるとモチベーションにも繋がってしまうので気を付けないと。。。と言っておきながら今朝もコンビニでおにぎりを買ってきましたが。。。汗。高幡不動駅周辺って朝ごはんを買うところって余りないんですよね。コンビニかマックかすき家くらい。どれも今ひとつなんですよねー。

 

では今日はこの辺で。超雑談ですみません。でも今日は1,200文字程度です。お許しを。まもなく毎日ブログの作成が千日になります。ブログを書かないと気持ち悪くなってきました汗。もうちょっとがんばって続けます笑。

 

sr-morita.com

 

 

今日はすみません

残暑見舞い申し上げます。

東京日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。

今日は8月19日金曜日。間もなく15時です。今朝も朝活の倫理法人会に行って、その後、新規予定の企業さんに行ったり、諸々の対応をしてたらもうこんな時間です(お昼ごはんはコンビニのおにぎりだったし💦)。

この後も企業訪問と社労士会の会議があるので、今日は申し訳ありませんがブログを書いている時間がないのです༎ຶ‿༎ຶ。

よって今日は昨日のお昼ごはんの咲楽さんのうどん(ぶっかけ冷やし、大盛、ちくわ天とかしわ天付き)の写真をアップして失礼します。咲楽さんのうどんは、どんぶりが小さ目なので見た目ボリュームがないように見えますが、なかなかの量です。もちろん味は間違いなし😀。

高幡不動に来た際はぜひお召し上がりあれ。


f:id:Hiroaki_M:20220819144506j:image

 

では今日はこの辺で。

漏電ブレーカーが落ちた②

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月18日木曜日。今朝も日野市はどんよりとした曇り空。気温は22度くらいなので、クーラーはなしでも大丈夫な気温ですね。今朝も5時半に自宅を出て、事務所へ。今日は一日内勤して、夕方から倫理法人会の勉強会に参加してきます。夕方16時くらいから19時くらいがゾーンに入って仕事する時間帯(没頭時間帯)なので、あまり出かけたくないのですが仕方ない。今夜は「基礎講座」と言って、倫理法人会の創設や創始者の考えなど学ぶ2か月に1度の勉強会なんです。これはこれで大切な学びですから。


今週は内勤時間を増やしている反動もあって、明日以降来週一杯、かなり予定が詰まってきました。山梨や沼津に行ったりするので移動時間もバカにならないことを実感します。ほか、研修や会議などもあるので、肝心なお客様訪問時間を確保しにくい状態になっています。そんな時に限って、急な訪問依頼が来たりするんですよね汗。

 

昨日のブログでも書きました漏電ブレーカーが落ちた件の続きですが、昨日、心配して事務所に来たものの特に今までと変化なし。まぁ漏電すればブレーカーが勝手に落ちるだろうとは思っていますが、火災の危険も・・・なんて聞くと心配になりましたが少々安心しました。でも気持ち的にクーラーは使いにくいですね汗。昨日は気温も30度くらいまでだったし職員も出社しない日だったので、結局、クーラーは使わずダイソンに活躍してもらいました笑。そのお蔭もあって?一日ブレーカーが落ちることなく過ごすことができました。明日の金曜日から不動産屋さんが(夏休みが明けて)営業を再開しますので、相談の上、業者を紹介してもらう予定です。今日は職員が出社するのでクーラーを使いますし、何事もなければいいのですが。。。

 

ダイソンが活躍といっても、外は30度近くありましたので、やっぱクーラーがないと額に軽く汗が。。。窓は開けているものの部屋の中の方が空気が籠って蒸し暑くなるようで、郵便を出しに外に出ると、外の方が涼しいんじゃない?って気になります汗。それでもブレーカーが落ちたりするよりはマシと思って、タオルで顔を拭きながら昨日は我慢。普通に電気が使えることに改めて感謝ですね笑。結局、昨日は夜8時くらいまで仕事して帰宅。帰ってクーラーで涼しい部屋に入るとホッとしますね笑。クーラーの有難さを実感します。

 

では今日はこの辺で。社労士と関係ない内容ばかりで申し訳ありませんー汗。
写真は昨日のお昼ご飯。事務所から徒歩30秒のびんびん亭の「こってりラーメン」です。暑いけど、どうも冷やし系は食べる気にならず普通にラーメンを注文。びんびん亭は2週間に1度くらいのペースで行くようになりました。LINE登録しているので今月いっぱいまでトッピング無料クーポン?が届きましたし。八王子ラーメン(しょうゆ系)なのでホッとする味なんですよね。玉ねぎが入っていて体にもいい気がしますし。


f:id:Hiroaki_M:20220818072714j:image

sr-morita.com

 

漏電ブレーカーが落ちた!

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月17日水曜日。今朝は府中・調布倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加してから先ほど事務所に出勤。今朝はひの多摩の会長が講話されるので、応援に行ってきたんです。
今朝の日野市は厚い雲に覆われて曇っています。先ほど9時前にはパラパラと雨も。予報では午後から雨とのことです。少々蒸し暑いものの昨日ほどは気温は上がらないようです。段々と秋が近付いているんでしょうね。

 

昨日、職員さんが帰って独り仕事をしていた夕方の17時過ぎに突然事務所内の電気が切れました!「停電か?」と思って、事務所の窓から外を見ても、そんな雰囲気もなく念のため外に出てみましたが、エレベーターも普通に動いているし、どうもウチの事務所だけ停電になったようです汗。

アンペアブレーカーを見てみると落ちていない(「入」状態)し、どうしたのかな・・・と。1階の不動産屋さんは夏休み中で誰もいないし、東京電力j-com電気のコールセンターの番号も分からないし・・・。ネットを色々と調べてみると、アンペアブレーカーの横に漏電ブレーカーがあって、それが下がっているでのはないかとのことだったので、改めて見ていると確かに下がっています。これ、触っていいのか分からなかったんですよね。。。それを上げたら切れていた電気が点きました!!

 

一先ず電源が入って一安心ですが、改めて漏電ブレーカーを調べてみると、どこかが漏電している可能性があり、そのままにしておくと感電や火災の原因に繋がる恐れもあるとのことです。安全ブレーカーをひとつひとつチェックすることで、どの部屋で漏電が起きているか判断できる(漏電していれば安全ブレーカーが下がる)とのことで実際にやってみますが、どうも良く分からない。。。結局、現在使っていないコンセントを抜いて様子を見るようにします。で、不動産屋さんに確認して、調査を頼める業者を紹介して貰おうかと。トイレの緊急工事なんかでも過大な費用の請求をする業者がいるようですし、不動産屋さんに相談してからの方が安心ですからね。賃貸マンションなので、場合によっては保有者が費用を負担してくれるかもしれませんし。

 

でも、普段特に気を付けて使っているものでもない(当たり前に電源が入るし)ので、いざ電源が落ちると焦りますね汗。夕方の気温も少し下がった時間だったのでよかったですが、日中の気温の高い時間帯だったらプチパニックになるところでした。

 

あとは何事もなく、不動産屋さんの夏休みが終わって電気屋さんに相談できればいいのですが。この件、進展があればまたブログに書きたいと思います。

 

では今日はこの辺で。今日は一日内勤して、処遇改善の計画書など作成します。昨日はレジュメの作成と就業規則の作成が終わったので、軽くホッとしています笑。

写真は昨日のお昼ご飯。地元高幡不動、蘭州飯店の鶏塩ラーメンとチャーハンセット(800円)。当初慣れなかったこちらの麺ですが、やっと慣れてきたかな。麺よりチャーハンの方が美味しかったようにも思います。それにしても量が多いですね。


f:id:Hiroaki_M:20220817094601j:image

 

sr-morita.com

昨夜観た映画(ランボー・ラストブラッド)

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月16日火曜日(今日までお盆休みが多いのかな)。今朝の日野市は雲はあるものの晴れています。いつものように朝5時半頃自宅を出てきましたが、風が生ぬるい感じでした。朝晩は秋を感じるようになったとは言え、まだ暑い日が続きますね。今日は37度くらいまで気温が上がる予想。体調管理に気を付けないと。

 

昨日は午後から内勤して、諸々片付けて帰宅。昨日(月曜日)は週に一度の軽めの食事の日と決めているので、昨夜は軽くお茶漬けだけ食べて終了(あとお中元でいただいた葡萄を半房ほど)。その後、テレビをガチャガチャとチャンネルを替えながら、寝るには早いし、何かないかな~と思いつつ丁度やっていた映画を観ました。

ランボー・ラストブラッド』

 

ご存じランボーシリーズです。今から2年前の映画だったのですね。そう言えば、当時、ブログで見に行きたいと書いた記憶が。。。汗
R-15指定の映画なので、描写がエグイというか血生臭さ満載といった感じです。ランボーシリーズ自体が戦闘モノですが、それでもランボーの初期(ベトナムやアフガンあたり)と比べても残虐性が強く、孫娘を殺され復讐とは言え描写にやり過ぎ感は感じました。あと人身売買をテーマにしている関係もありますが、全体的に暗いというか気持ちが滅入る内容なんですよね。よって観て気持ちが明るくなるような感じがしませんでした。それでも最後まで観てしまいましたが。。。まぁラスト30分観れば十分元は取れるって感じかな笑。

 

そう言えば、間もなくロッキーのリメイク版である「ロッキーvsドラゴ」が間もなく上映されます(今月の19日かららしい)。こちらは何度もテレビで観てますが、今度は映画館で観てみたいですねー笑。


www.youtube.com

 

今日は一日内勤して、来月の研修レジュメの作成と就業規則(併せてパートと就労支援の利用者用)の作成など片付けます。外は猛暑予想ですが、今日はお昼ご飯以外は事務所で仕事する予定。今週はほぼ内勤なんですよね笑。では、短めですが、今日はこの辺で。

 

sr-morita.com

 

短い夏休み雑感

おはようございます。また残暑お見舞い申し上げます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月15日月曜日、終戦記念日です。お盆は概ね16日までと言われていますが、今日までがお盆休みの方が多いのかもしれません。
私は普段と変わらず、朝から事務所に来て仕事です。結局、今年は昨日お休みしただけでおしまい。仕事をしている方が気楽というか、やることがいろいろあるので仕事している方が落ち着くというか。。。今日は朝一でweb研修を受講して、その後、社労士会で紹介いただいた企業さんへ訪問してきます。午後は内勤して、処遇改善の計画書など作成します。

 

昨日はお盆時期でもあるので、厚木にある実家のお寺に行ってきました。お盆時期でもあるので、お寺に来ている方も多いかと思いましたが、着いたら我々家族のみ。まだ午前10時前だったのかもしれませんが静かなものです。2週間前にも行ってるので、雑草はあまりありませんでしたが、猛暑だったこともあってお花は干からびており、また昨日の台風で落ち葉がお墓の周りに落ちていました。お墓を綺麗にして、花を挿してきました。やっぱお墓が綺麗になると何だか嬉しいものです笑。その後、大和市の実家に行って昼食を共にしてきました。

 

実家から帰宅後、晩御飯の時間まで中途半端に時間が空いたので少し散歩してきました。夕方とは言えまだ暑い時期ですし、どこに行こうか迷いましたが、近頃行っていない高幡不動尊へ。事務所から徒歩数分なんですが、気忙しさもあってなかなか行かないんですよね。

 

夕方4時過ぎの不動尊は参拝客もまばらでした。親子連れが2組くらいかな。先ずは家族の健康と事業の発展をお願いしてから境内を散策です。と言っても奥にある大日堂に行って5重塔の下を通ってきた程度ですが笑。大日堂は奥にあるだけあって普段から静かで心が落ち着きます。大日堂では鳴き龍を拝むことができますが、お盆時期のためお休みでした。ここでも心静かにお参りしてきました。夕方になって風が吹くと、日中は猛暑が続いているものの、だんだんと夏も終わりに近づいていることを感じますね。5重塔の下では夕涼みする方も。


f:id:Hiroaki_M:20220815064108j:image


f:id:Hiroaki_M:20220815064120j:image

と言うことで地味な夏休みも終了。遠くへ旅行に行きたいと思う反面、まだ暫くは仕事に専念ですね。仕事が落ち着いても、職員が増えても変わらない気がしますが笑。

 

では今日は短めですが、この辺で。まだ暑い日が続きますが、お互い体調管理に気を付けましょう。

 

sr-morita.com

PCの切替作業

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月14日日曜日。昨夜は台風8号が関東に上陸して、日野市もかなり強い雨が降りました。丁度晩御飯の時間ですが、家の中に居ても激しく降る雨音が聞こえましたね。あまり風が強くなかったので大きな被害は出ていないのが何よりです。2週間後には国立競技場で矢沢永吉のライブがありますので、台風が心配になってきます。暑いのも困りますが、台風はもっと困るので来ないように笑。

 

昨日は新しく買ったPCの立ち上げをしました。箱を開けると綺麗なPCが(当然)。それだけでも嬉しくなります笑。
電源を入れて立ち上げを開始します。画面が綺麗ですね。今のPCを買って2年半くらいですが、そんな短期間でも画質がすごく良くなったことを感じます。
最初にPCの設定が自動で行われて、その後、マイクロソフトの設定ですが、メルアドを入れると既にマイクロソフトに登録されている情報を読み込むのでAuthenticatorに表示される番号を入力するよう促されます。ただ昨年スマホを入れ替えて以来、PCとスマホが連動していないのか、番号を登録できません。しかもスマホで連動できないのでメールで番号を送るとなったものの、今度は登録していたアドレスが古くて使えない(ドメインが変更となっていて今は送信しても受信されない)んです(涙)。
結局、別なメールアドレスをPCに登録するアドレスにして何とか立ち上げ終了。その後、メールの設定ですが、やはりスムースにいかないんですよね。。。

 

今のPCで使っているoutlookの設定を見て、同じように設定するのですがエラーが出ます。色々試してみますが、結局挫折。こんな時に聞ける方が身近にいたらいいのに・・・。会社員時代はPC周りをサポートしてくれる部署がありましたが、独立するとそこら辺が途端に弱くなりますよね。。。。こちらは使っているメールサーバーからクラウドメールというソフトを使ってメールを送受信するようにします。ただこれだと受信はいいのですが、送信履歴を見ることができないので、どこかでoutlookを設定しないといけないですね。
その後、業務ソフトであるセルズの設定をします。こちちは手元にあるDVDからインストールしますが、古いバージョンなので、起動するとエラーが出ます。調べるとwebからバージョンアップできるので、そちらを試そうとしますがパスワードが違うとのこと。そんな複雑なPW設定しないと思うのですが・・・。こちらはセルズに問い合わせるしかないので、お盆明けに持ち越しです。他にもデュアルディスプレイで使っている外部ディスプレイとの接続端子を急ぎ購入したり。。。

 

そんなことでネットを見ることはできるものの、まだ業務には使えないって状態で昨日は終了。よって今日のブログは古いPCで作成しています。明日、仕事しながら対応します。楽しい反面時間がもったいないですよね。そろそろ事務所内のインフラ周りを頼める業者と付き合った方がいいかもしれませんね。

 

では今日はこの辺で。今日はこの後、お墓詣りして神奈川の実家に行ってきます。

 

sr-morita.com

ベースアップ等支援加算の計画書の作成業務はじまる

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月13日土曜日。現在朝の7時ですが、日野市は雲が多いものの晴れています。気温も幾分低めって感じで、少々蒸し暑さを感じるものの珍しく事務所ではクーラーをつけていません。この後、台風が静岡県あたりに上陸するようで、日野市も午後は大雨予報。よって今日は車は事務所に一番近いコインパーキングに駐車しています。数百円レベルですが、いつもの駐車場より高いんですよねww。

 

今日は一日内勤して仕事を片付けるのとPCのセッティングをします。一昨日買って、まだ箱から出してもいないので。スムースに立ち上がるといいのですが、どうなることやら。

 

介護や障害福祉サービスを実施している事業者は今月は介護職員等処遇改善ベースアップ等支援加算の計画書の作成・提出が必要ですよね。弊職でも8件くらい受託していて作成しています。で、その内の1件目の作成を先日行い、事業主に確認いただきましたので提出します。特に来週は作成に集中しようと思って予定もかなり空けていますので、何とか来週中には目途を付ける算段です。

 

今回作成する計画書の大半は既に処遇改善加算を取得しているので、今回はベースアップ等支援加算に関する部分の作成だけで済みます。ベースアップ等支援加算は原則、今年の2月~9月まで実施される支援補助金(臨時特例交付金)を継続することになっていますので、既に提出している支援補助金の計画書の内容を踏襲して記載することになると思います。それでも作成するとなると4月の計画書(支援補助金の計画書)の資料を引っ張りだして(クラウドから)確認したり、数字の根拠を改めて確認したりするので何だかんだで時間がかかります。4月の計画書の作成から時間も経過していますから、4月の計画書を見て「何でこの数字にしたんだっけ?」なんてこともありますしね。

 

念のためベースアップ等加算を解説する研修動画(某社労士向け研修や情報を発信している会社の)を観ましたが、大半が制度の説明や資料を読んでいるって感じで欲しい情報がほぼ得られませんでした。1万円くらいしたんですけどね汗。見逃し配信の研修なので質問もできませんし、研修あるあるって感じです汗。でも勿体ない。。。

 

作成した計画書は指定権者である東京都や中核市に提出します。介護で総合事業を行っている場合は、該当する市町村にも提出が必要でつい忘れがちなので注意ですね。あと介護は加算届も必要なので、これも忘れがちです。気を付けないと。提出方法も東京都はネットでできますが、神奈川県は郵送なんですよね(^^;。いつもながらの愚痴になりますが、ここら辺も統一してくれると有難いのですが。

 

では今日はこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯。珍しくすき家でノーマルカレーを食べました。思った以上にスパイスが効いて美味しかったです。食欲がない時期にはちょうどいいかな。


f:id:Hiroaki_M:20220813074254j:image

sr-morita.com

 

 

 

 

 

PC買い替えました

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月12日金曜日。今日は毎週の朝活である倫理法人会経営者モーニングセミナーがお盆時期のためお休み。気が付けば世間もお盆休みなんですよね。でも小規模事業者である私は普段通り仕事です汗。今日は午前中顧問先に行ってきます。処遇改善のベースアップ等支援加算の計画書について打合せてきます。

 

今朝の日野市は晴天です。事務所の窓から夏の雲が見えます。まだ7時前ですが、外は25度を超えて今日も暑くなりそう(と言うより暑くなること確実)。台風が近付いているようですが、yahoo天気予報では日野市はあまり雨は降らないみたいです。助かる半面、ずっと降っていないですからたまには降った方がいいかと。身勝手なものです笑。

 

昨日は以前より検討事項でもあったPCを買ってきました。

 

仕事を途中で中断して八王子にあるビックカメラへ。ポイントが貯まるので基本家電はビックカメラ一択なんです。PC売り場に行って物色します。今回の購入ポイントはモバイルPC(13~14インチのディスプレイ)、できるだけ軽い、値段は13万円前後、できればdellかHPのPC(今までダイナブック富士通しか使ってこなかったので別なメーカー希望)。

 

早速、HPの売り場で探したところ、1キロを切る軽量PCを発見。値段もオフィスを除いて12万円くらいだったので売り場の方に声をかけて購入希望を伝えます。

 

しかし売り場の方の話しでは、このコーナーのPCは全部注文生産で取り寄せが必要であり、早くても月末でないと納品できないとのこと!!!ガーンって感じ汗。そんなら売り場に並べるなよ!って。それかそうデカデカと書いておけ!!って。

 

そんな不満を言っても仕方ないので、他のPCを探します。国内メーカーはどれも高いですね。15万円以下だとスタンダードPCというか15インチサイズの大きなPCくらいしかないんですね。。。中には20万円超えも。PCは今や消耗品と思っているので、デザインをするとか製作で使うなら兎も角、普段の業務アプリを使ってメール等するレベルの身にはそんなに高い必要はないのですが。。。

 

結局、いろいろ探してASUS(エイスースと読むらしい)のPCを購入。1キロを超えている(1.2キロ)のは残念ですが、あとは値段もそれなりだし。まぁ使って問題あれば、どこかで買い替えればいいかな。値段はオフィスを除いて119,000円でした。ポイント10倍ついてなので、安い買い物だったんだと思います。

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/home

 

昨日は買ってきただけでしたので、この週末にセッティングします。国内メーカーでないので、サポートはあまり期待できないと思っています。果たしてスムースにできるかどうか。結果はまたブログに書きますね。

 

では今日はこの辺で。写真は昨日のお昼ご飯。京王八王子駅前の尾又家さん。久しぶりに行ってきました。たまに家系行きたくなるんですよね。。。ここは比較的食べやすい家系じゃないかなと思います。たまに味が濃いというかキツイお店ありますからね。


f:id:Hiroaki_M:20220812075724j:image

 

sr-morita.com

 

計画年休の相談

おはようございます。

東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は8月11日木曜日で山の日なので祝日。でも普通に出勤。今日は一日内勤して、途中PCを購入してきます。
今使っているPCが開業間もない頃に安い東芝ダイナブックで今ひとつスペックが低いのと、今のPCをスタッフも使えるPCサーバー的な位置づけとして常時事務所に置いておこうと思って。業務システムとしてセルズを使っていますが、ピアツーピアとして使っているため、私がPC(親PC設定)を持って出かけるとスタッフがセルズを使えないんですよね。今まではほぼ私しかセルズを使っていませんでしたが、少しづつスタッフも使うようになってきましたので、新しいPCの購入でより業務の効率性が高まることを期待しています。

 

先日、夏休みを計画年休(計画的付与)で与えたいとの相談がありました。

年次有給休暇のうち、5日を超える分については、労使協定を結べば、計画的に休暇取得日を割り振ることができる制度のことをいいます。年次有給休暇の計画的付与は、年次有給休暇の付与日数すべてについて認められているわけではあり
ません。それは、従業員が病気その他の個人的事由による取得ができるよう指定した時季に与えられる日数を留保しておく必要があるためです。
 年次有給休暇の日数のうち5日は個人が自由に取得できる日数として必ず残しておかなければなりません。このため、労使協定による計画的付与の対象となるのは年次有給休暇の日数のうち、5日を超えた部分となります。
 例えば、年次有給休暇の付与日数が10日の従業員に対しては5日、20日の従業員に対しては15日までを計画的付与の対象とすることができます。
 なお、前年度取得されずに次年度に繰り越された日数がある場合には、繰り越された年次有給休暇を含めて5日を超える部分を計画的付与の対象とすることができます。(厚労省資料より抜粋)

 

ポイントは5日を超える部分について計画的に付与することができることと、労使協定の締結が必要なこと。なお、労使協定は労基署への届出は不要で会社で保管しておけば大丈夫です。これにより社員も気兼ねなく年休が取得でき、結果的に年休の取得率向上にも繋がる制度と言えます。

 

ただ、5日を超える方に計画年休を利用するとなると、逆に5日を超える年休がない方(例えば入社半年未満や短時間パートさんなど)の扱いをどうしたらよいかとの疑問が出ます(今回、この点について相談がありました)。厚労省からは特別休暇を計画的付与日数分与えることが望ましいとしていますが、他にも会社都合で職場を休みにするため労基法第26条にある「休業手当」を支給しないといけないとあります。なお、他にも計画年休の日について、年休がない従業員は事前に休日としてしまうことにより、年休も休業手当も不要との考えもあるようです。休日であれば、そもそも年休も休業も発生しませんからね(なるほど)。相談者には上記3つのどれかを選択と回答しました。

 

では今日はこの辺で。まだしばらく暑い日が続きますが、どうぞご自愛の程を。

 

sr-morita.com